タグ

2025年1月19日のブックマーク (7件)

  • 入居一時金4億の高級老人ホームで働く人の時給は1300円…入居者同士のマウント合戦や遺産問題など老後について考えさせられる回 #ねほりんぱほりん

    リンク ねほりんぱほりん - NHK 高級老人ホームで働く人 - ねほりんぱほりん モグラに変身した山里亮太とYOUが、ブタに変身した顔出しNGのゲストからねほりはほり聞きだす赤裸々トーク人形劇。今回は「高級老人ホームで働く人」。 高級ホテルのような豪華な内装、事は一流料理人が腕をふるい、介護士はもちろん、看護師やコンシェルジュも常駐。夢のような老後が実現できる“最期の楽園”。しかし入居金は数千万円から億を超える。今回のゲストは、長年高級老人ホームで働く男女富裕層たちが求める優雅な老後を陰で支え続けている。「お金」と「老い」を目の当たりにして、何を思い現場に立つのか?その心の内をねほ 3

    入居一時金4億の高級老人ホームで働く人の時給は1300円…入居者同士のマウント合戦や遺産問題など老後について考えさせられる回 #ねほりんぱほりん
    nikutetu
    nikutetu 2025/01/19
    その1300~1500円の時給本当ならそんな安月給で命握られてる自覚もないのは怖いな老人。転職サイト見ると介護職は能無しのポンコツでもそれなりの貯蓄溜まりそうなくらい給料いいけど。
  • 増えた大卒、職とミスマッチ 「事務希望」は17万人過剰 Inside Out - 日本経済新聞

    製造や建設などの現場が人手不足に苦しむ一方、"人手過多"となる職種が生まれるミスマッチが起きている。特に事務職は求職者が求人を17万人上回る。ここ30年で高卒就職者は7割減ったのに対し、大卒就職者が4割近く増えたことが一因だ。成長に必要な労働力を確保するには、働き手を増やすだけでなく求人と求職者のズレを埋める必要がある。「前職と同じ事務の仕事がしたい」。2024年5月、30代女性が東京都渋谷区

    増えた大卒、職とミスマッチ 「事務希望」は17万人過剰 Inside Out - 日本経済新聞
    nikutetu
    nikutetu 2025/01/19
    今の若い子は金もらえることより楽・もしくは楽そうな仕事を選びがちだからね。
  • ミサンドリーって駄目なの?

    「ミサンドリー=男性嫌悪」って当にその一言で片付けていいの? 声を大にして言いたいのは、ミサンドリストとされる多くの人は、男性によって性的な加害行為を受けた人ってこと。 何度も傷つけられ、恐怖を植え付けられ、その結果として男性に対する警戒心や嫌悪感を抱くようになった。これって、誰かを差別したいから生まれた感情じゃない。自分を守るための防衛反応なんだよ。 ミサンドリー批判をする前に考えてほしい。 「なぜ彼女たちはこうなったのか?」 「加害を受けた苦しみの声を、いつも誰が無視してきたのか?」 「むしろ、そうした感情が生まれる原因を作ったのは何だろうか?」 「それは、性加害や暴力を許してきたこの社会であり、被害を矮小化してきた文化そのものでは?」 ミサンドリーの存在に目を向ける前に、被害者たちの声に耳を傾けるべきなんじゃないかな。 問題の質をすり替えないでほしい。

    ミサンドリーって駄目なの?
    nikutetu
    nikutetu 2025/01/19
    だめだ(ボディスラムを放つ若本一徹)
  • 「田舎から出られない人」ってのが意味分からない

    "地方は車が無いと生活できないは甘え"っていうのがXでクソ炎上してて、俺のアカウントにまで流れて来たからちょろっと反応を眺めてた まあ田舎で生活するなら車は絶対要るだろうしそりゃそんなこと言ったら炎上するわな、とは思ったけど ソイツへの反論ポストの中でちょくちょく見かけたのが「田舎から出られない人に喧嘩売ってんのか」的なコメント。 他の反論はともかくこれの意味がわからないんだけど 田舎には誰かに強制されてそこに住んでる人がいるってこと? 座敷牢か懲役刑でも喰らってない限り「出られない」にはならなくない? いや別に好きなときに東京行けばいいじゃん。 田舎だろうと都会だろうと自分の意志で住んでるんだから、出られないは流石に嘘だろ。 インプレ稼ぎか知らんけど。 (追記) さっき気づいてびっくりした なんでこんなのが伸びたんだ。みんななんだかんだ言ってるくせに田舎ネタ好きね。 折角だし何個かコメン

