情緒三寒四温 @zyo34c 英語で下品な言葉を使った後に英語圏の人は「おっと言葉が悪くてごめんね」の意で”Sorry for my French”って言うんだけど、フランス人の知人が”Sorry for my English”と言っていて笑顔になった☺️ 2023-10-02 23:53:25
とーちゃん(さん付け不要) @knightma310 阪急百貨店うめだ本店の大食堂では カレーライスが人気だった。 それが昭和の大恐慌で、カレーより安いライスを頼んで カレーと同様にライスに テーブル備えつけのソースをかけた「ソースライス」略して「ソーライス」を食べる客が増えた。 このソーライス、他の店にも飛び火して 「ライスだけのお客様お断り」の貼り紙が出たけど 阪急創業者の小林一三は逆に 「ライスだけのお客様大歓迎」を店に貼らせた のみならず、ライスに添える福神漬をちょっとだけ増やすよう指示したりも。 小林さん曰く 「今が金がなくてライスだけだが、そうやって頑張る人なんだから必ずいいモノ食えるようになる。 そん時にソーライス食べに来たな、って 阪急百貨店で家族と食事してくれれば ちゃんと帳尻は合う」 2023-10-05 07:26:44 とーちゃん(さん付け不要) @knightma
Yuki Matsuzaki 松崎悠希📽️ @Yuki_Mats 今夜放送された #報道ステーション で、「マネジメント契約」と「エージェント契約」の違いについて解説しました。動画の中で、日本の業界全体が「オーディション」を導入すれば、俳優の権利が守られるようになる、と言っていますが、なぜそのような事が起こり得るのか👇に簡単にご説明します。(続 pic.twitter.com/s0HUuNDR8e 2023-10-03 23:03:07 Yuki Matsuzaki 松崎悠希📽️ @Yuki_Mats 続) 日本で一般的な「マネジメント契約」では、俳優は事務所から「雇用されている」という扱いです。そして事務所は、作品出演の決定権を含む、俳優の「ほぼ全て」をコントロールできます。なぜ事務所がそこまでの「強権」を持てるかというと、日本では「事務所の力」で「仕事」が決まるからです。(続 p
百雲みや⛩個人VTuber @mogumo_miya 神様系VTuberの百雲みや(もぐもみや)です!*専業個人V*推しマ→☁️⛩🎀*イラスト→@mimoza94581050 *モデリング→@makotok1 *DbD大会 DSG:VtuberFestival.vol1優勝🏆私的なDMはご遠慮ください🙇♀️ lit.link/mogumomiya youtube.com/channel/UCShi_… 百雲みや⛩個人VTuber @mogumo_miya 本当にあった怖いはなし YouTubeデビュー初期の頃 大量のbot軍団に配信をめちゃくちゃに荒らされたり、 Twitterのなりすまし垢作られて『家出少女です』とか言いふらされて嫌がらせ受けてたんだけど それが実は見ず知らずの中学生グループによる犯行だったことが後々分かったんですよ🤔 続き→ 2023-10-04 12:16:
Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames 8月21日、黄海で中国原潜が潜航中に事故を起こしたといううわさが確認された。米英原潜の航行を妨害するため中国自身が沈めた鎖と錨の障害物に接触し、酸素発生システムが故障し、艦長を含む乗員55名が死亡、故障修理し6時間後に浮上。中国は国際救難を拒否、事実を否定。 twitter.com/IndoPac_Info/s… 2023-10-04 09:28:15 Indo-Pacific News - Geo-Politics & Defense News @IndoPac_Info EXCLUSIVE: 55 #Chinese sailors are feared dead after nuclear submarine 'gets caught in a trap intended to snare #British and
