タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

blogに関するmisukeのブックマーク (3)

  • isologue - by 磯崎哲也事務所: 小規模事業者へのブログの影響力

    うちの奥さんと白金台の裏路地で見つけたレストランでランチをしたお話。 民家を改造して、こじゃれた和風の作りになってるレストランで、内装・外装や小物などもなかなか楽しませていただき、サービスや笑顔もいいし、価格も千円台。自然な感じで結構おいしかったなあ、と私ら夫婦は思ったわけです。帰ってから店の名前でググって見たところ、検索結果の上から3番目に匿名のべ歩きブログがあって、そこには、写真や文章で詳細に料理やインテリアを紹介した後、決めぜりふとして、 そんなにおいしくない。 値段ばかり高くて中途半端でアタマに来る。(大意。) との評が。 値段や味についての感じ方は人それぞれなので、もちろんブログを書いた方を責めているわけではありません。が、大企業ならともかく、ちまたの一個人経営的レストランにとっては、そういう評がGoogleの検索結果で一番上に来ちゃうのは、致命的打撃なのも確かでしょう。 平

    misuke
    misuke 2006/11/29
    逆もまたあり。難しい問題。
  • Top 10 Best Designed Blogs by Elliott C. Back

    Posted in Blogging, How to Blog, Computers & Technology, Graphics, Web 2.0, Interface, Top 10 by Elliott Back on April 16th, 2006. When you’re looking for the next leader in web 2.0 blog design, Hicks starts to look a little too plain, Santa Maria wicked-worn out, and Zeldman like something you might print out, not read online. Where are the leaders of modern blog design? The particular platform (

  • The elephant vanishes 社内ブログを導入するメリット、例えば4つの使い方

    この文章の背景 私は以前に社内ブログに対して批判的なエントリを書いています。 企業内ブログと企業内モヒカン族の闘争について 件のエントリでは、梅田氏が言うところの「知的生産のためのツール」としてブログを使いこなすには、ある種の文化を身に着けている必要があり、それは一般的な企業ではあまり馴染みの無い文化で、知的生産のための道具としてうまく社内ブログを機能させるのは難しい、という主旨を述べています。 このエントリを書いた後(もう半年も経っているんですね)、社内ブログの可能性について色々と考えた結果、少し前に課内の会議で社内ブログ導入の提案を行いました。提案の結果は、保留というか宙ぶらりんというか中途半端な状態ではあるのですが、その時に作成したテキストを一般向けに書き直したのが、このエントリです。 目次 1.社内ブログは何に使えるのか?(一般向け) 2.社内ブログに必要な機能(やや技術者向け)

    misuke
    misuke 2006/04/14
  • 1