これ言うの二度目なんですけど、和歌山に昔『トラトラトラ』なるラブホがあって初見では意味不明すぎてスルーの構えだったんですが「えっ、由来これ『ワレ紀州ニ性交セリ』じゃね!?」と了解した瞬間カミナリに撃たれるような感銘を受けた次第です。
すでにTwitterなどで詳しく解説している件ですが、読みやすい形で詳しい情報を残しておいた方が今後の対策などに有益かと思ったので、エントリを書く事にしました。 より簡素なまとめはid:hagexさんによる ツイートが捏造され2ちゃんねるで晒された - Hagex-day infoという記事があるので、そちらを参照してください。 (togetterまとめ: ツイートが捏造され2ちゃんねるにスレ立てされた - Togetter) ※Twitterの固有tweet_idの生成にはSnowFlakeというアルゴリズムが用いられているようですので、以下の説明には一部不適切な部分もあるようです。 (http://engineering.twitter.com/2010/06/announcing-snowflake.html) 今回の件についての法的な措置などを行うかについては、時間/金銭他のリスク
かまってろくがつ @kamatarokugatu twitterなんて自由につぶやく場所で、気に入らない人だったらリムーブなりブロックなり好きにすればいいんですが、一部の人は、ある程度有名な人に対して「謙虚でなければならない」と思っていて、それをいちいち相手に伝えなければ気が済まないらしいんです。傲慢なのはどっちなんでしょう。
This copy is for your personal, non-commercial use only. Distribution and use of this material are governed by our Subscriber Agreement and by copyright law. For non-personal use or to order multiple copies, please contact Dow Jones Reprints at 1-800-843-0008 or visit www.djreprints.com. https://www.wsj.com/articles/BL-JRTB-9453
日本語化されて、新しいユーザーも増えつつあるTwitterですが、「始めてみたけどどうしたらいいか分からない」「使い方が分からない」なんて人もちらほら見受けられるので、そんな人達向けにTwitterを始めたときに気になるであろうことをまとめてみました。 Twitterとは何か? 「いまなにしてる?」をつぶやくサービス、それがTwitterです。 どんなことをつぶやいてるかは、ホント人によってそれぞれ。「おはよう、行ってきます、おかえり、おやすみ、などの日常的な挨拶」「食事や飲み会で何を食べてるか」「みんなに見せたい画像の紹介」「日頃自分が思ってること」「テレビやラジオ、音楽、ゲームなど見たり聴いたりプレイしたりしてること」「ブログ更新やUstream、ネットラジオなどの告知」「流れてるつぶやきへの反応」などなど。 さまざまなジャンルのあらゆる発言がカオスに流れてる、それがTwitterの世
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く