タグ

2016年8月2日のブックマーク (17件)

  • Raspberry Pi 3 の電源は本当に2.5A必要なのか? - 時には立ち止まってみるのもいいよ

    前書き 結論から言ってしまうと、以下で書いているのは、RasPi3でもUSBには2.5Aも必要ないんじゃないか、という趣旨の記事です。が、当然使用環境などによって動作条件は変わってきますので、動作に問題がでたり故障したりしても補償できませんので自己責任でお願いします。 で、題 Raspberry Pi 3が2月末に国でリリースされてから、ようやく技適が通って日国内でも販売が開始され、ボクのところにも先日実機が届きました。 で、国リリース時からネット上で「電源容量は2.5Aを推奨」とか言っていたので、基的にビビリな自分はあらかじめ こんなのを購入していたわけです。 で実際に起動して測ってみると、 RasPi2もPi3も、消費電流は大して変わらんゾ? という結果に。 具体的に言うと、有線LAN接続でBTも使わない状態で、 Raspbianを起動してGUIが立ち上がってる状態で5.1V

    Raspberry Pi 3 の電源は本当に2.5A必要なのか? - 時には立ち止まってみるのもいいよ
    naga_sawa
    naga_sawa 2016/08/02
    RasPi3 の消費電流の実際/通信無し画面無しのCPU負荷だけなら1A程度が上限?
  • http://doc.switch-science.com/support/RaspberryPi3/raspi3power.pdf

    naga_sawa
    naga_sawa 2016/08/02
    RasPi3を全力で動かすにはACアダプタとケーブルを選ぶ/無線周りを止めてサーバ用途な負荷なら2Aぐらい想定で大丈夫そうな
  • Linuxシステムコール徹底ガイド | POSTD

    要約 この記事では、LinuxカーネルにてLinuxプログラムがどのように関数を呼び出すのかについて紹介していきます。 システムコールを行う様々な方法、システムコールを行うための独自のアセンブリの作成方法(例あり)、システムコールへのカーネルエントリポイント、システムコールからのカーネルイグジットポイント、glibcのラッパ関数、バグなど多くの点について説明します。 要約 システムコールとは? 必要条件に関する情報 ハードウェアとソフトウェア ユーザプログラム、カーネル、CPUの特権レベル 割り込み モデル固有レジスタ(MSR) アセンブリコードでシステムコールを呼び出すことの問題点 レガシーシステムコール 独自のアセンブリを用いたレガシーシステムコールの使用 カーネル側での int $0x80 エントリポイント iret を使用したレガシーシステムコールからの復帰 高速システムコール 3

    Linuxシステムコール徹底ガイド | POSTD
    naga_sawa
    naga_sawa 2016/08/02
    その昔はINT 21hやINT 80hだったんだよね
  • 増える空き家、「スラム化」する老朽マンション 撤去費用を支払うのは誰か - Yahoo!ニュース

    空き家が増え続けている。マンション・アパートの空き部屋も含めた空き家総数は、およそ20年後に全国で2000万戸を超えるとみられる。少子高齢化と人口減少が進む中、戸建てもマンションも、今人気のタワマンさえも、空き家となるリスクとは無縁ではない。さらにその先には、空き家の老朽化という問題も控えている。老朽化した空き家は誰が処分するのか。その費用は誰が負担するのか。人と家の高齢化の先にある未来のシナリオとは。(ライター・庄司里紗/Yahoo! ニュース編集部)

    増える空き家、「スラム化」する老朽マンション 撤去費用を支払うのは誰か - Yahoo!ニュース
    naga_sawa
    naga_sawa 2016/08/02
    マンションやらニュータウンやらは構成員の年齢層が偏るから人間と建物が同ペースで老化していって、限界点超えると一気に破綻するイメージ/世代入り交じりで部分更新が継続する状態でないと
  • なぜプロジェクトは炎上するのか?炎上しやすい4つの傾向と、炎上を防ぐ3つの対策 - paiza開発日誌

