タグ

小説に関するnagonago_30のブックマーク (20)

  • ハッシュタグ “あなたが一番怖ろしかった本” →分野を問わず続々と集まった作品がとても興味深い

    角川ホラー文庫編集部 @KadokawaHorror いちばんと言われると難しいものがありますが、しばらくエレベーターが怖くなったのは、小池真理子さんの『墓地を見下ろす家』のせい。ガツンとめちゃくちゃ怖いをお求めの方、おすすめです。 #あなたが一番怖ろしかった pic.twitter.com/IDC09nkWyl 2024-04-17 15:13:51 ノ猪 @honnoinosisi555 小松左京の「牛の首」(角川ホラー文庫)。 「こわい話もずいぶんきいたけど……」から始まる冒頭部分は、一気に引き込まれる。皆が口にする"牛の首"の話とは、一体何なのか。わずか五ページの短篇を通して、「恐怖」を原液のまま堪能できる。 #あなたが一番怖ろしかった pic.twitter.com/fj3XVyUrYA 2024-04-17 17:48:00

    ハッシュタグ “あなたが一番怖ろしかった本” →分野を問わず続々と集まった作品がとても興味深い
  • 「小説家になろう」運営会社、経営体制を刷新 創業者は退任へ

    小説投稿プラットフォーム「小説家になろう」を運営する株式会社ヒナプロジェクトが、代表取締役及び取締役の変更を知らせている。 この変更により、2024年2月29日付で代表取締役社長及びヒナプロジェクトの創業メンバーだった梅崎祐輔さんと平井幸さんが退任。 同年3月1日より、新たな代表取締役社長として青山侑矢さん、取締役に塩川和就さんが就任した。 「ユーザーへの収益還元」機能を示唆3月2日、「小説家になろう」は20周年イベントを東京都港区のニューピアホールで実施。新社長も登壇し、催しや発表が関係者やユーザーに対して行われたほか、かねてより待望されていた「ユーザーへの収益還元」が行える機能の実装を示唆。 2023年11月30日には、男性向けR-18イラストサイト「onaco」をリリース。2024年1月16日には「小説家になろう」のコア機能であるランキング機能をリニューアルするなど、大きな動きが続い

    「小説家になろう」運営会社、経営体制を刷新 創業者は退任へ
    nagonago_30
    nagonago_30 2024/03/04
    カクヨムが結構脅威になってるのかな、やっぱ(カクヨムは作者、なろうは読者ファーストみたいな話は聞いたが)
  • 中村うさぎ、ラノベ黎明期から様変わり「異世界転生」氾濫に喝「テンプレ小説ばかり、書いてて恥ずかしくないのかな」

    中村うさぎ、ラノベ黎明期から様変わり「異世界転生」氾濫に喝「テンプレ小説ばかり、書いてて恥ずかしくないのかな」 あらゆる大手出版社から刊行され、巨大な市場に成長しているライトノベル。メディアミックスも好調で、その勢いはとどまるところを知らない。そんなライトノベルの黎明期はいったいどのようなものだったのか。黎明期にラノベ作家としても活躍をしていた中村うさぎに今だからこそ話せるデビューまでの経緯と、当時のライトノベル界の話をじっくりとうかがった。 売れっ子ライトノベル作家であった中村うさぎ 中村といえば自身の買い物依存症から、美容整形、ホストクラブ、そして風俗とあらゆるジャンルを網羅したエッセイストとして名高く、マツコ・デラックスを発掘して芸能界進出へ導いたことでも知られるが、1990年代には『ゴクドーくん漫遊記』を筆頭にヒットを連発していた売れっ子ライトノベル作家であった。その後の活躍が有名

    中村うさぎ、ラノベ黎明期から様変わり「異世界転生」氾濫に喝「テンプレ小説ばかり、書いてて恥ずかしくないのかな」
    nagonago_30
    nagonago_30 2023/03/29
    ゴクドーくんはアニメも見てたなあ(外伝のプリンスの話が好き)
  • 作家の吉岡平さん死去 62歳、「無責任艦長タイラー」原作:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    作家の吉岡平さん死去 62歳、「無責任艦長タイラー」原作:朝日新聞デジタル
    nagonago_30
    nagonago_30 2023/02/26
    ファミ通版の真無責任シリーズから入った世代だけど、火星の土方歳三とかも好きだったな……
  • 株式会社ドワンゴを退職しました。 - 駄文日記 2nd side

