タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

JASRACに関するnanagatsuのブックマーク (1)

  • Luminous Orange Sugarblog:またもやブルーな - livedoor Blog(ブログ)

    1997年にKOGAからリリースした「Waiting For The Summer」という曲が、知らないうちにiTunesで配信されてたんですが、これまた全く知らないアルバム(「TOKYOPOP」という会社のコンピレーション?ただCDではなくオンラインのもののようですね)に勝手に使われておりました。この曲はJASRACに登録してないので、登録した人から(もしかするとアップルに??)私が使用料を請求しないといけないんですよね。でも事前に使用の許諾を求める打診もなかったし、誰が登録したのかもわからないので困りものです。K.O.G.A.にも確認しないと。 誤解している人が多いと思いますが、JASRACに登録してないという事は、実は「著作権フリー」と同義ではないのです。著作権は著作者の物で、これはJASRACに登録しようがしまいが消える事はありません(小室氏の件で問題になっているのはその著作物を

  • 1