2005年6月29日のブックマーク (3件)

  • 伝説のプログラマ、カトラー氏はなお健在だった:So what is IT?:オルタナティブ・ブログ

    前回ともちょっと関係があるお話。 今から13年前の1992年、月刊雑誌のヒラ編集者時代だったときのこと。私は幸運にも、DEC VAXのOS、VMSの開発者で、後にMicrosoft社に移籍して、Windows NTの開発を手がけたデビット・カトラー(David N. Cutler)氏にインタビューする機会を得た。Windows OSの父といってよい存在の、伝説のアーキテクト&プログラマだ(古い雑誌をお持ちの方は、月刊スーパーアスキー 1992年10月号を参照)。 時はWindows NT 3.1開発の最終段階に入っていたところで、一部のユーザー向けにベータテストが開始され始めたころだ。 インタビューが始まる前は、どこにでもいそうなアメリカのおじさんという感じだったが、いざインタビューが始まると、とたんに目つきが鋭くなり、OS開発にかける思いや新OSの自信のほどを熱く語りだした(いまにして思

    伝説のプログラマ、カトラー氏はなお健在だった:So what is IT?:オルタナティブ・ブログ
    nbyk
    nbyk 2005/06/29
  • 大分健生病院

    2024.10.11 2024年度新型コロナワクチン接種予約開始! NEW 2024.10.10 フルミスト点鼻液(インフルエンザ予防接種)予約受付中(数量限定) NEW 2024.10.01 2024年度インフルエンザ予防接種予約開始! NEW 2024.10.01 11月末までに1回目の接種を。子宮頸がんワクチンの公費接種できる最後の最後のチャンスです。(誕生日が1997年4月2日~2008年4月1日)の女性 NEW 2024.09.06 2024年10月より医薬品の自己負担が変わります。後発医薬品(ジェネリック)があるお薬で、先発医薬品の処方を希望される場合は、特別料金が発生します。 NEW 2024.07.01 8月1日より、受付時間を変更いたします 2024.06.28 小児科診療開始時間変更 7月3日(水)午前は9:30から、7月4日(木)午後は16:00から 2024.02.

    大分健生病院
    nbyk
    nbyk 2005/06/29
    えーほんとなの?よわったなぁー。
  • Photo Tourism: Microsoft Research, Interactive Visual Media Group

    Photo Tourism: Microsoft Research, Interactive Visual Media Group
    nbyk
    nbyk 2005/06/29