2014年6月5日のブックマーク (7件)

  • 母性に目覚め? 雄ヤギからミルクが出ると話題に 兵庫 (神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース

    兵庫県南あわじ市の男性が飼育する雄ヤギの乳房が張り、ミルクが出ると話題になっている。2年前にもほぼ同じ状態になったが、今回初めて成分を雌と比較すると、乳脂肪分が雌より高く、“立派なミルク”と判明。家畜の専門家も「聞いたことがない」と驚く。 雄ヤギは、同市倭文(しとおり)庄田のパン店経営玉置秀憲さん(58)が5年前から飼っている推定6歳の「ネギ」。現在はネギと雌2頭、子4頭がいる。 5月27日、今年2月に生まれた2頭を母ヤギから引き離したところ、直後にネギの乳房が張り始めたという。子ヤギは母乳を求め、ネギの隣で一晩中鳴いていたという。知人で獣医師の山崎博道さん(69)=洲市五色町=が6月3日、ネギの乳を搾った。 ヤギには乳房が二つあり、ネギは右側だけが全長20センチほどに腫れ上がる。搾ると細い糸のようにミルクが噴き出し、雌よりも少ないが、約150ccを採取できた。 記者が味見をして

    母性に目覚め? 雄ヤギからミルクが出ると話題に 兵庫 (神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース
    megazalrock
    megazalrock 2014/06/05
    くるみぽんちお
  • クレジットカード番号が正しいかどうかを、一発で判断できる方法!これでオフライン環境下でも、不正カード番号の判別が可能です。 - クレジットカードの読みもの

    現在、Visaカード、マスターカード、JCBカードのクレジットカード番号は4桁×4つで合計16桁。 これはみなさんご存知かもしれませんが、今回はその16桁番号が正しい番号かどうかを判別する方法を紹介してみたいと思います。 これを理解すれば今後、ネット認証や電話確認できないオフライン状態でもカード番号の真贋を確認可能。 いらぬ不正利用被害を受けないためにも、経営者の方は是非、そのやり方を覚えてみてくださいね。 カード番号が正しいかどうかの確認方法: 掛け算と足し算でわかるカード番号: 正誤を確認した計算例: 不正カード対策に活用ください: 参考リンク: カード番号が正しいかどうかの確認方法: 掛け算と足し算でわかるカード番号: クレジットカード番号が正しいかどうかの確認方法は下記の通り、ちょっとした掛け算と足し算をしてもらえればすぐにわかります。 まずは1桁目、3桁目、5桁目…といった奇数の

    クレジットカード番号が正しいかどうかを、一発で判断できる方法!これでオフライン環境下でも、不正カード番号の判別が可能です。 - クレジットカードの読みもの
    megazalrock
    megazalrock 2014/06/05
    チェックディジットを手計算する奴なんているのか?
  • ソフトバンクが感情を持つロボット「Pepper」を発表

    ソフトバンクが6月5日(木)13時から記者会見を実施します。会見の内容について、孫正義社長自らのTwitterで「私は、25年間この日が来ることを夢見て来ました。」とツイートしています。 ソフトバンクグループ 記者会見 2014年6月5日(木) | ソフトバンク http://webcast.softbankmobile.co.jp/ja/conference/20140605/index.html ソフトバンクモバイルとアルデバラン、世界初の感情認識パーソナルロボット「Pepper」を発表 | 企業・IR | ソフトバンク http://www.softbank.jp/corp/group/sbm/news/press/2014/20140605_01/ 発表会前日の孫社長のツイートはコレ。 明日、我々の新技術への取り組みを発表します。 私は、25年間この日が来ることを夢見て来ました。

    ソフトバンクが感情を持つロボット「Pepper」を発表
    megazalrock
    megazalrock 2014/06/05
    日本人が人型に拘るのはもはや業だな。
  • 業務スピードが上がる!Google Chromeのおすすめ拡張機能9選 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    こんにちは。GoogleChromeグーグル・クローム)をこよなく愛する男、鮫島です。 仕事でもプライベートでもChromeを使いまくっているのですが、今回は超絶便利なChrome拡張機能(エクステンション)をいくつかご紹介します。 これを全て使いこなせれば、業務の効率は確実に上がるので、特にWeb制作のディレクターの方にオススメですよ! もちろんディレクター以外の人も使える拡張機能はたくさんあるので参考になれば! そもそもGoogleChrome拡張機能(エクステンション)ってなんなの? 一言で言うと、Chromeに機能を追加するためのもの。Chromeにはいろいろな拡張機能が用意されていて、インストールすると、ページ全体のキャプチャを撮ったり、不必要な広告をブロックしたりする機能を追加できます。GoogleChromeのデフォルトの機能で物足りない方にオススメです。人によっては、

    業務スピードが上がる!Google Chromeのおすすめ拡張機能9選 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
    megazalrock
    megazalrock 2014/06/05
    はてブがない。
  • 第21回:壊れたコンセントを自分で修理してみよう!

    megazalrock
    megazalrock 2014/06/05
    正式名称を使わない人の話は信用しないことにしてる。/というか、プラグの交換とかって中学生の技術の授業でやらなかった?
  • WWDCで文系アホブロガー沈黙w

    今までApple製品の発表会後は雨後の筍のように記事をアップしてたiPhone系ブロガーが、今回のWWDC後は静かだ。そりゃそうだ。彼らにとって新ハードこそ新製品。ソフトの知見なく、新しいSDKがどんな革命的かも判断できない。アスキーの記事ですら「製品については何も言及しなかったな」と落胆したと記している。http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/226/226451/先進国はハードの時代からソフトの時代なんていうのすらすでに過去のものとして、一周回って「ソフトのパワーを現実世界で表現できるハード」の時代に来ている。だからこそハードを革命的に進化させられる可能性のある、今回のWWDCの発表はすごく大きな出来事だ。それなのに日のブロガーもマスコミも当に静かだ。日は未だに「ハードウェアこそ製品」なのか。ツイートする

    megazalrock
    megazalrock 2014/06/05
    Appleはハード売って儲けてる会社じゃないって認識があまりされてないのかな。
  • grape [グレイプ]

    entertainment2018.11.30By - grape編集部 「喪服で笑顔の写真を撮るな」 批判の声にモト冬樹が反論すると…

    grape [グレイプ]
    megazalrock
    megazalrock 2014/06/05
    本当にこの手の「バイラルメディア」はゴミばかりだなぁ。