タグ

2009年11月17日のブックマーク (23件)

  • 公開質問状に対する民主党からの回答 - 科学・政策と社会ニュースクリップ

    民主党から以下のような回答をいただきましたので、ここに掲載させていただきます。 質問内容に関しては、こちらをご覧ください。 【2009年8月11日追記】 質問内容も同時に掲載したほうがよいとの意見がございましたので、以下修正させていただきました。 a)科学技術研究全般について 日の科学研究は1995年に制定された科学技術法、および5年ごとに策定される科学技術計画により重点分野が明確に示され、競争的資金が投入されるようになりました。 しかし一方で、応用研究と基礎科学の峻別がうまくなされておらず、巨大プロジェクトの実用化へのロードマップが不明確であったり、多様性を重視する基礎研究の基盤が弱体化するといった事態への懸念が聞かれます。 社会的イノベーションを目的とする応用研究と、知の多様性を確保するための基礎研究ではおのずとマネジメント方針が異なると考えられますが、この点に関して貴党の考

    公開質問状に対する民主党からの回答 - 科学・政策と社会ニュースクリップ
    mongrelP
    mongrelP 2009/11/17
    なんかこれと逆行している気がする…
  • 2011年第1四半期中に.netおよび.comドメインでDNSSEC導入へ--ベリサインが明言

    VeriSignが述べたところによると、インターネットセキュリティの重要で顕著な問題は、実装上の技術的な脆弱性によって引き起こされる遅延を経て、2011年までには完全に修復されるという。 問題となっているのは、ウェブサイトURLのようなインターネットアドレスを数値に変換するDomain Name SystemDNS)に偽の値を送信し、ユーザーの不正誘導に利用することができるという不具合だ。VeriSignが米国時間11月13日にZDNetに述べたところによると、同社はDNSデータの出所と完全性を保証する「DNSSEC」プロトコルを、.netおよび.comドメイン向けに2011年第1四半期中に導入する予定だという。 「.netと.comは、どちらも非常に大きなドメインだ」とVeriSignのネーミングサービス担当バイスプレジデントであるPat Kane氏は述べた。 Kane氏は次のように付

    2011年第1四半期中に.netおよび.comドメインでDNSSEC導入へ--ベリサインが明言
    mongrelP
    mongrelP 2009/11/17
  • ログイン - niconico

    niconicoはドワンゴが運営する日最大級の動画サービスです。ニコニコ動画やニコニコ生放送、ニコニコ静画など、ゲーム音楽、エンターテイメントは全てniconicoで!

    ログイン - niconico
    mongrelP
    mongrelP 2009/11/17
    なるほど、そう言うオチかwww
  • (パチンコ)バイト先で撮りました(遠隔操作PC)

    うつべ転載

    (パチンコ)バイト先で撮りました(遠隔操作PC)
  • 声のデカい体育会系はクソ会社の番犬w。 ニートの海外就職日記

    新卒の採用に明るい兆しが見えない。就職が決まっていない大学4年生は少なくない。こんなに厳しい中でも、体育会の部活動をしている学生は相変わらず有利なのだという。 逆境に負けない「強い精神力」と、目標に向けてコツコツ努力する「高い目標達成意欲」を備え、厳しい状況下にも立ち向かえる、と企業は期待する。体育会は主将を頂点にしたピラミット型の組織で、大学時代にすでに企業を疑似体験している点も評価が高いようだ。 (中略) 「同じ大学でも体育会の学生とそうでない学生では印象が違ってくることもあり、ある意味で、体育会というのは資格に近いと思います。体育会の学生には強い精神力と高い目標達成意欲があります。組織に貢献することを考えて、縁の下の力持ちにも進んでなります。不景気で企業は厳しい状況にありますが、心身ともに強く、コツコツと続ける力が備わっている体育会学生は欲しい人材のようです」 (中略) また、体

