ここで食すことのできる「2大オリジナリティあるツマミ」として、馬力漬けと馬力とうふというものがある。 馬力漬けは謎の肉が酸っぱいタレに漬かっているホントによくわかんないツマミなのだが 190円という破壊的な値段のせいでどうしても頼んでしまう。 馬力とうふはジャンクすぎる味のおつまみなのだが、これが最強にうますぎるので自宅で作ることにした。 幸い、レシピはめちゃくちゃ簡単である。 作り方 材料 ・豆腐(絹ごしが望ましいが、崩れたらダルいので木綿使った) 小さめのパックに入ったもの1丁 ・片栗粉 皿に薄く敷く程度 ・にんにく ひとかけ ・バター ひとかけ ・醤油 あればあっただけよい ・めんつゆと料理酒 適宜 ・サラダ油 あればあっただけよい まず豆腐を切る。だいたい1丁を1/4くらいにしとけば楽ちんだろう。