仕事に関するmaruo_kitaのブックマーク (2)

  • キャリアななめ斬り!(8) 「転職のタイミングはいつにしたらいいか?」と聞かれたら

    私自身がこれまでに何度か転職を経験したことがある。運良く、これまで転職先にも、そこで出会った方々にも恵まれてきた。そのせいか、よく同輩や後輩らに「転職を決断するタイミング」について相談を受けることがある。 「背中を押してもらいたい」気持ちに待ったをかける もっとも、相談を受ける機会が増えると、その傾向も分かってくる。「転職のタイミング」を相談をされる場合には、大きく3つある。 (1) 入社後(あるいは転職後)まだ間もないタイミング (2) 入社後(あるいは転職後)3年程経過して、順調にキャリアを積んだタイミング (3) 入社後(あるいは転職後)5年以上が経過して、「今のままではいけない」と思ったタイミング わざわざ社外の私に転職(しかもタイミング)を相談するからには、人は間違いなく、すでに転職する気持ちが強いことが多い。半分以上、答えは出ているものと思って、私は話を聞くようにしている。そ

    キャリアななめ斬り!(8) 「転職のタイミングはいつにしたらいいか?」と聞かれたら
  • プロとしての行為 Act as Proffesional

    先週おこなわれたTEDxTokyoで改めて考えさせられた内容がありました。 長時間労働が常習化している社員・経営者 これから家庭を持つ人、持った人 これから(現在)出産や育児に携わる人 のような人に特に見て頂きたいと思います。 小室さんは昔からお美しい…。動画は中盤から質的な話になるので、だまされたと思って全部見てください! 日の労働 近年の日人の労働の実体は 平均残業時間60時間/月 労働生産性は先進国の中で最下位 とのことである。国土も、人口も、資源も、少ないと言われる国なのに、そのうえ生産性が低いときたら…。 だが一方で… 「30%の残業が減っても、売上の上がる企業がある」 これは、私の経験からも事実であると感じます。 私は過去に経営に携わった会社では、月の残業時間が20時間を超えると人事評価を落とす制度にしたことがあります。 もちろん、これが平社員であれば、マネージャーの評価

    プロとしての行為 Act as Proffesional
  • 1