タグ

これはひどいに関するmaighteaのブックマーク (40)

  • ひき逃げ容疑で女を逮捕 川崎の1歳男児死亡  - MSN産経ニュース

    川崎市多摩区で11日に自転車の母子が死傷した事故で、神奈川県警多摩署は12日、道交法違反(ひき逃げ)と自動車運転過失致死傷の疑いで、川崎市麻生区王禅寺西、飲店経営、小松裕子容疑者(61)を逮捕した。同署によると「自転車がはみだして来たので、救護義務はないと考えた」と容疑を否認している。 逮捕容疑は11日午前10時15分ごろ、多摩区生田7丁目の県道で乗用車を運転中に、同区の主婦、加藤美佐子さん(36)と次男智仁ちゃん(1)をはね、智仁ちゃんを死亡、加藤さんに重傷を負わせ、そのまま逃げた疑い。 多摩署によると、加藤さんは自転車に乗り、智仁ちゃんは後部のチャイルドシートに座っていた。目撃情報から小松容疑者が浮上した。

    maightea
    maightea 2012/09/13
    ベルギーだと二段階右折なんかないから、左折するために道の真ん中に出てくるのが当たり前な世界。手信号はするけど。自転車完全優先。
  • 天皇陛下訪韓なら「心から謝罪を」 韓国大統領 - 日本経済新聞

    【ソウル=島谷英明】韓国の李明博(イ・ミョンバク)大統領は14日、天皇陛下の訪韓に関して、「(日の植民地支配からの)独立運動をして亡くなった方々を訪ねて心から謝罪するならば来なさいと(日側に)言った」と述べた。韓国忠清北道で同日開かれた教師らとのワークショップでの発言として韓国メディアが一斉に報じた。李大統領は10日に竹島(韓国名・独島=トクト)を訪問。15日の日の植民地支配からの独立記

    天皇陛下訪韓なら「心から謝罪を」 韓国大統領 - 日本経済新聞
    maightea
    maightea 2012/08/15
    "こんなの絶対おかしいよ"と反射的に言ってしまった。
  • 「心からの謝罪求める」と天皇訪問で韓国大統領 支持率上げる思惑か - MSN産経ニュース

    韓国の李明博大統領は14日、天皇陛下の韓国訪問に関し「独立運動で亡くなった方たちに、心から謝罪するのであれば訪問するように(日側に)伝えた」と述べた。忠清北道で行われた教育関連行事のあいさつの中で語った。 日の植民地支配からの解放を祝う「光復節」(15日)を前に高まった国民の歴史意識を刺激し、支持率向上につなげる思惑がありそうだ。 李大統領は植民地支配を念頭に「加害者(日)は忘れられるが被害者(韓国)は忘れられない」と指摘。「痛惜の念という言葉を言いに来るのであれば(天皇陛下は)来る必要はない」と述べた。(共同)李大統領「日の力落ちた」 韓国人66%が評価

    maightea
    maightea 2012/08/15
    他国の元首に対して、言うべき言葉では無い。この発言に対し野田総理はどのような対応をするのか。
  • 朝日新聞デジタル:「天皇訪韓、謝罪するなら来なさい」 韓国の李大統領 - 国際

    韓国の李明博(イ・ミョンバク)大統領は14日、「(天皇も)訪韓したがっているが、独立運動で亡くなった方々を訪ねて心から謝るなら来なさいと言った。『痛惜の念』なんて言葉一つ持ってなら、来る必要はない」と述べた。  中部の忠清北道・清原で開かれた教員を対象としたセミナーで語った。大統領府が明らかにした。  李大統領は10日に現役大統領として初めて、日韓がともに領有権を主張する竹島に上陸。その後も日に厳しい発言を続けている。(ソウル=箱田哲也) 関連記事竹島訪問動機は「慰安婦問題」 李大統領(8/13)韓国大統領、竹島巡る日の提訴検討に「理解できない」(8/13)韓国メディア、支持の論評目立つ 大統領の竹島訪問(8/11)竹島上陸、韓国内の反応冷ややか 「政治ショー」指摘も(8/10)竹島問題、国際司法裁へ提訴検討 玄葉外相表明(8/12)韓国、対日強硬路線にシフト 大統領周囲から知日派消え

    maightea
    maightea 2012/08/15
    一国の大統領として、他国の元首を上から目線で貶す言葉を発言すると言う事の重大さを分かっていないのか、それともあえて言っているのか。発言を直ちに撤回しないのなら、韓国を軽蔑せざるをえない。
  • 東京新聞:フィルターいまだゼロ 国内全原発 排気筒:社会(TOKYO Web)

