2024年8月6日のブックマーク (6件)

  • 休職一ヶ月でやったこと

    これ (https://anond.hatelabo.jp/20240702181549) を書いた者だけど、皆さん色々アドバイスありがとうございました。 トラバもブコメも思ったより優しい言葉が多くて良い意味でびっくりした。 休職し始めて一か月くらい経ち、幸いなことに調子は戻ってきて、 会社も復職を段階的に進めてくれるとのことなので、8月後半から復職し始める予定。 休んでみて、休職前の一年は職場環境も自分のメンタルも劣悪な状態だったな…と客観視できて、 それだけでも一旦休んだ意味はあったなと思っている。 備忘として、この一か月でやってみて良かったことと悪かったこと、やらないようにしたことをメモする。 同じ境遇の人が何するか迷った時の参考になれば幸い。 ○やって良かったこと・釣り メインでやったことの1つ。やったことなかったけど海釣りにチャレンジした。主にシーバスを狙って、場所探したり釣り方

    休職一ヶ月でやったこと
    mrnns
    mrnns 2024/08/06
    私の場合は2-3ヶ月全く動けなかった。夕方ぐらいにコンビニに行き1日分の食事を調達し一気に食べる。それ以外は通院ぐらい。無理はなさらぬよう。
  • 【令和改訂版】元福岡市民が全力で1泊2日の福岡市周辺観光してみた - はげあたま.org

    www.hageatama.org 事以外の観光資源が壊滅的で、観光のオススメ聞かれても地元民が口ごもる街 福岡。そんな厳しい環境を、地元が福岡で今は関東在住の私が敢えて全力観光する記事を書いたのが2016年、つまりは早8年。 コンスタントに読まれていた上、私自身も福岡観光について聞かれたらこの記事を教えてたりもしてたので、そろそろ改訂版を出すかと一念発起しました。 レギュレーションなど テーマは今流行りの"インスタ映え"です! いや、あの、インスタ映えが流行語大賞に選ばれたのは前回の記事の翌年でして、敢えてインスタ映えを狙いにいこうと思ったんですよ。なのにいつの間にか外部サイトへの埋め込みができなくなっていたので、普通にスマホの写真貼ってるだけになってます…… レギュレーションなどは以下の通り。 一泊二日で現地を実際に回って確かめる。旅行系でありがちなコタツ記事(ネットの情報だけで家か

    【令和改訂版】元福岡市民が全力で1泊2日の福岡市周辺観光してみた - はげあたま.org
    mrnns
    mrnns 2024/08/06
    観光地を巡るだけが観光ではない派だけど、その観点からも書かれていてとても良い記事だった。ドライブインとか路線バスからの眺望とか。ドームのバックヤードツアーは2回行っててなかなかよい。
  • radikoで知らない土地の数日前の渋滞情報を聞くのが一番面白い

    radikoで知らない土地の数日前の渋滞情報を聞くのが一番面白い

    radikoで知らない土地の数日前の渋滞情報を聞くのが一番面白い
    mrnns
    mrnns 2024/08/06
    うん面白いよね。子供の頃からこれ好きで中学高校の頃は深夜のトラックドライバー向けのラジオをよく聴いてた。札樽道とか綾瀬バス停とか、その他諸々大人になってから実際通って感動したわ。
  • 政党支持率 自民29.9% 立民5.2% 支持なし45.7% 世論調査 | NHK

    自民党」が29.9%、「立憲民主党」が5.2%、「日維新の会」が2.4%、「公明党」が3.3%、「共産党」が2.6%、「国民民主党」が0.8%、「れいわ新選組」が0.8%、「社民党」が0.5%、「参政党」が0.3%、「みんなでつくる党」が0.1%、「特に支持している政党はない」が45.7%でした。 8月の自民党の支持率は29.9%でした。 年代別に見ますと、80歳以上では46%に上るのに対し、60代と70代ではおよそ30%、50代以下では20%台前半にとどまっています。 一方、野党第一党の立憲民主党の支持率は5.2%、また、日維新の会の支持率は2.4%でした。 日維新の会の支持率が3%を切るのは、岸田内閣が発足した3年前、2021年10月調査の1.8%以来です。 「特に支持している政党はない」、いわゆる無党派層の割合は45.7%で、9か月連続で40%台に上っています。 年代別で見ま

    政党支持率 自民29.9% 立民5.2% 支持なし45.7% 世論調査 | NHK
    mrnns
    mrnns 2024/08/06
    これ50代ぐらいまでは働いてるので満遍なくサンプル集めるのに苦労してるのかもな。18〜39のれいわ、40代の維新、50代の公明ってこんなにはっきりするものだろうか。
  • NYダウ 約1年11か月ぶり1000ドル超の急落 景気減速懸念 背景に | NHK

    5日のニューヨーク株式市場はアメリカの景気減速への懸念を背景に投資家がリスクを避けようと株式を売る動きが加速し、ダウ平均株価はおよそ1年11か月ぶりに1000ドルを超える急落となりました。 先週末にダウ平均株価が一時、900ドルを超える値下がりとなったニューヨーク株式市場では、週明けの5日も取り引き開始直後から半導体やIT関連など多くの銘柄に売り注文が膨らみました。 ダウ平均株価は一時、1200ドルを超える急落となり終値は先週末に比べて1033ドル99セント安い3万8703ドル27セントでした。 ダウ平均株価の終値が1000ドルを超える急落となるのは2022年9月以来、1年11か月ぶりです。 株価の急落は、アメリカの景気減速への懸念が背景にあります。 先週発表された雇用統計の内容が市場予想を大幅に下回ったことで売り注文が一気に増加しました。 また、5日の東京株式市場で円高ドル安の進行ととも

    NYダウ 約1年11か月ぶり1000ドル超の急落 景気減速懸念 背景に | NHK
    mrnns
    mrnns 2024/08/06
    まあよくある事なんだけど、業種が違うあらゆる企業が下げてるのを見てほんと面白いなと思う。雰囲気で相場ができていく。
  • 日経平均株価4451円安 下げ幅ブラックマンデー超え最大 - 日本経済新聞

    5日の東京株式市場で日経平均株価が急落し、前週末比4451円(12%)安の3万1458円で終えた。下落幅は米国株急落が世界に飛び火したブラックマンデー翌日の1987年10月20日の3836円安を超えて、過去最大となった。米国の景気後退の警戒感が出る中、海外の機関投資家やヘッジファンド、個人投資家といった市場参加者全員が売りに動いて、売りに拍車がかかり、連日の急落となった。(号外)日経平均4451円安

    日経平均株価4451円安 下げ幅ブラックマンデー超え最大 - 日本経済新聞
    mrnns
    mrnns 2024/08/06
    こういう時はマスコミの報道も雰囲気を作るので、さらに雑多なSNSの様子で気分を左右されるのはあまり良くないかなと。まあ人それぞれなんだが。原因は色々あろうが一番は雰囲気だよ。