
お出かけ先のソーイング救急セット、針も糸もなしでボタンをつけるツール2013.01.03 09:00 そうこ 実際に使ってみたい、どんなもんなのか。 ソーイングセットと並んで外出先で役に立ちそうなアイテムがありました。ソーイングセットがあれば、急にボタンがとれてしまった時でも縫い付けることはできます。が、多少時間もかかりますし、そもそも糸の色が限られていてせっかく縫っても応急処置にしかならないこともあるでしょう。それならば、最初から応急処置と割り切って簡単な方法でつけてしまえばいいのです。 スウェーデンのカロリーナ・ラントフォース(Karolina Rantfors)さん、リュボ・マンジャバック(Ljubo Mrnjavac)さん、マッツ・ガブリエルソン(Mats Gabrielsson)さんの3人が考えだしたTicは、針も糸も使わずにボタンをシャツにとめることができるツール。ホッチキスの
サイズ:W6.7×H27×D13.3cm 付属品:練習シート(HAPPY BIRTHDAY TO YOU) テスト用電池 音符型電子楽器オタマトーンのスタンダードモデル 電池種別:単四乾電池 × 3本 (アルカリ電池推奨)
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く