    はじめましての人ははじめまして。そうでないひとはお久しぶりです。日付で最終出社日を迎えるエンジニアロキP(@deflis/id:deflis55)です。 ドワンゴはすごく好きな会社ではあるのですが、新卒で入社して10年以上勤めたドワンゴを離れて、はてなのノベルチームで働くことになりました。 当に好きな会社で、どうしても人とお金が足りてないなとか色々思うところはあるんですが、それ以上に出版業界に情熱を傾けたいところが強くなってしまって、転職を決意したのでした。 何を考えて転職を決意したのか、言える範囲で説明します。 入社した経緯とドワンゴとの関わり ドワンゴの良いところ 転機 今後のキャリアプラン的なことについて 改めて たぶん書籍化の決まってないカクヨムのおすすめいくつか 書籍化しているカクヨムのおすすめ その他おすすめライトノベル おまけ 入社した経緯とドワンゴとの関わり 201

    株式会社ドワンゴを退職しました。 - 駄文日記 2nd side
    nagonago_30
    nagonago_30 2022/08/12
    出版が滅ぶというより、ラノベが滅びそうなのでは……ってちょっと思った。他の分野でももちろん危機感はあるけどね
  • 【終末割烹分析】小説家になろう じょうしゃひっすい|夕月 悠里の活動報告

    さて、エッセイと割烹を分析していていくつか気になった点があったので、また小説家になろうを簡単に分析してみました。 そしたら、ちょっとした事実が浮き上がってきたので、まとめて終末割烹で報告してみます。 以下は今回の目次です。お好きな項目をお読みください。 小説家になろうの全体のお話 いつも通り、まずは小説家になろうの全体のお話ですね。 - 小説家になろうの基情報(2022年5月現在) - 生まれ:2004年4月 - ユーザー登録数:225万人 - 公開作品数:88万作品(非公開含めると95万) - 月間PV数:約26億PV 今回使ったデータ元 - ユーザー数 -> ユーザー検索 - 作品数 -> なろう小説API - PV -> similarweb - ランキング -> なろうランキングAPI 全体としてはこんな感じ。それでは推移を見ていきましょう。 それぞれのデータの推移 色々とありま

  • 2016-2018年のウェブ小説書籍化④ 軌道に乗ったカクヨムと他出版社系投稿サイトとの違い、ウェブ小説に対する「語り」の変化|飯田一史|monokaki―小説の書き方、小説のコツ/書きたい気持ちに火がつく。

    2016-2018年のウェブ小説書籍化④ 軌道に乗ったカクヨムと他出版社系投稿サイトとの違い、ウェブ小説に対する「語り」の変化|飯田一史 カクヨムと明暗を分けたピクシブ文芸、NOVEL DAYS、セルバンテス カクヨム以外にも2016年から2018年の間に出版社が投稿サイト運営に乗り出した例はあった。 たとえば幻冬舎とpixivが組んだ文芸小説投稿サイト「ピクシブ文芸」だ。これは2016年10月にスタートし、小説誌「小説幻冬」とのコラボレーションを行い、山形市で三浦しをんらを講師に小説講座を実施した。また、両社にテレビ朝日を加えて「ピクシブ文芸大賞」(2016年10月~2017年3月募集)を開催。pixivで行った小説コンテストの中でも史上最多の応募数となる3600以上の投稿を集め、大賞受賞作・小林大輝『Q&A』を書籍化、同作品はテレビ朝日系列にて2018年3月にTVドラマ化(ただし深夜帯

    2016-2018年のウェブ小説書籍化④ 軌道に乗ったカクヨムと他出版社系投稿サイトとの違い、ウェブ小説に対する「語り」の変化|飯田一史|monokaki―小説の書き方、小説のコツ/書きたい気持ちに火がつく。
    nagonago_30
    nagonago_30 2022/02/17
    講談社、色々やってたのね……
  • スケベ小説を書くときの参考書・ツールまとめ

    喚く狂人 @wamekukyouzin コミケで「スケベ小説を書くにあたって使っている参考書」みたいな話をしてたら、「それTwitterに書いてまとめたら?」という話になったので、色々紹介していきます。 喚く狂人 @wamekukyouzin 文が読みづらいと「使いづらい」ので、なるべく分かりやすくしたいです。そこで田勝一「日語の作文技術」。 修飾語の順序であったり句読点の使い方について体系だって解説するベストセラーです。エロに限らず趣味小説を書くなら是非読むとよいと思います。 ただし例文の政治的思想が強いです。

