タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

ubiquityに関するnoreplyのブックマーク (6)

  • ITmediaにてUbiquityの紹介記事を書かせていただきました!

    Firefox Hacks:ブラウザの新境地? Ubiquityが変える衝撃のブラウザ体験 (1/2) – ITmedia エンタープライズ 今回,こういった記事を書いて掲載してもらうってのは初めてのことですが,なかなか好評なようでかなり多くのアクセスがあったようで,とても嬉しいです. 謝辞 西尾さん,ステキな機会をくださってありがとうございます!ボクが書いた文章をキレイに直して足りない記述を足してくれたりしたのも西尾さんです.ディモールト・グラッツェ! 今回の記事を担当したきっかけは,ボクが Twitter で「Ubiquity すげー」とつぶやいていたことなんですが,Ubiquity のすごさを感じられたのは,@darashi さんと @kei_s さんが IRC でずっと「○○○つくった!」「□□□できた!」とやりとりしているのを見ていたからなんです.というわけでお二人にも感謝です!

    ITmediaにてUbiquityの紹介記事を書かせていただきました!
  • Ubiquityへの要求 - hogehoge @teramako

    Ubiquityをちょっと触って感じた未来 - hogehoge @teramakoの続きになるのかな。 コマンドライン好きとして要求を出してみる。 補完機能 現状、コマンド候補が一つに絞られれば、それ以上入力する必要はなく、スペースを開けて引数を入力すれば良いのだが、どうも気持ち悪い。どうせならタブ補完を用意してほしいな。 履歴機能 C-n,C-p,↑,↓あたりで履歴を出せると良いね。 ピン機能 Ubiquityはそのプレビュー機能が素晴らしいと思うのだが、それをピンで止めるかの様に保持しておけないだろうか。ランチャー部以外をクリックして他の操作をしようとするとランチャーが消えてしなうのがもどかしい。 ピンで止めたらもう一つランチャーを呼び出せるとか、ドラッグで移動できたり何かするともっと有用になると思う。 ボタンランチャー化 Ubiquity自身が行える必要性はなくUbiquityの拡

    Ubiquityへの要求 - hogehoge @teramako
  • Ubiquity用プラグインを作成したよ - hogehoge @teramako

    vimpとubiquityはバッティングしないよっでUbiquityのVimpプラグインの可能性を示唆したけど、こういうのは自分で作らないと、と思い作った。が、mattnさんに先を越されたorz まぁでも、とりあえず、CodeRepos::Share – TracCodeRepos::Share – Trac(コメント欄参照)にアップしたよ。 コマンド名が被っているので、両方同時に使うことが出来なさそう...。使い方は違うのでお好きな方をっと言う感じだね。 使い方(:ubiquityコマンド) 引数なしでランチャ起動 :ubiquty<CR> Ubiquityコマンドはタブ補完可能 :ubiquity wiki<Tab> → :ubiquity wikipedia コマンド確定後のタブ補完はプレビュー表示 :ubiquity wikipedia mozilla<Tab> → wikiped

    Ubiquity用プラグインを作成したよ - hogehoge @teramako
  • Big Sky :: Firefox拡張Ubiquityの使い方がようやくわかった。

    « はてなブックマークコメントが非許可になっている時にdeliciousからコメントを持ってくるグリモン書いた。 | Main | 【速報】とりあえずjavascript v8エンジンのベンチマーク結果 » 追記 teramakoさんがもっと良いの 作ってくれました。 きっとそっち使う方が幸せな、ともだちんこになれます。 ですので、私のはubiquityNeta.jsにリネームする事にします。 こう使うのですね?わかります。 (function() { if (typeof gUbiquity === 'undefined') return; liberator.commands.addUserCommand(["ubiquity"], "Ubiquity", function(arg, special){ var anchor = document.getElementById("con

    Big Sky :: Firefox拡張Ubiquityの使い方がようやくわかった。
  • vimpとubiquityはバッティングしないよっ - hogehoge @teramako

    っていうか、Vimperatorユーザ涙目! ゆびきちが相当面白い!! - ネットランダム CUI的なインターフェースを提供しているという点においてVimperatorとUbiquityは同じだけど、方向性は違うと思うんだ。 vimpの方向はあくまでvimを真似ること。vim病の人が使う拡張機能だ。よってCLIのみならず、キーバインドなどまでに手を出してUIをそのものを変えてしまう。 対してUbiquityはUIそのものまで変える気は全然無いだろう。あくまでコマンドライン・ランチャ的なものに留まると思うし、全てをキーボードで処理、何て事は考えていないはずだ。 個人的には対抗するのではなく共存の可能性を探りたいところ。vimpのコマンドラインからUbiquityのコマンド実行は可能だし*1。vimpのマップからUbiquityコマンドをサクっとワンキーで呼び出すこともできるだろう。(そのうち

    vimpとubiquityはバッティングしないよっ - hogehoge @teramako
  • Firefox Hacks:ブラウザの新境地? Ubiquityが変える衝撃のブラウザ体験 (1/2) - ITmedia エンタープライズ

    ブラウザの新境地? Ubiquityが変える衝撃のブラウザ体験:Firefox Hacks(1/2 ページ) Mozilla LabsからプロトタイプとしてリリースされたFirefox拡張機能「Ubiquity」は、これまでのブラウザ体験を大きく変化させる可能性に満ちている。稿では、Ubiquityの魅力を解説する。 はじめまして、june29と申します。この記事では、先日Mozilla Labsからリリースされ、密かに話題になっているFirefox拡張機能「Ubiquity」を紹介したいと思います。 Ubiquityとは? Ubiquityが提供する機能を解説する前に、百聞は一見にしかずということで、まずは紹介ビデオを見てみましょう。 このビデオ、とても格好いいですね! Ubiquityの魅力を十二分に伝えてくれます。 「何じゃこりゃ!」と感じた方も多いかと思います。Ubiquityは

    Firefox Hacks:ブラウザの新境地? Ubiquityが変える衝撃のブラウザ体験 (1/2) - ITmedia エンタープライズ
  • 1