    原発で重大事故が起き、格納容器の圧力を下げる排気(ベント)を迫られた際、放射性物質の排出を最小限にとどめるためのフィルターが、国内のどの原発でも設置されていないことが、電力事業者への取材で分かった。事故時には作業員らの前線基地となる免震施設の放射線対策が進んでいないことも判明。東京電力福島第一原発事故の教訓が十分生かされていない。  福島事故では、炉心が過熱し、格納容器の圧力が設計値の二倍前後まで上昇。容器が大破する最悪の事態が起きないようベントに踏み切った。排気筒にフィルターが付いていなかったため、大量の放射性物質をまき散らす結果を招いた。 現地対策部が置かれた免震重要棟では、窓に放射線を遮る備えがなく、対策室を除いては放射性物質を浄化する設備もなかった。会議室や廊下に寝泊まりした作業員は、放射性物質を吸い込む内部被ばくの危険にもさらされた。 また、自衛隊の電源車から電気の供給を受けよ

    maightea
    maightea 2012/03/28
    フィルター、電源の統一はとっととやるべき
  • 「数十億の募金がパンダに…」近藤真彦の提案に非難(トピックニュース) - livedoor ニュース

    ジャニーズ事務所による復興支援プロジェクト「Marching J」で集まった募金の用途が発表され、ネットユーザから批判が相次いでいる。同事務所は、中国から東日大震災の被災地・仙台市へ貸与される予定のパンダにかかる全費用負担を表明し、28日にサンケイスポーツが報じた。記事によると、同事務所の近藤真彦が、仙台市のパンダ誘致計画頓挫を知り、「ウチでパンダを被災地に呼ぼう」と提案。日パンダ保護協会・名誉会長の黒柳 この記事を見るためには この記事はlivedoorNEWSアプリ限定です。 (アプリが無いと開けません) 各ストアにスマートフォンでアクセスし、 手順に従ってアプリをインストールしてください。 関連の最新ニュース 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記

    「数十億の募金がパンダに…」近藤真彦の提案に非難(トピックニュース) - livedoor ニュース
    maightea
    maightea 2012/02/01
    たかが熊を借りるのににそこまで金が必要なのが異常。親を亡くした東北の子供の奨学資金に充てた方が良いと思う
  • 【民主党】 三宅雪子氏、「電気料金値下げ副隊長」に就任 隊長は川内博史氏 : 痛いニュース(ノ∀`)

    【民主党】 三宅雪子氏、「電気料金値下げ副隊長」に就任 隊長は川内博史氏 1 : ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2012/01/22(日) 14:00:47.49 ID:???0 三宅雪子@miyake_yukiko35 川内博史隊長のもと、電気料金値下げ副隊長に就任致しました! 皆さんの意見を吸い上げて頑張ります。 https://twitter.com/#!/miyake_yukiko35/status/160628263901872128 ▽関連サイト ガソリン値下げ隊…Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AC%E3%82%BD%E3%83%AA%E3%83%B3%E5%80%A4%E4%B8%8B%E3%81%92%E9%9A%8A 2 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 14:01:27.47

    maightea
    maightea 2012/01/23
    予算の決定権をもっている与党に属している奴がこんな茶番をやるな
  • 【からだ こころ いのち】再生の時代 幼児体型の大人の増加(1/2ページ) - MSN産経west

    現代の20代、30代の人たちには、より上の世代にはごく少ない独特の体型が増えているという確かな印象を、私はもっている。それは「幼児体型」と言えるものだ。 男性の場合、大人の男の精悍(せいかん)さがなく、ぷよっとしてしまりの乏しい体型である。女性の場合、色気があまり感じられずバストやウエストなどの凹凸も少ない。肌の艶もあまりよくなく、いわゆる「恋をすると女性は綺麗になる」の逆の状態だ。男女とも、顔つきが子供っぽく、大人の顔に刻まれる個性が薄い。 人の体型にはさまざまなタイプがある。逆三角形、筋骨隆々、直線的、丸みを帯びた、などで、これらは生涯にわたるその人の個性だが、ここでいう幼児体型はそれとは異なる。卒業すべき体型を、大人になっても持ち続けている不自然さがある。 身体への並はずれて微細な観察をおこなった整体指導者の野口晴哉(はるちか)氏は、男女の性的身体の発達の、腰椎(ようつい)を中心に起

    maightea
    maightea 2011/12/13
    この文章が、文学を専攻すると思考が幼児化することを実証している。
  • 日本のアニメとウォシュレットとオタクのただならぬ関係を解説したムービー「Washlet & Japan Vol.1」