    mongrelP
    mongrelP 2009/11/17
  • 海外ブックメーカー: 究極のガイド

    ギャンブルに関する法律 日では、オンラインギャンブルは法律の観点からグレーゾーンにあります。 日の法律は、オンライン ギャンブルを含むほとんどの形態のギャンブルを厳しく禁止していますが、競馬、ボート、競輪、オートバイのレースなどのいくつかの顕著な例外は、レースの種類ごとに特定の機関によって認可および規制されています。 したがって、日のスポーツ賭博愛好家は限界を感じています。 あなたも制限なしで賭ける方法を疑問に思っているなら、必然的に海外のブックメーカーに頼らなければならないことをすでに知っているはずです。 外国のブックメーカーについて話す人は、紛争が発生した場合に現地の法律があなたを守ってくれないため、高いリスクについても話します。 これが、日で最高の非認可ブックメーカーの中から選択する必要がある理由です。 国際的なスポーツ賭博サイトはプレーヤーに多くのメリットを提供します。 ま

    mongrelP
    mongrelP 2009/11/17
    あれ、NFCじゃなくてFeliCaの話?何言ってるのこの人。
  • 蓮舫議員と語り合いたい「もったいない」の意味

    「事業仕分け」の映像は、なんだかものすごい。 ニュース番組の編集方針が、印象的な場面を連続再生する形式を踏んでいるということもあるのだろうが、それにしても強烈だ。 特に、各局のニュース番組が繰り返し紹介していたカット(蓮舫議員が「国立女性教育会館」の理事長さんを問い詰める一幕)は、アメリカの法廷ドラマ(←ただし低予算)みたいだった。 が、その場面を活字で再現しようとすると、うまくいかない。 「民間の利用はありますか?」 「あります」 「稼働率は?」 「私の話も聞いてください。一方的にただ質問に答えろというのは心外です」 ……と、文字にしてしまうとこれだけになる。 迫力を欠いている。 なんだか牧歌的なやりとりであるようにさえ読める。 というのも、私がテレビの録画から聞き取ったこの字面からは、あのやりとりのエッセンスがほとんどすべて抜け落ちてしまっているからだ。 具体的に、映像の言葉とテキスト

    蓮舫議員と語り合いたい「もったいない」の意味
  • 女性用の性欲高進剤 バイアグラ並みの“革命”か (1/3ページ) - MSN産経ニュース

    ドイツの製薬会社べーリンガーインゲルハイムが開発している女性の性欲高進剤が、16日にフランスのリヨンで開かれる性障害関連会議の焦点になっている。 血流を促すなど体に物理的に働きかける米ファイザーの性機能障害治療薬「バイアグラ」とは異なり、ベーリンガーの錠剤は脳に働きかけ、精神面の禁忌を取り除こうとする。 この性欲高進剤は10年前のバイアグラ発売と同等の革命をもたらす可能性がある。 コンコルディア大学(カナダ・モントリオール)の神経科医、ジム・ファウス氏はベーリンガーの新薬「フリバンセリン」について、「性欲の減退が脳の働きの障害である可能性があり、パートナーの責任とはかぎらないという考えが、やっと受け入れられる第一歩になるかもしれない」と話した。 米製薬会社バイオサンテ・ファーマシューティカルズのサイムズ最高経営責任者(CEO)は昨年、性的障害を訴える女性が増加していることから、女性向け性欲

  • 2NT -無料ブログ 無料ホームページ 等-

    2NTは無料ブログ、無料ホームページ等、楽しいWEB Lifeをお届けするポータルサイトです。

    mongrelP
    mongrelP 2009/11/17
    「廃止1人 自治体や民間に任せる 3人 予算削減 6人 要求通り 2人」これでなったとかないわ…\主計局の思うままだな、こりゃ。
  • 政府、「デフレ」を宣言へ : ニュー投

