2022年1月18日のブックマーク (5件)

  • saebou on Twitter: "詳しいことは申し上げられませんが、弁護士職務基本規定第11条「弁護士は、不当な目的のため、または品位を損なう方法により、事件の依頼を勧誘し、または事件を誘発してはならない」を守ってくれるようにお願いする内容を含む書面を送りました。 https://t.co/4K3GSbdEaD"

    詳しいことは申し上げられませんが、弁護士職務基規定第11条「弁護士は、不当な目的のため、または品位を損なう方法により、事件の依頼を勧誘し、または事件を誘発してはならない」を守ってくれるようにお願いする内容を含む書面を送りました。 https://t.co/4K3GSbdEaD

    saebou on Twitter: "詳しいことは申し上げられませんが、弁護士職務基本規定第11条「弁護士は、不当な目的のため、または品位を損なう方法により、事件の依頼を勧誘し、または事件を誘発してはならない」を守ってくれるようにお願いする内容を含む書面を送りました。 https://t.co/4K3GSbdEaD"
    masayoharada69
    masayoharada69 2022/01/18
    詳細がつまびらかにされてないのでまだ何とも。今後高橋氏とさえぼう先生が弁護士を通して話し合い和解することもあり得る。この段階で推測で踏み込んだ発言してる当事者じゃない人は軽率という印象、T井先生とか。
  • アンネ裏切りの密告者、特定か 元FBI捜査官ら―オランダ:時事ドットコム

    アンネ裏切りの密告者、特定か 元FBI捜査官ら―オランダ 2022年01月17日20時48分 「アンネの日記」を書いたユダヤ人少女アンネ・フランク=1942年撮影(AFP時事) 【アムステルダム・ロイター時事】「アンネの日記」で知られるユダヤ人少女アンネ・フランクの一家が1944年8月、オランダ・アムステルダムの隠れ家で発見されるきっかけをつくった密告者の疑いのある人物を、米連邦捜査局(FBI)の元捜査官や歴史家ら約20人で構成する研究チームが特定した。 ウクライナのホロコースト80年で献花 ユダヤ系のゼレンスキー大統領 名指しされたのは、比較的無名のユダヤ人公証人アーノルト・ファンデンベルフ。研究チームのメンバーは17日のオランダ紙NRCに対し、自分の家族を守るため、フランク一家を裏切った可能性が「極めて高い」と述べた。 国際 コメントをする

    アンネ裏切りの密告者、特定か 元FBI捜査官ら―オランダ:時事ドットコム
    masayoharada69
    masayoharada69 2022/01/18
    ゲットーのユダヤ人指導者に収容所送りの住民リストを作成させる等ナチスがユダヤ人に同胞を裏切らせ協力させたのもまたホロコーストの残酷な一面。あまり語られてこなかったその卑劣な手口を解明する一助になれば。
  • 日本の厳しすぎる入国制限に外国紙からも批判の声…来日希望者は「裏切られた気持ち」 | 締め出しをくらった人は日本への失望を隠せない

    の宗教を専門とする人類学者ケイトリン・ウゴレッツは、国際交流基金の名誉あるフェローシップを獲得したとき、まるで夢が叶ったような気分だった。 カリフォルニア大学の博士候補生である27歳のウゴレッツ。彼の予定では、2020年8月に来日し、学位論文のための調査を終えてから、2021年3月にフェローシップを開始するはずだった。 しかし、日がコロナ対策の一環で国境閉鎖に踏み切ったことで、ウゴレッツの前途は暗礁に乗り上げた。

    日本の厳しすぎる入国制限に外国紙からも批判の声…来日希望者は「裏切られた気持ち」 | 締め出しをくらった人は日本への失望を隠せない
    masayoharada69
    masayoharada69 2022/01/18
    意味のないところで厳しいのに日本国籍持ちにはザルなのよ。あと欧米は日本からのビジネスや留学目的の渡航を受け入れてるのに日本は入れないのはビザの互恵主義が基本の国際社会において批判されても仕方ない。
  • 英文化相、BBCの受信料制度廃止を示唆  - BBCニュース

    英政府のデジタル・文化・メディア・スポーツ相は16日、BBCの視聴契約料(受信料に相当)について次回の発表が最後になるとツイートした。「素晴らしいイギリスのコンテンツ」を売るための新しい方法を話し合う時期だとして、受信料制度にもとづく公共放送のあり方を大きく変更する方針を示唆した。 ナディーン・ドリス文化相はツイッターで、「これが受信料に関する最後の発表になる。(受信料不払いを理由に)高齢者が刑務所行きだと脅されたり、執行人が扉をたたいたりする日々はもう終わりだ」として、「素晴らしいイギリスのコンテンツに予算をつけて支援して、販売するための、新しい方法を話し合い議論するべき時だ」と書いた。 Twitter のコンテンツを表示しますか?この記事にはTwitter 提供の内容が含まれます。クッキーや他の技術が使われている可能性があるため、あらゆる外部コンテンツ読み込みの前に、読者の方の同意をお

    英文化相、BBCの受信料制度廃止を示唆  - BBCニュース
    masayoharada69
    masayoharada69 2022/01/18
    現在英国内でしか視聴できない無料のBBC iPlayer(ネット視聴が可能な番組アーカイブ)を有料にして世界中で見られるようにすればネトフリと戦えると思うのだが。というか見せてください金払うから。
  • 新型コロナの「5類引き下げ」を求める安倍晋三・松井一郎・吉村洋文・玉木雄一郎・小池百合子は「ネオリベ悪徳ペンタゴン」か - kojitakenの日記

    昨日(1/15)発表された国内新型コロナ新規陽性者数は過去2番目に多い25742人(NHKのデータ*1による)だった。死亡者も6人を数えた。国内新規陽性者数と同死亡者数のグラフ(前記NHKのデータに基づく)を以下に示す。 国内のCOVID-19新規陽性者数及び死亡者数 (2020/3-2022/1, 7日間移動平均対数=NHK) 倍加速度はピーク時より落ちているが(新規陽性者数7日間移動平均値の前週比4.14名倍、倍加速度3.41日)、検査数の上限に達しているために過少な数字になっている影響が出てしまっている。たとえば東京都のPCR及び抗原検査陽性率が1月14日の時点で16.0%に達していることが都のサイト*2で確認できる(下のグラフ)。 16.0%というのはあくまでも検査数と陽性者数の7日間移動平均値から求めた値なので、一昨日(1/14, 新規陽性者4051人)や昨日(1/15, 同45

    新型コロナの「5類引き下げ」を求める安倍晋三・松井一郎・吉村洋文・玉木雄一郎・小池百合子は「ネオリベ悪徳ペンタゴン」か - kojitakenの日記
    masayoharada69
    masayoharada69 2022/01/18
    経済を回すのも重要(これはその通り)と言いながらそのために必須であった「検査と隔離」対策は怠り国民の自主性とやらにツケを回した人達なので5類に引き下げたとしてその後の適切なプロセス構築は望めないのでは