    「田舎から出られない人」ってのが意味分からない
    nikutetu
    nikutetu 2025/01/19
    ここの層は中年層が多いし転職が失敗するリスクが高すぎるから身動きは取れなくなってる人が多数じゃないの。そのまま田舎にいても年食ったら安月給のエッセンシャルワーカーの道しかないから今から勉強すべきよ。
  • 嘘をつく彼氏

    恋人がときどき嘘をつく ・「昔、結婚相談所に入ろうと思っていたことがあったが、いろいろと考えてやめた」と言っていたのに、後日結婚相談所に入会して活動していた過去についての思い出話をしてきた ・「パチンコはやったことない」と言っていたのに、後日パチンコ店で撮影した演出?の動画(数年前のものらしい)を私に見せてきた 内容としてはどうでもいいことだから気づいても指摘はしてなかったけど、最近彼の話を「当のこと言ってるかわからないな」みたいな気持ちでしか聞けなくなってきた 嘘ついたことを忘れて矛盾したことを言っちゃうある種の無責任さも嫌だし、大事な話でもこれをされたらと思うと信頼できないから、次同じことがあったらなんで嘘をついたのか聞いてみようかと考えている でも指摘したら嘘ではなく隠し事が増えるだけな気もする 信頼できない人とは一緒にいたくないな

    嘘をつく彼氏
    nikutetu
    nikutetu 2025/01/19
    嫌われたくない一心でそうしてるの!気づいてくれよ。
  • 兵庫知事追及の元県議死亡 百条委委員、中傷受け辞職 | 共同通信

    Published 2025/01/19 18:21 (JST) Updated 2025/01/20 11:51 (JST) 斎藤元彦兵庫県知事の疑惑告発文書問題を厳しく追及し、インターネット上で誹謗中傷を受けたことを理由に県議を辞職した竹内英明氏(50)が死亡したことが19日、関係者への取材で分かった。捜査関係者によると、自殺とみられる。 関係者によると、18日夜、姫路市の自宅で部屋から出てこなかった。家族が救急搬送を要請、死亡が確認された。 竹内氏は県議会会派「ひょうご県民連合」に所属し、県議会調査特別委員会(百条委)の委員を務めていた。昨年11月の知事選期間中に中傷が過熱したことを受け、同月17日の投開票翌日に議員辞職した。 選挙戦では、斎藤氏を応援する目的で立候補した政治団体「NHKから国民を守る党」党首立花孝志氏が、竹内氏を含む委員に関する情報などを街頭やネット上で発信。県民連

    兵庫知事追及の元県議死亡 百条委委員、中傷受け辞職 | 共同通信
    nikutetu
    nikutetu 2025/01/19
    中居正広さんにもダウンタウンの松ちゃんにもはてぶのコメンテーターは同じことしてなかったっけ?ガンダムのネタバレみたいなつまんないこだわりは守るくせになんじゃそら。
  • 機動戦士ガンダムGQuuuuuuX見て一晩経ったので人の感想見る前に推敲しないで頭に浮かんだこと全部書く|マシーナリーとも子

    【注意】ネタバレ書きまくってますよ【INTERNET YAMERO】 機動戦士ガンダムGQuuuuuuX初日の朝8時半に見ました。おもしろかった。おもしろかったけどなんか見終わったあとみんなが「おもしろかったけど……何も言えないわ!」って言ってるの見たらなんかめんどくさくなってきてしまって「ガンダムおもしろかった」と「マチュがかわいかった」しか言いたくないなになってしまった。めんどくせっ。でもLINEDiscordでそれぞれ1人ずつとキャッチボールを2回くらいする感想会とも言えない言い合いみたいなのは軽くした。 で、仕事して眠って一晩経ったら「昨日はめんどくさかったけどやっぱり他人の感想に触れる前の自分が見ただけの純粋な感想をしたためておかなくては良くない」と思ったので書いた。人と感想混ぜない方がいいですよ。ちゃんと自分の感想を形にしてから混ぜましょう。人の意思は暖かいけど地球すら破壊す

    機動戦士ガンダムGQuuuuuuX見て一晩経ったので人の感想見る前に推敲しないで頭に浮かんだこと全部書く|マシーナリーとも子
    nikutetu
    nikutetu 2025/01/19
    シャリア・ブルが出てくるファーストガンダムオマージュっぽいらしい。見に行かないけどTwitterでいちいちネタバレに配慮してるアホにうんざりしてる人が他にも見つかったのが救い。