    TOTOのサポートする「WASHLET & JAPAN」というFacebookでのキャンペーンが斜め上方向に吹っ飛んでおり、日のアニメに代表されるサブカル文化とウォシュレットを混同させることによって海外へ普及させようという恐るべき陰謀がそこでは密かに展開されていることが明らかになりました。 WASHLET & JAPAN | Facebook 誰が見ても明らかに違う文化侵略を企てている戦慄すべきムービーの再生は以下から。 Washlet & Japan Vol.1 (English ver.) on Vimeo 「水、それは生命の源……」というドキュメンタリーチックなナレーションと、やたら和風なBGM、そして偏見に満ちたイメージ映像 「日人は古来より水と密接に関わりながら栄えてきました……」という感じで厳かにナレーションが淡々と続きます 「ウォシュレットもまた水を大切にする日文化の一

    日本のアニメとウォシュレットとオタクのただならぬ関係を解説したムービー「Washlet & Japan Vol.1」
    maightea
    maightea 2011/12/06
    これはひどいタグを躊躇なく入れた
  • 震災がれき 武雄市受け入れ見送り 抗議1000件超 脅迫も / 西日本新聞

    震災がれき 武雄市受け入れ見送り 抗議1000件超 脅迫も 2011年12月1日 13:42 カテゴリー:九州 > 佐賀 社会 東日大震災で生じたがれき処理を受け入れる方針を表明していた佐賀県武雄市の樋渡啓祐市長は1日、受け入れを当面見送る考えを明らかにした。同日の市議会会議で「抗議や批判の中に市への脅迫があった」と述べた。 国はがれきの処理を全国知事会などに要請しているが、放射線への不安から消極的な自治体が多い。武雄市に抗議が殺到したことで、住民の強い懸念があらためて浮かび上がった。 武雄市は被災地のがれきを海上輸送し、独自の放射線量基準に沿って杵藤(きとう)クリーンセンター(同市朝日町)で処理することを計画。クリーンセンターを運営する杵藤地区広域市町村圏組合(周辺3市4町で構成)が6日に開く首長会議に諮り、了承を得る予定だった。 樋渡市長によると、受け入れ方針を表明した11月2

    maightea
    maightea 2011/12/03
    身勝手な人が多いんだな。
  • コンゴでマラリアと腸チフスを併発したチャリダーマン、ビザが取れず立ち往生

    こんにちは、自転車世界一周の周藤卓也@チャリダーマンです。中部アフリカのガボンからコンゴに入って首都のBrazzaville(ブラザビル)を目指しました。コンゴでは道路の8割が未舗装で、転倒して擦り傷の絶えない毎日でした。ここでマラリアと腸チフスを併発し、寝込んでしまいました。病院で点滴を受けたり注射をされたりと治療を受ける、悲惨な状況でした。首都Brazzavilleでは次の国のビザが取れません。厳しい旅となり、大きな決断を迫られました。 コンゴの首都Brazzavilleはこのあたり。 大きな地図で見る ガボン南部のNdendeからコンゴの国境を目指します。 交通量は少なく、たまにこうした車が通るくらいです。 ガボン最後のDoussalaの集落を通り過ぎての一枚。ここでガボンの出国手続きを済ませます。 ここがガボンとコンゴの国境でした。コンゴ側の最初の集落のNgongoで入国手続きを済

    コンゴでマラリアと腸チフスを併発したチャリダーマン、ビザが取れず立ち往生
    maightea
    maightea 2011/11/19
    アフリカ横断するのに予防接種フルコースしてないとか、アホすぎる。マラリアの薬も定期的に取ってはいなかったみたいだし。疫病ロシアンルーレット俺は勝てると思っていたのかね。
  • ドコモ、スマホ新製品を初日に販売中止 通話やネット使えず苦情殺到 - MSN産経ニュース

