2008年12月15日のブックマーク (4件)

  • asahi.com(朝日新聞社):「ラクダを食べよう」豪で提言 増え過ぎて「厄介者」に - 国際

    「ラクダをべよう」豪で提言 増え過ぎて「厄介者」に2008年12月15日8時7分印刷ソーシャルブックマーク オーストラリアで野生のラクダが増え過ぎ、対応に苦慮している。10年ごとに倍増を繰り返し、現在は100万頭以上。一部は中東へ輸出しているが、放置すれば増えるばかりで、環境にも悪影響が及ぶ。政府系研究機関「砂漠研究センター」は国内で用として消費する案を国に提言している。 ラクダは19世紀半ばに大陸横断の輸送手段としてアフリカから輸入されたが、交通機関の発達に伴い野に放たれて野生化、現在は同国中央部の砂漠地帯に生息している。繁殖力が強いため増え続け、希少動植物をべるなど生態系を破壊。牧場にある牛用の水を飲んだり、べ物を求めて先住民の住居を襲ったりする被害も出ている。(時事) アサヒ・コムトップへニューストップへ

    n9d
    n9d 2008/12/15
    さすが平原では偶蹄目には勝てないが極地では圧倒的有利な種族。出身地域の北アメリカ大陸で滅んでも高山・砂漠で絶大なる繁栄を!有袋類のカンガルーなんか目じゃないんだなw
  • 「ストリートビュー」に撮影の事前許可を要請 札幌市議会が意見書採択

    札幌市議会は、「Googleマップ」の「ストリートビュー」について、国に指導や法整備などを求める意見書を12月11日に採択した。住宅の撮影・公開の際に住民に事前に許可を得ることなどを求めている。政令指定都市の市議会がストリートビューに関連した意見書を採択するのは初と見られる。 意見書は(1)個人の住宅の撮影・公開については、住民の許可を得るようGoogleに要請・指導する、(2)ネットを利用していない市民に向けて必要な広報活動を行う、(3)必要に応じて法整備を行う――ことを国に求めた。衆参両院議長、首相、総務相に提出する。 意見書は、ストリートビューについて「プライバシーを侵害するものであり、犯罪行為の下見やストーカー犯罪に利用されることも危惧(きぐ)される」と指摘。「一企業が無断・無許可で蓄積した膨大な個人情報のデータが、万一の場合、どのように取り扱われるかも不明である」とデータの使用法

    「ストリートビュー」に撮影の事前許可を要請 札幌市議会が意見書採択
    n9d
    n9d 2008/12/15
    今気がついたんだが土地の所有も相続で得たりすると既得権益か。あ、それいったら国籍もそうか…所詮持つ者と持たざる者はいつの世にもいるってことか。資源が集約されないと何もできないもんな。難しい。
  • はてなスターがもらえない

    仕事を辞めて暇になったので、はてなブックマークとはてなハイクを3ヶ月ぐらい前から始めた。 ブクマをしたときは必ずコメントしているが、さっぱりスターをもらえない。 もらえたスターは、ブロガーさんが自分のダイアリーにブコメした人全員にあげるスターと、 guldeenさんによる絨毯爆撃的スターだけだ。 早くブコメした人がたくさんスターをもらえる傾向にあるため、 注目エントリーに挙がってるものを中心にブコメしているが、全然スターが付かない。 「つまらない」「説得力が無い」「同意できない」からスターが付かないのだろうか。 たくさんスターが付いてるブコメを参考に色々やっているが、努力すればスターがもらえるようになるのだろうか。 はてなハイクでは、ブコメに比べるとスターが付き易いように見えた。 これなら自分でもスターがもらえるかもと適当なキーワードを選んで書いてみたが、見事にもらえない。 上のエントリを

    はてなスターがもらえない
    n9d
    n9d 2008/12/15
    「guldeenさんによる絨毯爆撃的スター」…わたしもあまりスターがもらえないのですがはじめにもらったときには嬉しいような、き○ち悪いような複雑な気持ちでした。でも、3つ星もらった時は嬉しかったのはいい思い出w
  • SCIM+Anthyにてwineの日本語入力を可能にする - ccsakuの日記

    VineLinux4.0にwineをインストールしたのだが日本語入力ができなかった。しかし設定を追加することでSCIM+Anthyで日本語入力が可能なるとわかったのでやってみた。 wineのregedit.exeを実行してHKEY_CURRENT_USER → Software → Wine → X11 DriverにあるInputStyleがonthespotになっているので overthespotに変更する。 自分の環境ではこのレジストリキーがなかったので.wine/user.regに [Software\\Wine\\X11 Driver] 1129995218 "ClientSideAntiAliasWithRender"="N" "InputStyle"="overthespot”の記述を追加することによって、日本語入力が可能になった。 wine公式にはvine用のバイナリはない

    SCIM+Anthyにてwineの日本語入力を可能にする - ccsakuの日記
    n9d
    n9d 2008/12/15
    ubuntu8.10ではこの方法では文字化けした/うそ、システムフォントを変更すればいいだけだった。