iPhoneをはじめとする海外メーカーのスマートフォンが国内で大きな注目を集める一方で、低迷しているのが、日本のスマートフォンメーカーだ。キャリアの戦略変化で一層の苦境に立たされている日本メーカーが再び浮上するには、やはり国内のニーズに徹底的に応える姿勢が重要ではないだろうか。 海外メーカー製端末を優遇するようになったキャリア各社 スマートフォンの時代に入って以降、海外の携帯電話メーカーの人気が伝えられる機会が増えているのは、多くの人がご存じのことだろう。キャリアが海外メーカーの端末販売を重視する姿勢を打ち出しており、特に最近はその傾向が一層強まっている。 ソフトバンクモバイルは以前から、米アップルのiPhoneシリーズを主軸に据えた販売戦略をとっているし、最近ではKDDIも、iPhoneをスマートフォン販売の中心に据えるようになった。ちなみにKDDIは、今夏の商戦にAndroidスマート