    NTTドコモは18日午後、同日発売したスマートフォン(高機能携帯電話)「REGZA Phone(レグザフォン)T-01D」が通話やデータ通信ができないため、販売を停止した。数千台がすでに販売されたもようで、販売直後からドコモに「通話ができない」など苦情の電話が相次いだ。午後3時45分時点で原因は不明。

    maightea
    maightea 2011/11/19
    前回のドジッコから予想される最悪の事態の斜め上をいったな。
  • 鉢呂経産相「ほら放射能」…党内に進退論 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    9日には鉢呂経済産業相が東京電力福島第一原子力発電所の周辺市町村を「死のまち」と評し、発言の撤回と謝罪に追い込まれた。自らの発信を極力控え、「守り重視」のスタートを切った野田首相だが、思わぬ形で周囲に足を引っ張られている。 鉢呂氏の発言は、9日の閣議後の記者会見で飛び出した。首相らと8日に原発周辺の自治体を視察した感想を記者団から問われ、「残念ながら、周辺市町村の市街地は人っ子一人いない。まさに『死のまち』という形だった」と述べた。9日午前の閣僚懇談会で、藤村官房長官が「テレビなどでの発言は、政府方針を十分踏まえて対応いただきたい」と注意を呼びかけた直後の出来事だった。 野党は一斉に批判の声をあげた。自民党の大島理森副総裁は9日、党部で記者団に対し、「被災者から希望を奪うような発言をすること自体、閣僚として失格だ」と指摘。みんなの党の渡辺代表も「国会で糾弾されるべきだ」と責任を追及する考

    maightea
    maightea 2011/09/10
    小学生みたいな大臣だな情けない話だ。福島の人に対してそのような差別が起こっている事を考えなかったのか。
  • asahi.com(朝日新聞社):廃棄された原発無人ロボット 東電など「活用場面ない」 - 社会

    実用化されなかった遠隔操作ロボット「スワン」。今は仙台市科学館の隅に展示されている。アーム先端の「手」を取り換えることで複数の作業ができた。奥にあるのがモニター画面付きの遠隔操作盤=4月16日  原発事故での使用を想定し、国の予算30億円で開発・製造された遠隔操作ロボットが、東京電力などが「活用場面はほとんどない」と判断したために実用化されなかったことが分かった。だが、福島第一原発の事故では、人が入れないほど放射線量が高い場所での作業に米国製ロボットが投入される事態に。事故の想定の甘さが、ロボット開発でも浮き彫りになった。  遠隔操作ロボットをめぐっては、1999年に茨城県東海村で起きた「ジェー・シー・オー(JCO)」の臨界事故を受け、当時の通商産業省が同年度にロボットの開発費として30億円の補正予算を計上。開発事業を受注した日立製作所、三菱重工業、東芝など4社は2001年に計6台のロボッ

    maightea
    maightea 2011/05/16
    これも悪いことを言うと現実になるから、言わないという言霊信仰が起こした弊害
  • 原発事故の見通し「神のみぞ知る」と経産副大臣 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    池田元久経済産業副大臣は28日の参院予算委員会で、東京電力福島第一原子力発電所事故の今後の見通しについて、「予見しうる最悪の事態を考えているが、それ以上は神のみぞ知るだ」と述べた。

    maightea
    maightea 2011/03/29
    原子炉に存在している、放射性物質は分かっているわけだから、考え得るさ最悪の状態は普通の大人ならすぐ解析し予想できる。
  • 【放射能漏れ】大津波、2年前に危険指摘 東電、想定に入れず被災 - MSN産経ニュース

    東日大震災で大津波が直撃した東京電力福島第1原発(福島県)をめぐり、2009年の審議会で、平安時代の869年に起きた貞観津波の痕跡を調査した研究者が、同原発を大津波が襲う危険性を指摘していたことが26日、分かった。 東電側は「十分な情報がない」として地震想定の引き上げに難色を示し、設計上は耐震性に余裕があると主張。津波想定は先送りされ、地震想定も変更されなかった。この時点で非常用電源など設備を改修していれば原発事故は防げた可能性があり、東電の主張を是認した国の姿勢も厳しく問われそうだ。 危険性を指摘した独立行政法人「産業技術総合研究所」の岡村行信活断層・地震研究センター長は「原発の安全性は十分な余裕を持つべきだ。不確定な部分は考慮しないという姿勢はおかしい」としている。