    Picture by ITエンジニアを目指す女子高生たちの学園ライフ4コマ漫画『ぱいじょ!』 こんにちは、谷口です。 某Mずほ銀行の案件のニュースが出たとき、弊社でも結構話題になりました。 あんなに巨大なプロジェクトをしずめるのは、もう当に不可能なんじゃないかと思いますが、どんなに大きな炎上も、恐らくは小さな火種が集まって、やがて大きな炎となってしまった結果だと思いますし、最初の小さな火種の段階からぷちぷち消していけたらこんな結果にはならなかったはず……。 という話をしていたときに、paizaのエンジニアが「かつて炎上しているプロジェクトに自ら突入していくのが趣味だった」などと言い出しました。「そういう性癖なのかな」と思ったんですが、聞いてみると 「炎上しているプロジェクトに行くと『優秀な人たちはどんな振る舞いや働きをして炎上をしずめているのか』『何が原因で炎上したのか、どの時点で何をし

    なぜプロジェクトは炎上するのか?炎上しやすい4つの傾向と、炎上を防ぐ3つの対策 - paiza開発日誌
    naga_sawa
    naga_sawa 2016/08/02
    『着火点低すぎ』とのブコメがちらほらあるけど、これでも発火炎上しちゃう現場が多々あるのが現実/それだけ防火対策できないできてない余裕ないスキルないって案件が世間には山のように…
  • スイッチングACアダプター(USB ACアダプター) Type-Aメス 5V2.5A: 電源・トランス 秋月電子通商-電子部品・ネット通販

    ※在庫数欄の表記が『おひとり様○○点まで』となっている商品は、現時点で、おひとり様(1団体様)あたりのご提供数量を表記の数量へ制限させていただいている商品です。 ※記載する数量のご提供を保証する物ではございません。 ※ご提供数量の制限は、お取り寄せの場合にも適用されます。 ※売場欄に『お取り寄せ商品』と表示される場合、実店舗では保管していない商品です。詳細は店員にご確認くださいます様お願い申し上げます。 ※売場欄に『バックヤード』と表示される場合、店頭に陳列していない商品です。詳細は店員にご確認くださいます様お願い申し上げます。 ※表示在庫は流動的な物です。ご来店時の購入をお約束する物ではございません。 ※表示在庫に関わらず、商品により購入数量を制限している場合がございます。詳細は店頭にてご確認くださいます様お願い申し上げます。 出力端子がUSBコネクタのスイッチングACアダプタです。AC

    naga_sawa
    naga_sawa 2016/08/02
    5V 2.5A USB ACアダプタ/サイズは67x46x27mm/並べたときのプラグ間隔は26mm/サンワサプライのTAP-TSH405Nのシリーズは並べて挿せる/3連の壁コンセントにもプラグの角度を変えればなんとか挿せる
  • EclipseのGradleプロジェクト作成方法比較(追補編) - Qiita

    Deleted articles cannot be recovered. Draft of this article would be also deleted. Are you sure you want to delete this article? 前回、サーバエラーでインストールできなかった、方法2の「Gradle IDE Pack」プラグインをEclipseにインストールしてみました。 ##方法2:Gradle IDE Packプラグインで、Eclipse上からプロジェクトを作成(再チャレンジ) ###インストール EclipseのHelpメニュー > Eclipse Marketplace..から"gradle"で検索して、Gradle IDE Packをインストールします。 ###Gradle IDE Packのインストール結果 IDE Packとある通り、複数のプラグイン

    EclipseのGradleプロジェクト作成方法比較(追補編) - Qiita
    naga_sawa
    naga_sawa 2016/08/02
    導入の面倒さを乗り越えられれば使い勝手として BuildShip + GradleIDE相当pluginがよさそうな
  • お前が憎い

    http://anond.hatelabo.jp/20160728000910 お前は今まで心の底から渇望したことがないんだろう。そして、求めても得られず、何年も苦しんだことがないのだろう。あまつさえ、お前にとっての「プラスマイナスゼロ」になるために、ただ「ふつう」になるためにゴミのような境遇から這い上がらなければならない人間のことなど何も気にかけていないのだろうな。 俺はそれが許せない。 お前のように、何も求めずとも得てきた人間。 健康的な精神、健康的な肉体、趣味友達、親、彼氏、社会的な成功、生きる理由などなくても生きられる暖かい暖かい生活をして生きたお前。 俺は憎悪する。 お前の境遇そのものではない。その境遇にあって何も感じず、その無知から軽い気持ちで他者を見下す前をこそ憎む。 お前が不幸になったときはゲラゲラと笑ってやろう。お前の子供が入院したときは鉢植えの橙百合を贈ろう。 それま

    お前が憎い
    naga_sawa
    naga_sawa 2016/08/02
    その憎悪、わかる/でも前向きだよなぁ/本物の呪詛はもっとヤバいというか治安問題レベルなわけで
  • 独身の人って生きがい何なの?

