気象庁は10日、太平洋赤道海域の海面水温が南米ペルー沖で高い状態が続き、異常気象の原因となる「エルニーニョ現象」が継続中と発表した。冬まで続く可能性が高いという。同庁は8月、「エルニーニョが発生したとみられる」と発表していた。8月の日本や世界の天候にエルニーニョのはっきりした影響は認められなかった。エルニーニョが発生すると日本では暖冬となる傾向があり、同庁は今後、影響が出
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く