タグ

2018年6月20日のブックマーク (2件)

  • 前回の記事の感想などをゆるゆると書きます

    前回記事を頑張って書いて疲れましたので、今日の記事はゆる~い感じです。 前回の記事やブログのことなどを雑談的に書きますね~ 特にお金の話は出てきませんので、興味のない方は読み飛ばし推奨です。 前回の記事のアクセスなど 前回の記事に多数のアクセスを頂きました。当にありがとうございます。 当ブログはアクセス数を公開するのは避けているのですが、嬉しかったので一部だけお見せします。 昨日1日で7,700人くらいの人に見て頂きました。 またブログ村株カテゴリのアクセス数ランキングも18位までいきました。 これも読んで下さった読者の方のおかげです。 また、またランキングボタンをポチリとクリックして頂いた方、ツイッターでいいねを押して頂いた方、ツイートして頂いた方、コメントを頂いた方、 当にありがとうございました。この場をかりてお礼申し上げます~ ワードプレス移行の最大のメリット 今回とても嬉しかっ

    前回の記事の感想などをゆるゆると書きます
    melancholy198x
    melancholy198x 2018/06/20
    ランキング、アクセス数すごいですね!!2日に1回の更新もすごいです。継続は力なりですね!!
  • 2018年度版。住民税決定通知書の見方と解説。ふるさと納税の答え合わせも兼ねて。

    さて、今日は住民税決定通知書の話です。 私の元職場は税金関係だったので、このあたり話は私の得意分野でもあります。気合入れていきますよ~ 最も需要があると思われる、昨年のふるさと納税の答え合わせだけを読みたい方は、9、税額控除額だけをお読下さいね。 だけど頑張って書いたので、全部読んでくれた方が嬉しいです。(笑) その方がより理解できますので~ 目標はいつも通り、「どのブログよりもやさしく」です。 (注意:この記事とても長いですので、時間のある時に読んでくださいね。) 1、前提知識 住民税決定通知書の見方に入る前に、前提知識を説明します。 このあたりの知識があると、混乱を避けることができます。 住民税の名称はいろいろ 所得税 ➡ 国に納める 住民税 ➡ 都道府県と市町村に納める 住民税は住んでいる都道府県市町村によって名前が変わります。 例) 大阪市  ➡ 市・府民税 名古屋市 ➡ 市・県民

    2018年度版。住民税決定通知書の見方と解説。ふるさと納税の答え合わせも兼ねて。
    melancholy198x
    melancholy198x 2018/06/20
    派遣社員の頃は住民税が天引きだったのですが、転職して正社員になったら普通徴収になりました。。送られてきた住民税納税通知書を見ながらしっかりと読み返します!!すごい力作の記事ですね。