    スケベ小説を書くときの参考書・ツールまとめ
  • 昨日β版がリリースされた小説投稿サイト「ソナーズ」の特徴・感想

    ソナーズ、という、マシュマロの会社が開発した小説投稿サイトがある。 「尖ったサービス」と自称しているだけあって、他の小説投稿サイトとかなり異なるので、その特徴を羅列していきたい。 【ソナーズの特徴】・読み手にいいねの数や他の人の感想が見えないこと書き手にとっては、pixivやなろうなどのブクマ数競争社会と異なり、全くブクマ数が分からないため、タイトルとあらすじだけで読む小説を選択してもらえるのが良い。(今後検索機能が追加されたらよりその恩恵が受けられると思う) 読み手にとっては、「好きな小説が酷評されていた」みたいな場面に遭遇することがなく、自分の感性でいいねをすることができるのが良い。 ・いいねのユニークユーザー数が分からないこと読み手はいいねを複数押すことができて、書き手はいいねをしたユニークユーザー数を把握することができない。 読み手にとっては、好きな回数いいねを押すことが出来るので

    昨日β版がリリースされた小説投稿サイト「ソナーズ」の特徴・感想
    nagonago_30
    nagonago_30 2021/12/21
    投稿サイトも結構増えてるんだな……(機能は結構面白い)
  • 2012年のウェブ小説書籍化 「なろう」系文庫レーベルと複数のテキスト系サービスの出現|飯田一史|monokaki―小説の書き方、小説のコツ/書きたい気持ちに火がつく。

    「なろう」系専門の「ライトノベル」文庫レーベル・ヒーロー文庫の衝撃 2012年最大の出来事は、「小説家になろう」系専門の「レーベル」が誕生し、しかもその判型が「文庫」だったこと、さらにそれが「ライトノベル」として認識されたことである。 9月末に主婦の友社インフォスからヒーロー文庫が創刊され、第1弾として渡辺恒彦『理想のヒモ生活』、赤雪トナ『竜殺しの過ごす日々』を刊行。ヒーロー文庫は創刊から数年にわたって重版率100%を達成し(もっとも、初版部数の読み間違え自体は褒められるべきことではないが)、新刊の初版部数が漸減傾向にあった既存のライトノベルレーベルを尻目に、同レーベルの作品は創刊当初いずれも数万部は平気で売り上げ、ラノベ編集者と読者に少なからず「なろう」系の存在を意識させることになった。 それまで「なろう」や「Arcadia」発の異世界ファンタジー作品だけを集めて刊行する「レーベル」は、

    2012年のウェブ小説書籍化 「なろう」系文庫レーベルと複数のテキスト系サービスの出現|飯田一史|monokaki―小説の書き方、小説のコツ/書きたい気持ちに火がつく。
    nagonago_30
    nagonago_30 2021/09/11
    読み物として面白い
  • ラノベストリート

    異世界からやってきた渡人《わたりびと》が、地球人との共存を図る世界。彼らは幻出する化け物――堕神《だしん》を排除することで、生存の権利を得ていた。 少年リュートもその例にたがわず、訓練校にて堕神排除のすべを学んでいた……はずだった。 (くそ、なんで俺がこんなこと) リュートは地球人だらけの教室内で、ひとり毒づいた。 彼に与えられた特別指令は、地球人の高校に入学し、学校生活を送りながら生徒たちを護ること。加えて訓練校にて自身の訓練カリキュラムもこなさねばならないのだから、ハードモードもいいとこだった。 コンビを組むことになった仲間は、かわいい顔してどこか思考がぶっ飛んでいるし、ルームメートは高みの見物。 さらには衛護対象校を危険に陥れている原因が、他ならぬ生徒自身であるという疑惑まで持ち上がって…… 「『出しゃばるな犯罪には対処しろしかし乱暴するな』とか、ほんっとワガママだよな地球人って!」

    ラノベストリート
    nagonago_30
    nagonago_30 2021/09/02
    運営企業的にどんどん書籍化する感じなのかな? なろう、カクヨムに続けるかは知らんけど
  • 薩摩転生 ~サツマン朝東ローマ帝国爆誕~

    天正十五年(1587年)正月、桜島の異常な光に包まれた薩摩半島は、島津家ごと西暦1453年の黒海沿岸に転移してしまう。 島津家の十字の紋を見たビザンツ帝国と戦争中のオスマン帝国皇帝メフメト2世は、謎のキリスト教徒を屈服させるべく、薩摩の地に踏み入る。 オスマン軍を迎え撃つは、島津家四男・家久。 一方、オスマン帝国によって滅亡の危機に瀕していたビザンツ帝国皇帝コンスタンティノス11世は、起死回生の一手として島津家との同盟を申し出る。 だがそれは、島津家に「ローマ帝国再興」を大義名分としたヨーロッパ征服のお墨付きを与えるものであった。 ビザンツ帝国に臣従し、皇帝を傀儡として神輿に担いだ島津家は、中断された九州平定の憂さを晴らすかの如くヨーロッパ、アナトリア、ロシア、北アフリカで猛威を振るう。

