2014年4月6日のブックマーク (17件)

  • スケジュール調整ツール『トントン』

    イチイチ全員の予定を聞いて回る手間を省くシステム『トントン』

    nishiotsutomu
    nishiotsutomu 2014/04/06
    そのうち
  • ベスト・オブ・ウェブサービス2010--無料で使える10のサービス

    クラウドというキーワードがブームの昨今、オンラインで動作するさまざまなウェブサービスは以前にも増して注目を浴びるようになりつつある。これまで個人が業務効率アップのために使うレベルにとどまっていたのが、会社をあげて導入するケースも珍しくなくなった。また海外のウェブサービスが日語対応したうえで国内市場に参入してくるケースも目立つようになってきた。 今回は誌連載「ウェブサービスレビュー」で2010年に紹介したウェブサービスを中心に、計10個のサービスを独断と偏見でセレクトして紹介する。文字通り定番のウェブサービスから、2010年に新たに登場した有望株、また今後ブレイクすることが期待されるサービスまで、内容はさまざま。まだ使ったことがないサービスがあれば、新たな年のスタートにあたってぜひ試してみてほしい。 2010年に大幅な進化を遂げた“定番”ウェブサービス4選 クラウドサービスの特徴として、

    ベスト・オブ・ウェブサービス2010--無料で使える10のサービス
    nishiotsutomu
    nishiotsutomu 2014/04/06
    ちょっと古いけど
  • 【閲覧注意】しょこたんが完全に壊れてるwwwwwwwwwwww:キニ速

    nishiotsutomu
    nishiotsutomu 2014/04/06
    しょこたん好きです
  • 【3流向け】新社会人が読むべき本・7選 - ブログあしみの

    新社会人が読むと良さそうなビジネス書・10冊 - ビジョンミッション成長ブログ を読んで。 なんて1流なラインナップなんだ。デール・カーネギーってだれやねん。1流の人間はデール・カーネギーを知っているのだ。 3流の大学を出て3流の会社超1流の会社に入った私です(会社の悪口、ダメ!)。ちなみに、私の顔面も3流です。 私のように3流を自覚している、3流新社会人の皆さんは、これからいろいろ大変だと思います。読むべきを紹介します。1流の人にはおすすめしません、3流には3流の流儀があるから。 1 文章力の基 文章力の基 作者: 阿部紘久 発売日: 2009/07/24 メディア: 単行(ソフトカバー) Amazon.co.jpで詳細を見る 3流は、文章力がない。文章力はすべての社会人に必要だ。日語がガタガタな資料をつくると「こいつはあかん」というレッテルを貼られる。気をつけろ。「明日から

    【3流向け】新社会人が読むべき本・7選 - ブログあしみの
    nishiotsutomu
    nishiotsutomu 2014/04/06
    こっちの方が実用的な気が
  • この逮捕された奴の名前wwww : キニ速

    nishiotsutomu
    nishiotsutomu 2014/04/06
    こんなやつにも彼女がいるのに
  • 『なぜ、仕事が予定どおりに終わらないのか?』の目次とまとめ | シゴタノ!

    4月9日(水)に新刊が出ます。 タイトルは、『なぜ、仕事が予定どおりに終わらないのか?』です。 ※4月7日追記。Kindleなど電子書籍も同時発売です。 なぜ、仕事が予定どおりに終わらないのか? この問いに対する答えは、「時間がある、と思い込んでいるから」です。 なぜ「時間がある、と思い込んで」しまうのかを佐々木正悟さんが詳しく解説しています。 僕自身は「時間があるとは思えない」ようにする(=認識を改める)ためのツールを1998年に自分で開発し、以来16年間使い続けています。 そのツールが「TaskChute(タスクシュート)」です。 書の中で佐々木さんが解説している、TaskChuteを活用した時間管理術を「タスクシュート」と呼んでいます。 佐々木さんが「タスクシュート」について書き、 僕は「TaskChute」について書いています(巻末付録にて)。 以下、目次です。 『なぜ、仕事が予

    『なぜ、仕事が予定どおりに終わらないのか?』の目次とまとめ | シゴタノ!
  • カラス食べる文化守れ 「軟らかく甘み」特産品に 茨城:朝日新聞デジタル

    都市部での雑が目立つカラスが、茨城県の一部地域では用とされている。戦後間もない頃から続く文化を守ろうと、地域の人たちが特産品とできないか、研究を始めている。 茨城県ひたちなか市の自営業男性(60)は2月、自宅で知人らにカラス料理を振る舞った。胸肉はさしみに、脚は焼き鳥に調理した。同市の獣医師安(やす)富康さん(43)は「色々な動物をべてきたが、軟らかく甘みがある」と話した。 男性は約20年前、地元猟師からカラス料理でもてなされた。狩猟期間の11月中旬~2月中旬、猟師からカラスを分けてもらっている。地元の猟師らによると「地域でされてきた」という。 茨城県内で2011年度に狩猟… こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読み

    カラス食べる文化守れ 「軟らかく甘み」特産品に 茨城:朝日新聞デジタル
    nishiotsutomu
    nishiotsutomu 2014/04/06
    食えるもんは食っていこう
  • 浜田雅功が大御所どつく理由「上の寂しさわかるから」

