この記事は、 NTT Communications Advent Calendar 2024 10日目の記事です。 先日、自前のMedia over QUICの実装をIETF 121のハッカソンへ持ち込んで相互接続試験に参加してきました。 その結果、他の参加者の実装との相互接続に成功し、Working Groupのリストに名前を記載いただけました。 本記事では、Media over QUICの概要や動向を紹介し、ハッカソンでの体験について報告します。 はじめに Media over QUICとは? 概要 プロトコルの構成 通信の参加者 何が嬉しいの? メディアのフリーズを防げる 映像や音声以外も扱える オンデマンドとリアルタイムを統合できる サードパーティのネットワークと連携しやすくなる 現在の動向と未来予想 仕様安定化に向けた議論の継続 WebRTCの拡張機能との競合 ハッカソンの参加報