    至って精神的、肉体的に健康だけど小学生の頃から「まぁ別に明日事故で不意に死んじゃっても苦しまずに死ねるなら別にいいかな〜」って思ってた。「生まれてきた意味?うーん分かんない、別に今人生楽しいけど、もし生まれてこれなかったとしたらそもそも生まれて来たかったって考える意識すらないんだから、そう考えると別に生まれて来て良かった〜!!とは別に言えなくない?」とも思ってた。 そんな意識が変わったのは結婚して一年が過ぎた20代後半の時。初めて思った。「生まれて来てよかった!!ママありがとう!私はこの人と幸せになるために生まれてきたんだ!」 次に意識が変わったのはつい最近、妊娠した時。「絶対、まだ死ねない!この子をまず健康に産むまでは、まだ死ねない!!」 全部私の場合家族絡みなんだよね〜。 で、思ったんだけど例えば30.40で独身の人って生きがいなんなの?仕事とか趣味? no offense です。単純

    独身の人って生きがい何なの?
    naga_sawa
    naga_sawa 2016/08/02
    疑問を持って聞くのはいいけれど/このご時世、勝ち組自慢と受け取られがちな『かつての普通』自慢の後にそうじゃない人は何なの?って感じだから炎上よな/特に生き甲斐はないのでご指摘の通り早いとこ消えたいね
  • C#を使って最小化した時にタスクトレイに格納する - 酢ろぐ!

    以下のサンプルコードは、フォームを最小化した時にタスクトレイに入れて、タスクトレイのアイコンをダブルクリックされるとフォームを表示する処理です。 最小化した時にタスクトレイに格納する private void Form1_FormClosing(object sender, FormClosingEventArgs e) { // トレイリストのアイコンを非表示にする notifyIcon1.Visible = false; } private void Form1_ClientSizeChanged(object sender, EventArgs e) { if (this.WindowState == System.Windows.Forms.FormWindowState.Minimized) { // フォームが最小化の状態であればフォームを非表示にする this.Hide();

    C#を使って最小化した時にタスクトレイに格納する - 酢ろぐ!
    naga_sawa
    naga_sawa 2016/08/02
    最小化時にタスクトレイに収納する
  • 「中高生 8時間半睡眠が心の健康によい」東大など研究 | NHKニュース

    中学生や高校生は、睡眠をおよそ8時間半しっかりととった場合、心の健康状態が最もよくなり、逆に5時間半未満と短いとうつの症状が表れやすくなることが、東京大学などの研究で分かりました。 その結果、男子では、睡眠が5時間半未満の場合、うつの症状を感じている人が半数以上と最も多くなったのに対し、8時間半から9時間半の場合、およそ2割と最も少なくなりました。 女子では、睡眠が5時間半未満の場合、うつの症状を感じている人が7割以上と最も多くなったのに対し、7時間半から8時間半の場合、およそ半数と最も少なくなりました。 こうしたデータから、中学生や高校生は、睡眠をおよそ8時間半しっかりととった場合、心の健康状態が最もよくなり、逆に5時間半未満と短いとうつの症状が表れやすくなることが分かったということです。 佐々木教授は「精神的な病気の人の多くは10代のときに発症している。中学生、高校生の頃に心の健康状態

    naga_sawa
    naga_sawa 2016/08/02
    因果逆転疑惑も/スケジュール状態や寝られない理由とかも調査しないとなんとも言えないかも
  • Gradleで依存するライブラリをコピーする - ごずろぐ

    オンプレミスのシステムを作っていると依存するライブラリはあらかじめインストーラに含めておく必要があるので、簡単に固めたいです。 gradle buildすると.gradleの下に入ったり、Groovyでgrape使ったりすると.groovyの下に入ったりするのですが、それを手動で集めるなんてしたくないし。 依存ライブラリをコピーするGradleタスク build.gradleにコピーするタスクを書きます。 task copyDependencies(type:Copy) { new File('lib').mkdirs() copy { from configurations.runtime into 'lib' } } 実行 $ gradle copyDependencies これでプロジェクトフォルダの下にlibディレクトリが出来てその中にjarがコピーされます。 別解 Gradleの

    Gradleで依存するライブラリをコピーする - ごずろぐ
    naga_sawa
    naga_sawa 2016/08/02
    依存ライブラリを指定ディレクトリにまとめてコピーする
  • Raspberry PiのSDカード/マイクロSDカードの寿命を延ばす | ものづくりエクスペリメント