アナニヨ・バッタチャリヤ (原著), 松井信彦 (翻訳) 出版社: みすず書房 発売日: 2023/9/21 この『未来から来た男 ジョン・フォン・ノイマン』はその名の通りジョン・フォン・ノイマンの伝記である。1903年生まれの1957年没。数学からはじまって、物理学、計算機科学、ゲーム理論、気象学など幅広い分野で革新的な成果をあげつづけ、史上最高の天才など、彼を称える言葉に際限はない。彼と同時代を生きた人物に、クルト・ゲーデルやアルベルト・アインシュタインなどそうそうたる人物が揃っているが、その三人すべてを知る人物も、フォン・ノイマンが飛び抜けて鋭い知性の持ち主だと思っていたと語る。 実際、それが誇張表現ではないぐらい彼が一人で成し遂げたことは凄まじかった。たとえば子どもの頃、フォン・ノイマンは古代ギリシャ語やラテン語をマスターし、母語のハンガリー語だけでなくフランス語、ドイツ語、英語も
ムーニー先生 @Moony4Man 5年生の家庭科で、初めて調理実習をする前には必ず、 「決してみんなのお家の人の作り方が悪いわけじゃないからね。教科書の作り方は、みんなのような小学生でもおいしく作れるように説明しているだけだよ」 と、前もって説明してから始めないと、色々面倒なことになる。 2023-10-02 19:30:44
くぼた・まさき/テレビ情報番組制作、週刊誌記者、新聞記者、月刊誌編集者を経て現在はノンフィクションライターとして週刊誌や月刊誌へ寄稿する傍ら、報道対策アドバイザーとしても活動。これまで200件以上の広報コンサルティングやメディアトレーニング(取材対応トレーニング)を行う。 著書は日本の政治や企業の広報戦略をテーマにした『スピンドクター "モミ消しのプロ"が駆使する「情報操作」の技術』(講談社α文庫)など。『14階段――検証 新潟少女9年2カ月監禁事件』(小学館)で第12回小学館ノンフィクション大賞優秀賞を受賞。 新刊『潜入 旧統一教会 「解散命令請求」 取材NG最深部の全貌』が発売中。 情報戦の裏側 できれば起きてほしくない「不祥事」だが、起きてしまった後でも正しい広報戦略さえ取れば、傷を最小限に済ませることができる。企業不祥事はもちろん、政治家の選挙戦略、芸能人の不倫ネタまで、あらゆる事
リンク 【奥行10cm】薄型冷蔵庫 TEXY10 狭小化するホテルの客室デザインにおすすめ TEXY10 BLACK 左開き | 【奥行10cm】薄型冷蔵庫 TEXY10 狭小化するホテルの客室デザインにおすすめ powered by BASE 壁掛け超薄型冷蔵庫「TEXY10」 BLACK・左開き壁ぎわにひっそりと佇む、静かな存在でありたい。「扉を開ける」「取り出す」「注ぐ」「飲む」、超薄型で天面がミニカウンターになったデザインは、一連の行動に寄り添った機能性と充分な使い勝手を満たし、質素な空間をちょっと嬉しいおもてなし空間に変えます。ペルチェ素子を採用した空冷式で、静かさも両立。500mlのペットボトルが3本入り、スペースを取らずに設置ができます。【*この器具は取付工事が必要となり、取付けるには電気工事士の資格が必要です。施工は必ず電気工事店 1 user
毎年10月頃、大学教員が企業における内定式に対して不満を表明することがある。(1)まだ働いていない学生を無給で拘束するのはおかしい、(2)授業やゼミ・研究室(卒業論文)を優先するべきである、(3)企業は日頃から大学に対して教育を充実するように要請していることと辻褄が合わない、(4)せめて平日ではなく土曜日、日曜日に開催してほしい、といった主張である。 そこで、内定式とはそもそも何を意図しているのかに関する研究を探してみることにする。研究検索ウェブサイト CiNii Research を使って「内定式」を探してみると数件しかヒットしない。国会図書館サーチでもあまり変わらない。その中で唯一参考になるのがJIL-PTの記事であった。 小杉礼子、2009、「なぜ内定式は10月1日に多いのか」『日本労働研究雑誌』585、62-65 https://www.jil.go.jp/institute/za