    お笑いコンビ・ダウンタウンの浜田雅功(50)、落語家でタレントの笑福亭笑瓶(57)が、2003年に終了した深夜の人気バラエティー『HAMASHO』(読売テレビ・日テレビ系)のDVD特典映像収録を都内で行った。収録後に取材に応じた浜田は、同番組で共演した笑瓶をはじめ、先輩芸人や大御所を容赦なく“どつく”理由について「上にいる人の寂しさがわかるから」と明かし、最近の若手の消極性を嘆いた。 浜田雅功 怒られたら怒られたですよ。それも勉強ちゃいますか(笑) それに、外から見たら、わーわー勝手にやってるように見えるでしょうけど、普段からちゃんと関係性を作ってますから。自分で言うのも何やけど、けじめはちゃんとしておかないといけない。 ――収録中のノリや勢いだけで“どつく”のは違うと? 浜田 そりゃ、そうですよ。それをできる関係性ってのは当然あって、それを知らんと踏み込むとえらいことになる。(関係性な

    浜田雅功が大御所どつく理由「上の寂しさわかるから」
    nishiotsutomu
    nishiotsutomu 2014/04/06
    コミュニケーション能力高そうね
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    nishiotsutomu
    nishiotsutomu 2014/04/06
    こういう遊び心が至るところにあればこの世ももうちょっと面白くなるのにね
  • 47NEWS(よんななニュース)

    苦しんできた就職氷河期世代を支えたい ひきこもり、親の高齢化、心身不調の40-50代…官民連携で支援充実

    47NEWS(よんななニュース)
    nishiotsutomu
    nishiotsutomu 2014/04/06
    勘弁でしょう。寝タバコとか不注意によるものならなおさら。
  • 面接で面接官と他の就活生泣かしてしまった : 哲学ニュースnwk

    2014年04月05日08:00 面接で面接官と他の就活生泣かしてしまった Tweet 1: 1◆NBCSZqm8Cs 2014/04/05(土)00:15:02 ID:6ayNtpBpo (´・ω・`)落ちるかな? 転載元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1396624502/ 【閲覧注意】ちょっと怖いことがあったから聞いてくれ http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4652064.html 2: 1◆NBCSZqm8Cs 2014/04/05(土)00:15:42 ID:6ayNtpBpo (´・ω・`)ちなみにグループ面接での話 3: 名無しさん 2014/04/05(土)00:15:57 ID:Pm16Ona0n kwsk 7: 1◆NBCSZqm8Cs 2014/04

    面接で面接官と他の就活生泣かしてしまった : 哲学ニュースnwk
    nishiotsutomu
    nishiotsutomu 2014/04/06
    どういい話なのかわからない。声を荒げる時点でDQNとほとんど変わらない
  • この歳になって気づいたことですけれども、「まとまった時間」はもう永遠にやってこないのです - KogoLab Research & Review

    みなさん、こんにちは。 4月7日から授業が始まります(eスクールは14日から)。もうまもなくです。そして授業が始まると、あわただしい日々が続きます。 この歳になって気づいたことですけれども、「まとまった時間」はもう永遠にやってこないのです。 私たちは、「まとまった時間」をあてにして、いつか大きな仕事をやるぞと思い込んでしまいます。大きな仕事というのは、日々のルーチンワークや雑用以外の仕事です。たとえば、の原稿を書くとか、論文を書くとか、テキストを作るとか、ちょっと決心しなければできない仕事のことです。 しかし、大きな仕事をやるべき「まとまった時間」は永遠にやってきません。それは幻想なのです。買ったときには真っ白だったスケジュール帳は、すぐに埋まっていきます。次々と入ってくる予定をどの日にいれようかと苦労するくらいです。 なのに、まだ「まとまった時間」がいつか取れるはずだという幻想が私たち

    この歳になって気づいたことですけれども、「まとまった時間」はもう永遠にやってこないのです - KogoLab Research & Review
    nishiotsutomu
    nishiotsutomu 2014/04/06
    当たり前だけどそうだと思う。一般的な社会人の生活をしてたら無理。どうどこから脱却するか。
  • 完璧なビールの泡を立てるには、グラスの半分を目がけて注ぐべし | ライフハッカー・ジャパン

    ビールを注ぐとき、その香りを楽しむためにも、最適な量の泡を作りたいですよね。Art of Manlinessは、"グラスの半分"を目がけて注ぐことでそのようにできると述べています。もちろん、完璧に注ぐというのはそれほど単純ではありません。適度なスピードが必要ですし、最適なタイミングでグラスを持ち上げなくてはいけません。Art of Manlinessは以下のような手順を紹介しています。 まずはきれいなグラスを用意します。注いでいる間は45度の角度を維持します。ビールを注ぎ始めたらグラスのおよそ半分を目がけて注いでください。躊躇してはいけません。注ぐスピードが遅すぎると泡が立たないですし、味わいを引き立てる香りもなくなります。グラスを上に傾けると、泡が立つのを見ることができるでしょう。 注ぎ終えると0.5~1.5インチの泡ができているでしょう。完璧な泡です。下記リンク先では、一連の流れを写真

