2018年6月18日のブックマーク (4件)

  • JR東労組、3万人超減 スト通告後に脱退続出 | 共同通信

    JR東日の最大労組で、組織率8割超を誇った東日旅客鉄道労働組合(JR東労組)が組合員の相次ぐ脱退に直面していることが17日、会社関係者への取材で分かった。2月1日時点の組合員数は約4万7千人だったが、5月1日までに約3万2千人が脱退した。同労組が春闘でストライキなどの争議行為を行う可能性を通告したことが契機とみられている。 JR東労組は取材に「組織内で議論をしている段階で、コメントできる状況にない」としたが、ある労組関係者は「平和活動への参加や組合費など、日頃からの組合への不満が、スト通告を契機に一気に噴出したのではないか」とみている。

    JR東労組、3万人超減 スト通告後に脱退続出 | 共同通信
    matsui899
    matsui899 2018/06/18
    シンプルに纏めて○
  • 「完璧な人体」を解剖学者がデザインするとこうなる

    人体を1から設計し直してよりよいものにしたらどのようなものになるのか、ということを解剖学者とSFXモデルメーカーが具体的に立体化したものが発表されました。 Alice Roberts https://www.alice-roberts.co.uk/ BBC reimagines the perfect human body and it'll give you nightmares https://mashable.com/2018/06/15/bbc-reimagines-perfect-human-body/ Science Has Gone Too Far: This Is Apparently The ‘Perfect Human Body’ - Motherboard https://motherboard.vice.com/en_us/article/7xmqgb/perfec

    「完璧な人体」を解剖学者がデザインするとこうなる
    matsui899
    matsui899 2018/06/18
    腰をなくすべきだ。四足にして椅子をなくす
  • 倒壊のブロック塀「法令で定められた作り方でない可能性」 | NHKニュース

    今回の地震ではブロック塀が道路側に倒れ、9歳の女の子が死亡しました。 これについて、地震によるブロック塀の被害に詳しい専門家は今回倒れた小学校のプールの周りにあるブロック塀は、高さが非常に高く、補強用の壁もつけられていないと見られることなどから、「法令で定められた作り方で設置されていなかった可能性がある」と指摘しています。 そのうえで、今回の地震で倒壊した小学校のプールの周辺のブロック塀について、「映像で見るかぎりは、塀の高さが非常に高いうえ、倒壊を防ぐために基礎と塀を固定する『控壁』も設置されていないように見える。建築基準法の施行令で定められた作り方で設置されていなかった可能性がある」と指摘しています。 さらに、「ブロック塀は倒壊すると、重さが数トンに達して非常に危険なうえ、今回の地震は通勤や通学の時間と重なったため、タイミングも非常に悪く、大きな被害につながったのではないか」と話してい

    倒壊のブロック塀「法令で定められた作り方でない可能性」 | NHKニュース
    matsui899
    matsui899 2018/06/18
    うーん、残念
  • 国立循環器病研究センターで非常用電源が水没 救援要請

    厚生労働省によると、18日午後0時10分現在、国立循環器病研究センター(大阪府吹田市)で水漏れが数カ所で発生し、非常用電源が水没して使えなくなっているという。 松井一郎知事は18日、国立循環器病研究センターの貯水槽の配管が壊れて水不足になっているとして、自衛隊に給水車などの支援を求める災害派遣要請をした。 厚生労働省によると、18日午前11時10分現在、国立循環器病研究センターで入院患者6人が転倒し、軽いけがを負った。停電のため非常用発電で対応し、水漏れも数カ所で発生しているという。また、済生会吹田病院(吹田市)では多くの患者が受診し、医療ガスが不足。また、複数の医療機関で職員不足やエレベーターの停止などの情報が入っているという。 ◇ 国立循環器病研究センター(大阪府吹田市)は18日午後記者会見し、「非常用電源が水没した」という厚生労働省の発表を「水没や水浸しになるといったことはなかった」

    国立循環器病研究センターで非常用電源が水没 救援要請
    matsui899
    matsui899 2018/06/18
    不思議と非常電源は1階や地下に置かれている