ちあき@面白くて楽しいを伝える紅茶愛好家 @aristocrats_tea 「あなたにとって、かけがえのないティータイムを創ります。」紅茶関係のお困りごと、一緒に解決します。お仕事/取材などのご相談、メディア出演のご依頼はメールまで alphardruby@gmail.com (仕事関係のみ)ガチ紅茶エンジョイ勢。寝ても覚めても紅茶のことばかり。 ※フォロー返し不可 ameblo.jp/aristo-cat-shi… ちあき@面白くて楽しいを伝える紅茶愛好家 @aristocrats_tea スーパーなどの量販店で売ってる紅茶は、ものすごく優秀な方たちが情熱を持って開発された、安価で流通が安定している素晴らしい紅茶ですわ〜!!馬鹿にする人がいたらそれは紅茶にハマりたてで思春期とかの親とか先生に反抗してカッコつけたいお年頃なのかな?と思うようにしてましてよ〜! 2023-10-03 22:0
おつうℤ🐬 @pupurucom 若い頃、近所のお年寄りが 「あたしゃ編み物がすきでね。でも年取ると目も見えねぐなるべし、手も動かねし、やりてぇことは若いうぢにやるもんだで」 と、いいながら、ノールックかつ機械的な速さで編み物してたから 「若いうちに神の域に達すればいいのか」 という結論に至りました。 2023-10-03 20:43:07 おつうℤ🐬 @pupurucom ちょっとだけバズってるので。。 Java勉強しなくちゃならないのにすぐ飽きて、遊びで機械学習いじくってる四十路かぁちゃんでございます。仲良くして下さい。 pic.twitter.com/OVUHN7pnQl 2023-10-04 17:31:34
kato @kuromitsu_ka なんでwebで済ませられる尚且つ頻繁にログインしなさそうなサービスまで、アプリにしたがるんだろうなぁ。チケットサービスとかさ。オフラインでの現地操作も特に無い様なやつとかさ。アプリは、webよかハードのリソース少ないとはいえ、開発もあるし運用もタダやないし。運営側にメリットあるんかな。 2023-10-04 00:44:17 kato @kuromitsu_ka 例えばさ、スーパーのアプリなんかスマホに必要なんか?イオングループみたいな大企業で、アプリ内に〇〇payやってない限りアプリやなくて良くない?チラシの通知も、LINEでいいじゃんか。やるにしてもPWAとか、webのショートカットをホーム画面に残す手順をサイトか店頭に掲示したらいいじゃんよ…。 2023-10-04 14:19:49
【▲ 図1: 今回のALPHA-gによる実験結果は、反物質には物質と同じ重力が働いていることを明らかにしました。 (Image Credit: NASA, Reid Wiseman (背景) ) 】 普通の物質に対して一部の性質が反転している「反物質」の性質は、理論的な関心が高い一方で測定は難しく、実験的に証明されていない性質がいくつかあります。その1つが反物質に働く重力の向きです。大多数の物理学者は普通の物質と同じく、反物質にも同じ方向に重力が働くと考えていますが、重力とは反対方向の「反重力」が働いてる可能性を否定する実験的な証拠は、これまで存在しませんでした。 反物質の1つである「反水素」の研究を行う「ALPHA」実験の国際研究チームは、反物質に働く重力の向きと強さを実験装置「ALPHA-g」で測定した結果、反水素に働く重力の向きと強さは普通の物質と一致し、反物質に反重力が働いている可
はじめに 最近Wi-FiルーターをNEC Aterm WX5400HPに買い換えました。 ルーターを買い換えたのはIPv6(正確にはIPv4 over IPv6)でインターネットができるようにするためです。 「IPv6にしたらネットが速くなるはずー😊」と思ったんですが、それ以前にルーターを買い換えてから妻や子どもたちから「ネットがよく切れる💢」「LINEがしょっちゅう送信エラーになる😡」と不満の声が上がりました(あらら)。 原因はよくわからないのですが、部屋の少し奥まった場所にWi-Fiルーターを置いてたので、「もしかして?」と思って試しに部屋の外にWi-Fiルーターを置いてみたところ、ネットの調子が良くなりました。 イメージ的にはこんな感じです。 以前使ってたASUSのWi-Fiルーター(RT-AC68U)だと部屋の中に置いてても問題なかったんですけどね。 ちなみにWi-Fiルータ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く