    薩摩転生 ~サツマン朝東ローマ帝国爆誕~
    nagonago_30
    nagonago_30 2021/08/25
    ちょっと読んだけどこれ面白いなw あとでじっくり読む
  • この小説は、5行しかない。(かぎろ) - カクヨム

    どうぞ「1」から順にお読みください。そうでないと意味がわからないと思います。 30話もありますが、すぐに読み終わります。 できればブラウザで読んでいただきたいです。 カクヨム公式コンテスト「はてなインターネット文学賞」にて、はてなブックマーク賞を受賞しました! 応援ありがとうございました。

    この小説は、5行しかない。(かぎろ) - カクヨム
    nagonago_30
    nagonago_30 2021/08/23
    なるほどと思ってしまった。いやちょっと面白かったw
  • 受賞一覧ページ – 一二三書房

    現代社会に突如として無数のダンジョンが出現し、人々にスキルが宿るも、よくあるような冒険者という存在が定着することなく、増え続けるダンジョンによって何十年も前に経済圏が崩壊した世界で、スキルを鍛え続けてきた主人公が経済復興による世界救済を目論む、ポストアポカリプス系ローファンタジーです。コアストアの低ランク帯アイテムの現実的な活用や残機スキルによる変則的なバディアクションなど、魅力的な要素が多く、またメインの防人・雫をはじめ、個性豊かなキャラクターたちがそろっていて、ビジュアル化も楽しみな作品です。

    nagonago_30
    nagonago_30 2021/08/17
    なろうとかの良いタイトルは他社との競争が激しいから、自前で原作捕まえたい感じなんだろうな(多分小説の書籍化よりコミカライズしてからが勝負)
  • 「最近のラノベ」がどのくらいの範囲かでけっこう変わってくるんだが、 と..

    「最近のラノベ」がどのくらいの範囲かでけっこう変わってくるんだが、 とりあえずおまえを「2010年くらいまでラノベを読んでいたオタク」と仮定する。 現代ライトノベルの流れは大きく四つある。 なろう系言わずもがなだな。 主に大きめサイズの単行を中心に一大勢力を築いている。 母体が大きいだけあって様々な作品が揃っており、掘り甲斐のあるカテゴリーだ。 大雑把にジャンルを挙げると、 異世界転移/転生(ひと昔前の流行りでいまも多くアニメ化されている) 知識チート(内政系やグルメ系など)モンスター転生・軍団もの(「オバロ」「転スラ」「蜘蛛」が代表格)乙女ゲー・悪役令嬢(女性向けで根強い人気)VRMMORPGゲーム内への転生はしないタイプ、「SAO」や「デンドロ」など)追放もの(パーティから追放されたあとに復讐したり見返したりする)婚約破棄(追放ものの女性向けバージョンみたいな感じ)現代ダンジョン(

    「最近のラノベ」がどのくらいの範囲かでけっこう変わってくるんだが、 と..
    nagonago_30
    nagonago_30 2021/05/12
    ほぼ分からんから参考にします。ありがとう増田
  • 2020年代、「マンガ動画」小説が大きく盛り上がる可能性(飯田 一史) @gendai_biz

    ライトノベルは2010年代初頭から小説投稿サイト「小説家になろう」発のウェブ小説や、ニコニコ動画上で流行したボーカロイド楽曲を原作にしたボカロ小説を書籍化し、ウェブ発コンテンツからヒット作を生み出してきた。 2010年代末~2020年代初頭においても新たな鉱脈探しは止まっていない。 ここではあまりうまくいかなかったVTuber小説と、ムーブメントに発達する可能性を持つ「マンガ動画」ノベライズを対比させながら、同じYouTube発でも小説に向くものと向かないものの違いは何かを考えてみたい。 続かなかった「VTuber小説」 2019年4月に、VTuber小説は2冊同時に刊行された。 バーチャルYouTuberまたはVTuberとは、セルルック(2Dアニメ風)3DCGや2Dイラストで構成されたキャラクターの外見をまとい、「生徒会長で美術部員」といった基設定を持つ、YouTubeや各種生放送配