    Raspberry Piをサーバーとして使っていますが、 予想される一番最初に壊れる箇所はSDカード/マイクロSDカードです。 サーバーみたいに24時間動かし続けるとSDカードへの読み書きが増えて寿命で壊れる。 1年くらいで壊れても不思議じゃない気がします。 ということで、できるだけSDカード/マイクロSDカードを延命させるための対策を取ります。 (サーバーみたく24時間使わなければ気にしなくていいと思います) 参考 How can I extend the life of my SD card? Raspberry PiでRAMDiskを使う Swapを無効にするRaspberry Piから free total used free shared buffers cached Mem: 382868 113852 269016 0 9932 48188 -/+ buffers/cache

    naga_sawa
    naga_sawa 2016/08/02
    swapしない/var の tmp やら log やらを tmpfs に割り当てる
  • Support for multiple application scripts in application plugin

    naga_sawa
    naga_sawa 2016/08/02
    複数のクラスに対するstartscriptの生成
  • 『俺がいままでマスコミに取材されてもらったギャラと、記者への印象』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『俺がいままでマスコミに取材されてもらったギャラと、記者への印象』へのコメント
    naga_sawa
    naga_sawa 2016/08/02
    やはりというか食レポ系はただ食いが多いのか/ちょろっとだけ食べて『時間があるんで残飯は処分しといて』ってのも多そうだ/スタッフが美味しく~も要検証やね id:sukekyo http://b.hatena.ne.jp/sukekyo/20160802#bookmark-296507283
  • 【胸が大きい人の特徴】 現役Cカップの私が教える、大きな胸を保つ簡単な方法 - もえもえモラトリアム

    2016 - 08 - 01 【胸が大きい人の特徴】 現役Cカップの私が教える、大きな胸を保つ簡単な方法 フォローする Hatena Facebook Twitter Instagram Feedly Google+ こんばんは、もえみ( @ 0120Momii )です! 私は昔から胸が大きくて、小学校6年生の時はすでにAカップでした。その後も胸の谷間が自慢できるのが特徴で、どんなにダイエットしてもBカップ以下になったことがありません。 そんなムネムネの私ですが、別にこれといって努力をしているわけではありません。 しかし、こんなにも胸が維持されるなんて、日常生活で無意識のうちに豊胸につながる要素を取り入れているに違いない・・・ 自らの私生活を振り返って、特に意識しなくても胸を大きくできる特徴を集めました。 ☆目次☆ 事内容 生活習慣 遺伝 昔やってたスポーツ 1.事内容 ❖ 好きな

    【胸が大きい人の特徴】 現役Cカップの私が教える、大きな胸を保つ簡単な方法 - もえもえモラトリアム
    naga_sawa
    naga_sawa 2016/08/02
    たわわは睨まれるがたわわになる方法は睨まれないのか
  • 販売員に聞く!格安スマホ(格安SIM)12の懸念点【SIMコンシェル】

    携帯大手3社を揺るがす勢いで急成長中の「格安スマホ(SIM)」。うまく活用すれば月々のスマホ代が半額以下にもなりうる魅力的な次世代スマホです。しかしまだ使っている人は少数派…なぜでしょう?今回は格安スマホ(SIM)のメリット・デメリットについて販売員の友人に聞いたことをご紹介します。 販売員が実際にSIMを使っていない12の理由 もうそろそろiPhoneの契約が切れるため、次どうしようかと考えています。契約更新だと最初の2年のお得なキャンペーンは終わってしまうし、他社に乗り換えるとまた2年しばりが待っているし。そもそも今携帯代に機種代含めて月々8,000円くらいかかっているけど、もっと安くなりそうな気がする。 そう思っていろいろ調べていたら、「格安SIM」というキーワードがよく出てきました。そういえば最近、「SIMフリースマホ」の話題をちらほら耳にします。 そこで、実際に電気屋で携帯を販売

    販売員に聞く!格安スマホ(格安SIM)12の懸念点【SIMコンシェル】
    naga_sawa
    naga_sawa 2016/08/02
    『SIMを使っていない』? SIMを使わない携帯は2Gサービス時代の携帯なんだが、まだその時代の携帯を使っている販売員がいるのか/2Gはサービス終わって停波したのにどうやって通話してるんだろうな?(嫌味/用語は正しく