    << 前の記事 次の記事 >> ガジェット通信記者 「TBSがドラマ『JIN〜仁〜』で10円玉偽造か。どう見てもCGではない!」 「女性が合コンしたい職業」ランキング…1位・医師、以下はパイロット、お笑いタレント、マスコミ関係、経営者など 政府、「デフレ」を宣言へ 現在の投票状況 これはいいことだ 1(0%) これはまずい 11(5%) 宣言より対策を教えて欲しい 206(92%) どうでもいい 3(1%) その他 2(1%) Total:2231 :( ´`ω´)φ ★:2009/11/16(月) 20:20:13 ID:???0 □政府、「デフレ」を宣言へ [09/11/16] 政府は日の物価が持続的に下落する「デフレ」に陥っていると認定する方向で最終調整に入った。7〜9月期の国内総生産(GDP)速報値で、国内の物 価動向を示す内需デフレー ターが51年ぶりの低水準にとどまったため

    mongrelP
    mongrelP 2009/11/17
    とりあえずインタゲとまでは言わないから(本当は言いたいけど)±0目標にしてくれ、頼むから。
  • 痛いニュース(ノ∀`):理想のお姫さまを待ち続ける「童貞(シンデレラ男)」が増加傾向

    理想のお姫さまを待ち続ける「童貞(シンデレラ男)」が増加傾向 1 名前: 消しゴム(三重県):2009/11/16(月) 20:27:05.42 ID:zqFTRIdB ?PLT 増殖するシンデレラ男 童貞が増加傾向にあるという。彼らはなぜ貞操を守り、女性との性的な関係を築こうとしないのか? その背景には男性間に広がる「シンデレラ症候群」があった。フリーセックス時代ともいわれる現代に生きる、童貞男性の生態に迫った。 現在の童貞はどういった男性たちなのか。「よく草系男子と一緒にされますが、それは違う。今の童貞の人は理想の“お姫さま”を待ち続けているのです。セックスも好きな人としかしたくない。結果的に経験がないのかな、と」(同) 実際、童貞男性に意見を聞いてみると、「“初めて”は好きになった女性とシたい。風俗は病気とかも怖いから嫌だし、ボッタクリとかも聞くので何だか怖い気もする。きち

    mongrelP
    mongrelP 2009/11/17
    非モテSNSがアップを(ry\セックスを目的にしたくないだけじゃないの?いいじゃん、それで。\id:xevra 散歩が好きでも人と話したりはしない私はどうすればいいのでしょうね?
  • asahi.com(朝日新聞社):シャトル・アトランティス打ち上げ成功 - サイエンス

    【ワシントン=勝田敏彦】米航空宇宙局(NASA)は米東部時間16日午後2時28分(日時間17日午前4時28分)、スペースシャトル・アトランティスをケネディ宇宙センターから打ち上げた。  アトランティスは、国際宇宙ステーション(ISS)に予備の姿勢制御装置などの資材を運ぶ。ISSに長期滞在してきたNASAのニコール・スタット飛行士(46)が乗って帰還する予定で、今回の飛行がシャトルによる最後のISS滞在者の交代になる。  来年にも退役する予定のシャトルの打ち上げは、今回を含めて6回。来年3月には、山崎直子さん(39)が搭乗するディスカバリーの打ち上げが予定されている。  また12月21日には、野口聡一さん(44)がロシアのソユーズ宇宙船でISSに向かい、長期滞在することになっている。

    mongrelP
    mongrelP 2009/11/17
    更新はええw
  • 122.人種差別撤廃を発議した「常任理事国」日本

    122.人種差別撤廃を発議した「常任理事国」日 (2003.6.7) [トップページ] [前のページ] [次のページ] [コラム目次] [歴史用語解説集] [歴史関連書籍案内] かつて、日が「国連」の常任理事国だったと言う事を皆さんはご存じでしょうか? 「国連」と書きましたが、ニューヨークに部を置く現在の「国連」 ── 国際連合(連合国:United Nations)ではありません。第一次世界大戦後の大正9(1920)年1月、スイスのジュネーブを部に発足した「国際連盟」(League of Nations)の事です。この国際連盟 ── 当時の「国連」において、日は常任理事国だったのですが、その日が連盟設立に際して、ある一つの重要な提案をしていた事は、余り知られていません。そして、その「提案」の行方が、後に、日と世界の歴史に重大な影響を及ぼしたのです。と言う訳で、今回は、日

    mongrelP
    mongrelP 2009/11/17
  • 【東方】Demetori産亡き王女の為のセプテット弾いてみたんだ【Souryu】

    完コピじゃないのであしからず。

    【東方】Demetori産亡き王女の為のセプテット弾いてみたんだ【Souryu】
    mongrelP
    mongrelP 2009/11/17
  • 国際連盟