    maightea
    maightea 2011/03/27
    東電のお役所体質が出ているな。
  • 安全性に問題…保安院検査官、原発から一時撤退 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京電力福島第一原子力発電所の事故に絡み、経済産業省原子力安全・保安院の検査官が事故発生後に約1週間、同原発を離れていたことが分かった。 西山英彦審議官は22日の記者会見で、一時撤退した理由について「安全性に問題があり、人間が暮らすには不便が多かった」と述べた。 検査官は各地の原発に赴いて、原発の運営を監督している。保安院によると、今回の事故では検査官7人が同原発で業務に当たっていたが、15日に現地部が福島県庁に移った際、ともに県庁へ移動。22日に、検査官2人が同原発内の施設に戻った。 西山審議官は、「料をどう運ぶかという問題もある。組織的な後方支援体制が取れなかった」と説明。「最前線で実態を見ずに東電側にアドバイスできるのか」と問われると、「そこは選択の問題。色んな困難を考えて当時は出たが、再配置した」と答えた。

  • 「放射能がくる」の『AERA』、Twitterで形だけの謝罪 | デジタルマガジン

    さきほどお伝えした朝日新聞出版の週刊誌『AERA』が表紙で「放射能がくる」と読者を煽った件ですが、TwitterのAERA公式アカウントが形だけの謝罪を行っています。これはひどい。 AERA公式アカウントによる謝罪は以下のとおりです。 AERA今週号の表紙及び広告などに対して、ご批判、ご意見をいただいています。 編集部に恐怖心を煽る意図はなく、福島第一原発の事故の深刻さを伝える意図で写真や見出しを掲載しましたが、ご不快な思いをされた方には心よりお詫び申し上げます。 編集部では今回いただいたご意見を真摯に受け止め、今後とも、様々な角度から全力を挙げて震災報道を続けていく所存です。 最後になりましたが、被災者、関係者のみなさまには心よりお見舞い申し上げます。 Twitter / @AERA: AERA今週号の表紙及び広告などに対して、ご批判、ご … Twitter / @AERA: 編集部では

    「放射能がくる」の『AERA』、Twitterで形だけの謝罪 | デジタルマガジン
  • 東日本大震災:送電一部回復へ…1、2号機に外部から - 毎日jp(毎日新聞)

    経済産業省原子力安全・保安院は、17日午後にも東京電力福島第1原発1、2号機への外部からの送電が部分的に回復するとの見通しを明らかにした。これにより、緊急炉心冷却装置(ECCS)による各号機の炉内の冷却機能が復旧できる可能性があるという。3、4号機の使用済み核燃料プールの冷却には、警察車両による放水や自衛隊ヘリコプターによる空からの水の投下に加え、海水注入施設を仮設する準備も進めているという。 一方で、5、6号機の原子炉内の水位も徐々に下がり、特に6号機では同日午前4時までの1日間で91センチ急減した。保安院は、核燃料の余熱による炉内温度や圧力の上昇を弁で逃がしており、「補給の注水が十分ではないのではないか。1~4号機のようにならないように監視していきたい」と説明した。 保安院は、福島第1原発に通常7人いる、安全を監督する立場の保安検査官が17日までに、福島県庁に避難して一人もいないことを

    maightea
    maightea 2011/03/18
    前半はすごい。後半2行がひどい。ていうか責任とって、今の保安検査官全員首でいいんじゃない
  • 武田邦彦 (中部大学): 原発 少し落ち着いたので・・・「保安院という化け物」

    原発は2号機の格納器が破壊されたことで一段落した。周辺の放射線は徐々に上がっていくだろうが、福島県民をはじめ、付近の方が逃げることもできる状態になった。 その意味ではやや私も気持ちがおさまった。 そこで、政府やマスコミなどからの情報をより正しく理解するために関連のことを書いておきたいと思う. ・・・・・・・・・ 【なぜ、保安院の人は謝らずに威張っているのか?】 日の原子力行政は、原子力委員会が推進、原子力安全委員会が抑制ということになっていたが、政府がいつの間にか、原子力安全・保安院というのを作り、「抑制機関無しの原子力行政」を始めた。 そのため、安全を考えて抑制する立場だった「原子力安全委員会」は国民に代わって、直接、原子力の安全を守ることができなくなった。 原子力安全・保安院は全権を持ち、電力会社や原子力安全委員会などに強い影響を持つようになった。これがテレビで見た保安院の人の傲慢な