先日 Panasonic から発売された CF-R3。 なんと 990g で 9時間ものバッテリー駆動が出来るという。 以前から気になっていたキーボードのデザインもだいぶマシに なったので、久しぶりにノートの買い換えをした。 ただ、今まで使っていた C1 の HDD は 80G に換装済み。 しかし CF-R3 は 40GBしかない。 これではいかんと言うことで、早速 80GB /9.5mm を入手。 換装してみました。 しかし、CF-R3 の HDD の制御は 3.3V という特殊なもの。 ただ、いろいろと調べた所によると、41番ピンを折ってしまえば 3.3V 制御のHDD となるらしい。
最近のはやりにのっかって、CF-R3のHDD→SSD換装を実施。 ぶつも定番のTranscend TS64GSSD25-M。 名機R3だけあってHDDの交換の仕方がYouTubeに乗ってたりと情報豊富。R3の場合はピン折り等の細工が必要だったりするけど、これは先人の知恵を借りて終了。 一方、環境移行の手順が他の方と違うのでメモしておく。ちなみに、今回のはお金の代わりに時間を使う方法。詳細手順は十分条件だとは思いますが、必要ではない条件もありそうだね。自己責任でお願いします。 ツール USBメモリ UbuntuのインストールCD代わりに使う。(1GB程度) 別途、4GB以上があれば、リカバリ領域の移動に使える 別なPC リカバリ領域を退避させたり。 ※USB-CDROMとか、USB-IDEアダプタとか、売り物のディスクコピーツールとかは使わない ポイント データ移行はリカバリ領域だけ リカバ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く