    国際連盟が第1次大戦後発足した。これはウィルソンの14ヶ条提案に従いベルサイユ条約の第1章に掲げられ、条約の発効とともに設立された。しかし、ウィルソンが国際連盟の主導者だとしても、ウィルソンがその考え方を発明したわけではない。 国際連盟参加国 国際調停機関 国際連盟の性格だが、この機構は国際(集団)安全保障機関(NATOのようなもの)ではなく国際調停機関であるにすぎない。そして現在の国際連合も国際調停機関であるにすぎず、たとえ国連軍の規定があるにせよ、その性格に変化はない。また、国際連合が強制力をもった結果、平和の維持に成功したとみなすのも誤りである。事実は戦間期国家間の戦争は激減したが、第二次大戦後国家間の戦争は著増した。両者においてメンバーの網羅性以外、大差はないのが実態である。 国際連盟憲章 そして歴史上、国際調停機関は、一九世紀のヨーロッパにおいてすでに存在していた。黙示的にはウィ

    mongrelP
    mongrelP 2009/11/17
  • 国際連盟 - Wikipedia

    国際連盟(こくさいれんめい、旧字体:國際聯盟󠄁、英語: League of Nations(LON[1])、フランス語: Société des Nations(SDN、SdN))は、第一次世界大戦後の世界平和(英語版)の確保と国際協力の促進を目的として設立された国際組織であった[2][3]。 当時のアメリカ合衆国大統領のウッドロウ・ウィルソンの提唱によって結成されたが、モンロー主義によって議会から否決された為にアメリカ合衆国は参加していない(後述)。第一次世界大戦を終結させたパリ講和会議の後、1920年1月10日に発足したが、第二次世界大戦後の1946年4月19日に活動を終了した。 国際連盟規約に記載されている連盟の主な目的は、集団安全保障と軍縮によって戦争を防止し、交渉と仲裁によって国際紛争を解決することであった[4]。また、労働条件、先住民の公正な扱い、人身売買、違法薬物の取引、武

    国際連盟 - Wikipedia
    mongrelP
    mongrelP 2009/11/17
  • 鳩山由紀夫vs.鳩山由紀夫 自らの献金問題を厳しく追及!!

    鳩山由紀夫vs.鳩山由紀夫 自らの献金問題を厳しく追及!! [社会・政治・時事] 野党時代の鳩山さんが鳩山総理に政治資金問題を激しく問いただします。福田元総理への代表質問が元...

    鳩山由紀夫vs.鳩山由紀夫 自らの献金問題を厳しく追及!!
    mongrelP
    mongrelP 2009/11/17
    なるほど、自分がブーメランだったのか。
  • 【とある科学の超電磁砲】指先装着型コイルガンを作ってみた

    ●親指に装着できる小型の電磁的飛翔体加速装置です。●危ないことをやってますので、マネする場合は自己責任でね。●自作動画:mylist/7459883

    【とある科学の超電磁砲】指先装着型コイルガンを作ってみた
    mongrelP
    mongrelP 2009/11/17
  • 【百合m@s108式】アイドルマスター 間接キス十三連鎖

    ●使用したお題: 14)キス 61)飲みかけ●持てる百合の全てを注ぎ込みましたが1分ほどで力尽きてコントに突入しました。 ごめんねタケシ、母さん百合上手じゃなくてごめんね。●制作物まとめ:mylist/13242803  アイドル寮空室あり!シリーズ:mylist/12438435●ブログ:http://sukkiripon.blog91.fc2.com

    【百合m@s108式】アイドルマスター 間接キス十三連鎖
    mongrelP
    mongrelP 2009/11/17
    「はるひびちはみきりつやよいおたかゆきまこあずあみまみはる」なげえw
  • 25日間にわたった「エクストリーム・ラブプラス Road to the 宗谷岬」ついにゴールイン!

    ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 寧々さんとの25日間、その記録 「ラブプラス」と一緒に山や街へと繰り出し、ありえないような場所でリアルデートにいそしむ「エクストリーム・ラブプラス」(編集部で勝手に命名)。そんな「エクストリーム・ラブプラス」にチャレンジしていた、漫画家のもみじ真魚さんを覚えていますか?(記事→「エクストリーム・ラブプラス」に新たな挑戦者あらわる! 今度は自転車で「東京→北海道最北端」の走破に挑戦!) 以前にも紹介しましたが、もみじさんは10月19日に東京の自宅を出発し、そこから約1カ月をかけて「自転車北海道最北端の地・宗谷岬を目指す」という壮大な競技(デート)に挑戦。その様子は随時、もみじさんのTwitterおよびサイトにて公開されており、多くの人がその苦難の道のりをドキドキしながら見守っていたのでした。 14日には、サイト「こもれびのーと」上

    25日間にわたった「エクストリーム・ラブプラス Road to the 宗谷岬」ついにゴールイン!
    mongrelP
    mongrelP 2009/11/17
    お疲れ様です…
  • Obama: "I Have Never Used Twitter"

    When you buy through affiliate links in our content, we may earn a commission at no extra cost to you. Learn how our funding model works. By using this website you agree to our terms and conditions and privacy policy. We uphold a strict editorial policy that focuses on factual accuracy, relevance, and impartiality. Our content, created by leading industry experts, is meticulously reviewed by a tea

    mongrelP
    mongrelP 2009/11/17
  • 日本人の国民性の危うい部分を知るべき時が来ているかもしれない - 風観羽 情報空間を羽のように舞い本質を観る

    ■日企業の『戦略性のなさ』 日企業にいると多かれ少なかれいつも感じるのは、『戦略性のなさ』だ。おそらく今では大抵の日企業が抱える問題として認識されてきているようにも思う。日の一番の希少資源は経営者、と言われるのもこれと同根の問題と言える。 ではお前には『戦略性』があるのか、と言われれば、身もふたもないところはあるのだが、少なくともキャリアのかなり早い段階から、自分の戦略性の不足を知って試行錯誤してきたことは確かだ。自分の『戦略性』の不足を何時も念頭において、反省を繰り返して来た。そういう意味では、ソクラテスの『無知の知』ではないが、普通の日のサラリーマンよりも、自分の『無知』は知っているつもりだ。どうにかしないと、といつも思って来たし、それゆえに、企業単位でも、国家単位でも戦略性がないことにはすごく敏感になってしまう。 これは、私自身のキャリアが、海外への商品導入であったり、海外

    日本人の国民性の危うい部分を知るべき時が来ているかもしれない - 風観羽 情報空間を羽のように舞い本質を観る
    mongrelP
    mongrelP 2009/11/17
  • 圧倒的な安さを誇る7000円台のノートパソコンが登場、その名も「EasyPC」

    販売価格が1万円を切る単三電池駆動も可能なネットブック「Edubook」が先月発表されましたが、なんと7000円台という圧倒的な安さを誇るノートパソコン「EasyPC」が登場しました。 事実上世界一安価であるにもかかわらず、無線LANなどの通信機能も備えており、YouTubeの再生やSkypeでの通話もサポートしています。 詳細は以下から。 techvideoblog.com >> Blog Archive >> $80 Android Laptop, Menq EasyPC E790 この記事によると、中国のMenqというメーカーが世界で初めて80ドル(約7200円)という価格を実現したノートパソコン「EasyPC E790」を発売したそうです。 これが「EasyPC E790」です。OSにはマイクロソフトの「Windows CE 5.0」が採用されており、Googleの携帯電話向けOS

    圧倒的な安さを誇る7000円台のノートパソコンが登場、その名も「EasyPC」
    mongrelP
    mongrelP 2009/11/17
    「約7200円」くっ!\ARMならいらないかなあ…Edubookだとx86だからいいんだけど。