タグ

2010年6月14日のブックマーク (10件)

  • リアルポンキッキ‐ニコニコ動画(9)

    おもろい

    moftpit
    moftpit 2010/06/14
    こーりゃひっでぇwww
  • エフセキュアブログ : Mac OS X スパイウェア

    Mac OS X スパイウェア 2010年06月03日23:29 ツイート sean_sullivan ヘルシンキ発  by:ショーン・サリバン 火曜日、Mac向けセキュリティソフト会社のIntegoが、「OSX/OpinionSpy」と名付けたMacベースのスパイウェアを発見したとブログに掲載した。 Integoの言葉を引用すれば:「OSX/OpinionSpyは、MacUpdateやVersionTracker、Softpediaといったサイトで配布されているアプリケーションやスクリーンセイバーによりインストールされる。」 我々が3月に言ったことだが、Macは概して安全であるが、よりセキュアであるという意味ではない:「家が比較的安全な地域にあるからと言って、理論的に、強盗に対してよりセキュアであるとは言えない。今日のMacは大部分が、たまたま比較的安全なオンライン環境の中に存在しており

    エフセキュアブログ : Mac OS X スパイウェア
  • 国産アーカイブ LHA(拡張子.LZH)の脆弱性が非受理だった理由の個人的見解 - Windows 2000 Blog

    3rdに引っ越しました。 2010/12/31 以前&2023/1/1 以降の記事を開くと5秒後にリダイレクトされます。 普段の日記は あっち[http://thyrving.livedoor.biz/] こちらには技術関係のちょっとマニアックな記事やニュースを載せます。 Windows2000ネタ中心に毎日更新。 扱うソフトとして有名どころは、 Microsoft 圧縮フォルダ(LZH) +Lhaca lhasa などがあり、LHA(拡張子が LZHの圧縮ファイル)は、ほとんどの人は何らかの形でお世話になってるのではないでしょうか? 歴史 LHAは 吉崎 栄泰 氏が開発したアーカイブソフトで、古くはパソコン通信の時代から国内では使用されていました。(昔は圧縮ソフトのほとんどが有料だったのに対して、これは、フリーソフトでソースも公開されていた) LHAの標準はlh5という圧縮形式で、lh6

  • 昨今の「婚活」事情、貯蓄だけでなく育児も求められる男性 | スラド idle

    このNPO法人は、女性に対してアドバイスするのではなくて、男性の子育てに 対して支援するのが正しいんじゃないかな。 それか、女性たちに、男性たちは子育てに対して不便を抱えていることを 理解してもらうことも必要。 mixiの子育てコミュニティにいくつか入っているけれど、父親たちの子育てに 関するところが少ない。 普通のコミュニティだと必ず女性が旦那に対する愚痴や、夫婦喧嘩の内容を 書いて皆に同意を求めたり、慰めのコメントを欲したりする。 #あんたの愚痴を聞くためのコミュニティじゃないだよ、と言いたい。 それに対して、父親たちの育児の悩みを相談しあうところは少ない。 数少ない父親コミュニティも、なぜか女性が乱入してきて、その女性の夫の 愚痴を書き散らかし、他の父親たちはどうなんだ?と聞く。 自治体のイベントで親子が集まると、母親たちは 「母親たちが育児情報を交換し合う場が必要よねぇ」と言う。

    moftpit
    moftpit 2010/06/14
    婚活や育児。サイトの柄なのか、男性の育児参加への障害に関する書き込みが多い。環境を見直す参考くらいにはなる…かなぁ。
  • そろそろ Windows 7 への移行時? | スラド

    IT 分野のアドバイザリー企業ガートナーによると、「企業は Windows 7 への移行を真剣に検討する時期にある」とのこと (computing.co.uk の記事、家 /. 記事より) 。 ガートナーの試算によると、IT マネージャの 8 割が Windows Vista への移行を見送ったという。しかし Windows XP のサポートは 2014 年 4 月をもって終了する予定であり、2012 年以降は XP をサポートするアプリケーションも減ってくると予想されるため、早めに移行に着手した方がよいとのこと。 Windows 7 へのアップグレードは、既存ハードウェアやソフトウェアとの互換性が 100 % 保証されているわけではない。またアプリケーションの再インストールを行わなければならず、インストール用 CD やライセンス情報の準備や、ドライバインストールやアップデートプログラム