    完璧なビールの泡を立てるには、グラスの半分を目がけて注ぐべし | ライフハッカー・ジャパン
    nishiotsutomu
    nishiotsutomu 2014/04/06
    教えてくれてありがとう
  • 客の顔情報「万引き対策」115店が無断共有:IT&メディア:読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    スーパーやコンビニなどの防犯カメラで自動的に撮影された客の顔が顔認証で解析され、客の知らないまま、顔データが首都圏などの115店舗で共有されていることが4日分かった。 万引きの防犯対策のためだが、顔データを無断で第三者に提供することはプライバシー侵害につながりかねず、専門家や業界団体は「ルール作りが必要」と指摘している。 顔データを共有しているのは、名古屋市内のソフト開発会社が昨年10月に発売した万引き防止システムの導入店舗。首都圏や中京圏のスーパーなど50事業者計115店舗で、個人のフランチャイズ経営の大手コンビニなども含まれる。 各店舗は、防犯カメラで全ての客の顔を撮影。万引きされたり、理不尽なクレームを付けられたりした場合、該当するとみられる客の顔の画像を顔認証でデータ化した上で「万引き犯」「クレーマー」などと分類し、ソフト開発会社のサーバーに送信、記録される。他の店舗では顔の画像そ

    客の顔情報「万引き対策」115店が無断共有:IT&メディア:読売新聞(YOMIURI ONLINE)
  • 何をやっても劣等感がすごいんだ。

    暇な時に「メシ行かない?」って連絡をとるぐらいの友達はいるんだ。 人生相談だってたまにはしたりするぐらいの仲良しでもあるんだ。 恋人だって、自慢じゃないけどけっこう出来たりするんだ。 ノリで夜いきなり会いに行く、とかやっちゃうし、それなりに告白されたりするし、はたから見たらリア充ではあると思うんだ。 はたから見たら、それ以上何を贅沢言えんの?って思えるぐらい楽しい生活ではあると思うんだ。 でもダメなんだ。何をしてても、すごい劣等感がある。 なんていうか、自分は来はこんな幸せな境遇にいられる人間ではない、みたいな考えが常にある。 自分以外の人々は皆基的に他者と繋がることを許さされていて、それが当然である。 自分はそうではない。来は何の価値もない根的に劣った人間で他者と繋がりを持つことなんて許されていないけど、今だけ何故かイレギュラーにそれが許されてしまっている、という漠然とした感じ。

    何をやっても劣等感がすごいんだ。
    nishiotsutomu
    nishiotsutomu 2014/04/06
    俺かと思った
  • ロシアのチーズ工場 従業員の投稿写真波紋 NHKニュース

    ロシアのチーズ工場で、原料の牛乳が入った容器の中に従業員の男たちが上半身裸で入ってふざけている写真がインターネット上に掲載され、ロシアの捜査当局が衛生基準に違反する疑いがあるとして工場への捜査に乗り出すなど波紋が広がっています。 ロシアの国営メディアによりますと、写真はロシア中南部の都市、オムスクにあるチーズ工場の従業員が撮影し、インターネット上の交流サイトに掲載したものです。 写真には従業員の男たち4、5人が、チーズの原料となる牛乳が入った容器の中に上半身裸で入ってVサインなどをしてふざけている様子が写っていて、タイトルには「われわれの仕事はとても退屈だ」などと書かれています。 また、動画投稿サイトには、工場の中で上半身裸でサンダル姿の男らが、汚れた床の上でチーズをこねる作業を映した動画も掲載されています。 この工場で作られたチーズは、すでにことし、ロシア国内の14の都市で49トン以上が

    ロシアのチーズ工場 従業員の投稿写真波紋 NHKニュース
    nishiotsutomu
    nishiotsutomu 2014/04/06
    安定のロシアw
  • 大学でとったノートを捨てることにした

    ひょっとしたら役に立つかも知れないが どうしようもなく棚を占領して邪魔なので捨てることにした。 それほどに今の俺にとって畑違いすぎて無価値だし、 でもいざ捨てるとなると「大学行ったのは無駄だった」と自分の中で当の決着がついてしまうので すごいストレスになっている。 でも実際無駄だったしこの期に及んで棚が占領されっぱなしなのは許せないので捨てる。 学費出してくれた親に申し訳ないのは間違いないしこの体たらくも気づかれていると思うが そのうえ勉強の証拠たるノート捨てたと知られたらもっとあああ書くの面倒臭くなってきた 無駄金。俺の血肉になってるならまだしもなっておらず、唯一形に残っているノートを捨てるのですからほんと無駄だったことになる。 この人生ゲームつらい ボドゲの方は過ぎた時間を振り返らずに済むってところがヌルゲーだわ

    大学でとったノートを捨てることにした
    nishiotsutomu
    nishiotsutomu 2014/04/06
    ノート一冊に何でも詰め込む勉強法だと古くなったノートは捨てていける。どうしても捨てるのに抵抗があれば、古いノートを読み返してまだ頭に入っていない重要箇所だけ新しいノートに転記して古い方は捨てていく。