    2020年代、「マンガ動画」小説が大きく盛り上がる可能性(飯田 一史) @gendai_biz
    nagonago_30
    nagonago_30 2021/01/13
    あとで見てみるか
  • 電子小説サービス『ノベルバ』が初のオリジナルレーベル「ノベルバノベルズ」の配信を開始

    お得感No.1のコミック配信サービス『まんが王国』(https://comic.k-manga.jp/)を中核に、コンテンツプラットフォーム事業を展開する株式会社ビ―グリー(社:東京都港区、代表取締役:吉田仁平、東証第一部:3981)は、電子小説サービス『ノベルバ』において、初のオリジナルレーベル「ノベルバノベルズ」を11月9日(月)に創刊いたしましたので、お知らせいたします。 レーベルページURL: https://novelba.com/n-novels 「誰もがデジタルデバイスであらゆる小説を読む」世界を実現するため、小説投稿サイトとしてはじまった『ノベルバ』ですが、現在は出版社による商業作品も多く取り扱い、引き続きコンテンツ拡充に努めております。 そして、このたびオリジナルレーベル「ノベルバノベルズ」を創刊いたしました。 創刊時に発売される新刊として、『まんが王国』にてコミカライ

    電子小説サービス『ノベルバ』が初のオリジナルレーベル「ノベルバノベルズ」の配信を開始
    nagonago_30
    nagonago_30 2020/11/09
    ビーグリー小説まで手を出してたのか。マジでIP作りにきてるな
  • 小説 SQEXノベル | SQUARE ENIX

    悪役貴族が開き直って破滅フラグを"実力"で叩き折っていたら、いつの間にかヒロイン達から英雄視されるようになった件 1 著者:楓原こうた イラスト:ファルまろ 生贄少女が流れつく無人島を楽園に改造したい ~レベル9999転生者によるやりすぎWelcome~ 著者:心音ゆるり イラスト:りんごぱん 燃費が悪い聖女ですが、公爵様に拾われて幸せです!(ごはん的に♪) 1 著者:狭山ひびき イラスト:雪子 誤解された『身代わりの魔女』は、国王から最初の恋と最後の恋を捧げられる5 著者:十夜 イラスト:喜久田ゆい ブラック魔道具師ギルドを追放された私、王宮魔術師として拾われる 6 著者:葉月秋水 イラストnecömi 私、能力は平均値でって言ったよね! 20 著者:FUNA イラスト:亜方逸樹 滅亡国家のやり直し 今日から始める軍師生活 Ⅲ 著者:ひろしたよだか イラスト:森沢晴行 転生幼女は前世で

    小説 SQEXノベル | SQUARE ENIX
    nagonago_30
    nagonago_30 2020/11/07
    コミカライズを中心としたメディアミックスありきだろうな。ラノベは今、一部の人気作を除いてマジで厳しいらしい(なろう系もコミカライズありき)
  • #女の子 リトルラフィール - 赤井孝美のイラスト - pixiv

    森岡浩之さんのSF小説「星界の紋章」シリーズのヒロイン・ラフィールの幼少時代を描きました。は以前住んでいた三鷹のアパートの隣人が飼っていた「チロ」という人なつこいがモデルです。

    #女の子 リトルラフィール - 赤井孝美のイラスト - pixiv
    nagonago_30
    nagonago_30 2020/09/14
    可愛い。オーニョって言って欲しい
  • なろう小説の変遷と現在のトレンド

    未だに「なろう小説の流行りは異世界転生」なんて思ってるやつはいないかな? そもそも16年間という長大ななろうの歴史において異世界転生が流行っていた時期なんて半分くらいしかない。 現在の流行は、追放系。 当はすごい力や才能を持っている主人公が周囲に認められずに、解雇されたり裏切られたり迫害されたりして、その状態から成りあがるというテンプレだ。 異世界転生じゃなくて、最初から純正異世界生まれの主人公がそういう目にあう。 どうして今、こういう流行りになっているのか。少し長いけど、サイトの初めから歴史を追ってみようと思う。 VRMMOブーム「小説家になろう」において最初にやってきた流行はVRMMOだった。そう、異世界転生じゃないんだ。 この時期は、なろうに限らずネット小説界全体で、このテーマが流行っていた。SAOとか。(元はネット小説だったって知ってる?) なろうでは、ゲームの中と思ってたら

    なろう小説の変遷と現在のトレンド
    nagonago_30
    nagonago_30 2020/07/11
    追放系は良いんだが、追放した側のざまあ演出が個人的には苦手。それでもリベンジというか、見返したい欲を誰しも持ってるんだろうな……
  • 1