  • あいまいな「自己責任論」で納得していませんか?:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン みなさんは、自分の大切な資産をどのようにして増やしていこうと考えていますか? 世の中を見ていると、会社の給料が長期的に右上がりになるとは考えられないし、もしかしたら安定した職に就いているだけいいかもしれない。国の年金も企業の年金も、どうも減らされそうな気配が漂っている。そうだとしたら、自分で何とかお金を貯めていくしかないし、一生懸命に貯めたお金をどうにかうまく増やしたい。そう考えるのは、ごく自然なことだと思います。 みなさんの中には、そのために何かをしなければいけないとは思っているけど、どうすればいいか分からないから、とりあえず元が保証されている預金に預けたままにしておこうという人も多いでしょう。また自分で金融の勉強をして、あるいは証券会社

    あいまいな「自己責任論」で納得していませんか?:日経ビジネスオンライン
  • 「ゆとり」が「甘やかし」に化けた日本:日経ビジネスオンライン

    の多くの企業では今年4月に入社した新入社員が研修を終え、職場に配属されているはず。研修中はあまりに新入社員の意欲の低さに、「うちの会社の未来は大丈夫か」と頭を抱える人事部の育成担当者が多くいたという。ただ、日企業はゆとり世代を育てて行かないと、未来はない。 ただ、若手を育てる仕組みが劣化しているのがつらいところだ。1990年前後のバブル景気の時に大量採用された「バブル入社」世代が管理職となっている。この世代は、バブル崩壊後に新卒採用が大幅に抑制されたため、部下を育てた経験が乏しい。さらに、バブル入社世代がたくさんいて、昇格の機会が乏しい30歳前後の「就職氷河期世代」も、夢や目標を持てない「失われた世代」になりつつある。 日企業は高度経済成長期以来、人材の育成力が最大の強みだった。だが、その勝利の方程式が崩れ始めている。「教えない」「学ばない」という風土が蔓延したままでは、日企業の

    「ゆとり」が「甘やかし」に化けた日本:日経ビジネスオンライン
    moftpit
    moftpit 2010/06/14
    「ゆとり世代の日本人よりも、日本に留学したアジア人の方が戦力になるでしょう。」
  • 若者が「地域再生」を諦める時――。:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 「打ち込める仕事に就けたが、先が見通せない」 都内の基礎的自治体で非常勤職員として働く山下久美さん(仮名、24歳)は、複雑な思いを抱いている。久美さんは、教育に関わる仕事がしたいと、自治体の教育委員会に配置される「社会教育指導主事」を補佐する「社会教育指導員」として働き、地域での活動に取り組んでいる。 もともと新卒採用で内定を得た企業は、希望する業界でキャリア教育に関するコンサルティング会社だった。しかし、5月の連休明けに内定が出てから間もなく、その企業でアルバイトを始めると、“ブラック企業”に違いないと確信した。 就職が決まった久美さんを前に、若手社員は職場で「マジ、給料低いんだけど~」「うち、一部上場って、広告に入れたいだけでしょ~」とい

    若者が「地域再生」を諦める時――。:日経ビジネスオンライン
    moftpit
    moftpit 2010/06/14
    地方自治体までもが貧困を生み出す側に回ってしまっている現実。
  • HAYABUSA re-entry

    Hayabusa back to the earth (approx. 22:30JST) 現在配信されていません

    HAYABUSA re-entry
    moftpit
    moftpit 2010/06/14
    生(?)で見たけど、一応。はやぶさの最期の輝きの録画。
  • [drawr] すこっち - 2010-06-13 12:35:13

    drawrをご利用いただき誠にありがとうございました。 2008年10月より11年間、長らく提供してまいりましたdrawrですが、 2019年12月2日13:00をもちまして、サービスを終了いたしました。 サービス終了に至った経緯について drawrをご利用いただいたみなさまへ 移行先のご紹介 終了までのスケジュール よくある質問、お問い合わせ さいごに drawrはアドビシステムズ株式会社より提供されている「Adobe Flash(以下Flash)」という技術を使用し、サービス提供を行っております。しかし、2020年末にブラウザ上でFlashのコンテンツを再生するFlash Playerの配布を終了することが、アドビシステムズ株式会社より正式に発表されました。 (参照) あわせて、Flashの脆弱性も指摘されており、別の技術への移行が推奨されています。 これに伴い、新しいブラウザ環境では

    moftpit
    moftpit 2010/06/14
    ストレートな表現が涙をさそう。