タグ

2012年3月16日のブックマーク (4件)

  • 強烈に青いブルー・イチゴが誕生…寒さに強い遺伝子に組み換え : らばQ

    強烈に青いブルー・イチゴが誕生…寒さに強い遺伝子に組み換え フォトショップで自由自在に画像の加工ができるため、変わった写真を見ると、ホンモノかどうか疑うクセがついているのではないでしょうか。 青いイチゴの写真が海外サイトに出回っていたのですが、あまりに真っ青だったことから、これは当に存在するのかと話題になっていました。 しかし当に存在するようです。 ※(2012/3/20)追記:写真の青いイチゴは実際に作られたものとは別物で、加工された写真である可能性が高いとのことです。教えてくださった方ありがとうございます。 参照:解説:青いイチゴ - Togetter 目の覚めるような濃い青色をしているこのイチゴは、科学者により人工的に作られたものです。 遺伝子組換えにより出来た品なのですが、ちょっと変わった遺伝子が組み込まれました。 北極に生息する魚のカレイの中には、凍てつく水温から身を守るた

    強烈に青いブルー・イチゴが誕生…寒さに強い遺伝子に組み換え : らばQ
    minemew
    minemew 2012/03/16
    思った以上に青い
  • これは完全に通報されるレベルの怖過ぎるパブリックアート - Mark Jenkins -

    ワシントンD.C.を拠点に活動する Mark Jenkins氏によるインスタレーション。 普通の街中に明らかにおかしい人(というか人形)がいるという不気味なアート。 夜中突然こんなものに出くわしたら大声あげてビックリしそう。。 池の水死体みたいなのは完全にアウトだと思います(笑) 何度も通報されているでしょうね、きっと。 最後のトーストみたいなほっこりするやつは素敵ですね。 via: Mark Jenkins

    これは完全に通報されるレベルの怖過ぎるパブリックアート - Mark Jenkins -
    minemew
    minemew 2012/03/16
  • 子宮内膜症・子宮腺筋症の治療のコツと新しい治療法

    の  と 1) 子宮内膜症・子宮腺筋症 2) 子宮内膜症・子宮腺筋症の増悪する理由 3) 子宮内膜症・子宮腺筋症の治療の現状 4) 子宮内膜症の最善の治療法・治療のコツ ---新しい治療法:局所的薬剤療法 1) 子宮内膜症・子宮腺筋症 最近、欧米と日など先進国で子宮内膜症や子宮腺筋症で悩んでいる女性が増えています。子宮内膜症も子宮腺筋症も激しい月経痛や下腹痛、腰痛をきたすだけでなく、不妊症の原因にもなります。しかも大変治りにくい病気です。そのうえ進行性の病気で、知らない間にじわりじわりと悪化し、最後は月経以外にもほとんど毎日耐え難い痛みに悩まされるようになります。また子宮腺筋症では過多月経が続き、貧血になります。癌のような悪性疾患ではありませんが、女性をしつこく悩ます病気で、しかも治療しても再発しやすい病気です。 2) 子宮内膜症・子宮腺筋症の増悪する理由 初潮(初経)後、思

  • ツイッターの日常における35の行動パターン*ホームページを作る人のネタ帳

    私が良く見かける35の行動パターンに名前をつけてみようと思う。 年末の誰も見てない時に公開しようと思っていた、ただのネタだったのですが、結構時間がかかりこの時期に・・・。 注意書き 今回ご紹介する人達のツイートは全て私の手で作り上げられたものです。 人がツイートした物は一切ありません。また、掲載にあたっては全て人の了承を頂いていますが、了承を頂いた範囲は「アイコンとユーザー名」であり、後はネタとしてどのように使われても良いという了承を頂いた上で使わせていただいております。 なので、人のツイートとは一切関係が無いフィクションであるという事をご理解ください。 追記 35個のつもりが17が2つ、18が2つあり、実は全部で37個ある事が判明しました。まぁ、いいよね。 1.おは砲 おはようのメンションを一人一人、丁寧に送る。 送られてきたほうは、毎朝ちょっとだけ幸せになるが、その人が送ってない

    ツイッターの日常における35の行動パターン*ホームページを作る人のネタ帳