タグ

出産に関するnotioのブックマーク (10)

  • 女性保育士:「妊娠の順番決め」は守るべきルールか | 毎日新聞

    「子供ができてすみません」に園長から「ルール破った」 愛知県の私立保育園で、運営に支障をきたさないためとして園長が女性保育士の結婚時期や妊娠・出産の順番を決めていることが、議論を呼んでいる。保育士の一人が順番から外れて妊娠。「子供ができてすみません」と謝ったが、園長に「勝手にルールを破った」と叱責されたという。問題の背景を追った。【鳴海崇/生活報道部】

    女性保育士:「妊娠の順番決め」は守るべきルールか | 毎日新聞
    notio
    notio 2018/04/01
    これ、酷い話ではあるんだけど、同時にそうでもしないと現状崩壊しかねない職場環境が蔓延しているという事もあったりで、かなり厄介。ぶっちゃけ報酬や設定がそのようになっているわけなんだよな。
  • 個人主義社会の少子化対策は、母親が儲かるようにすべきだが、できないので日本の衰退待ったなし - シロクマの屑籠

    ちょっと前に、大人用オムツの売り上げ高が新生児用オムツの売り上げ高を越えたということを知ってファーwwwとなったのだけど、今読んでる犬の飼育記に「日の15歳以下の人数より、ペットとして飼われている犬の方が多い」と書かれててさらにファーwwwとなると共に、わかる!となってる— タビトラ (@tabitora1013) 2017年10月20日 リンク先によれば、日の15歳以下の人数より、ペットとして飼われている犬のほうが多いのだそうだ。 実際どうなんだろうと思って調べてみると、犬の総数自体も少しずつ減っていて、現在は2000万頭を切っていることがわかった。 ※平成28年 全国犬飼育実態調査 より。 とはいえ、現在の日の15歳以下の人口は既に1600万人を切っているので、冒頭で紹介したtwitterのコメントは間違っていない。 犬に比べれば、子どもを育てるにはお金もかかるし、心配

    個人主義社会の少子化対策は、母親が儲かるようにすべきだが、できないので日本の衰退待ったなし - シロクマの屑籠
    notio
    notio 2017/11/06
    個人主義が浸透した国では必然的に怒るというのは納得感ある。そして実際まだ私たちの感覚や習慣が追いついてないものだから、事実上すぐの対応は難しいというのもそうだろうなぁと。
  • 男の育児休暇の真実!宣言した瞬間から陰口スタート - たい焼き親子のキャンプブログ

    僕のブログは男性が多く読んでくれてるのですが、育児休暇を取得された方はどのくらいいるのでしょう? 既に取った人、取る予定の人、まだまだ少数かと思います。でも、これから育休を取得する人がドンドン増えてほしいな〜と言うのが僕の音です。 今回は育児休暇の負の面についてのお話。 これから取ろうと思う方、その奥さんの参考になれば幸いです。 育児休業を宣言したら陰口スタート! 社員が少ないのは自分のせいじゃない!そこまで思い詰めないで 求められるタフな精神 男の育休、そのリスク 復帰後の席がない? 地方へ転勤? 育休中の手取りがかなり減る! によっては旦那留守が良い? 取れるなら取ろう!3ヶ月 出産は命がけ、もっと優遇されるべき 補足 育児休業・育児休暇はかなり忙しい 最後に 『文句に負けないで!』 育児休業を宣言したら陰口スタート! 色々言われるのは覚悟してました。 案の定、まぁ色々言われました

    男の育児休暇の真実!宣言した瞬間から陰口スタート - たい焼き親子のキャンプブログ
    notio
    notio 2017/09/10
    男性の育児休暇への評価が下がり気味なのはまだ過渡期だから戸信じたいところだけど、正直難しいなぁ。
  • 夫は、どうすれば良かったのか?――サイボウズのCM第二弾について考える

    こんにちは、ブロガーのkobeniと申します。普段は、はてなブログで、仕事育児の両立や、伏し目がちなメガネ男子の萌えポイント等について考えています。さて、つい昨日の話ですが、「サイボウズ」の「働くママたちに、よりそうことを。」という動画(CM)第二弾が公開されました。サイボウズは、遠隔でスケジュール管理等ができるwebサービスで、在宅勤務などによく使われています。

    夫は、どうすれば良かったのか?――サイボウズのCM第二弾について考える
  • 【妊娠は病気ではない】妊娠と出産にまつわるお金の話【医療費は10割負担】

    ゆの @juno_ch 元同期が妊娠したというので先日お茶してきたんですが「妊娠出産まじお金かかる」という話を聞きました。私も不勉強で知らなかったのですが「おめでたとわかったその診察から医療費は10割負担。すごい金額になる。妊娠は病気じゃないから」「産むなら母子手帳とか無料診察券もらえるけど足りない」→ ゆの @juno_ch →「途中で流産してしまったら出産の助成金も出ない」「万事うまく進んでも助成金だけじゃ全然足りない」「これでも昔よりマシになってきたほう」だそうな…。命と体はって産むのに保険使えないことを遅ればせながら知ったよマジかと顔をおおったら「私も知らなかった」と元同期。 少子化対策ェ…

    【妊娠は病気ではない】妊娠と出産にまつわるお金の話【医療費は10割負担】
    notio
    notio 2014/12/18
    後からもらえるとは言え、この一時的には50万ばかり出さないといけない、というのが未成年などのお金がない人達の診察にいけない障壁でもあるんだよなぁ、とも。
  • 帝王切開には保険が効く!|帝王切開にかかる費用とおすすめの保険 - 保険コネクト

    医療保険(いりょうほけん)とは病気になった時や怪我をした時にかかる治療費の負担を軽減するために作られた保険です。 加入前に知っておくこと 医療保険とは? 病気やケガで入院・手術などの治療をした際に、給付金を受けられるのが医療保険です。 オプションである特約を付加した場合には、死亡保険金や定められた病気になった際の一時金を受け取れます。 病気やケガで治療を受ける時は公的医療保険や高額療養費制度を活用できますが、公的制度でカバーできない分を民間の医療保険で補いましょう。 医療保険の保障内容 医療保険の保障内容は入院・手術給付金がメインで、特約として死亡保障やがん保障などを付加できます。入院や手術だけではなく、死亡にも備えたい、特定の病気になった時の保障を手厚くしたいといった場合は、特約を追加してください。 加入するメリットとデメリット メリット 入院や手術などにかかる費用を保険でカバーできるの

    帝王切開には保険が効く!|帝王切開にかかる費用とおすすめの保険 - 保険コネクト
    notio
    notio 2014/12/04
    ん?ん? なんかおかしい?
  • 「母性」のために妻に出産の苦痛を望む男たち - 田舎で底辺暮らし

    無痛分娩を体験した女性のコラム。 一部の男性が、なぜ出産の苦労や痛みと母性を結びつけるのか?という疑問が呈されている。 反対派は17.0%と少数だったが、その内容が印象的だった。特に男性からの意見が衝撃的で、「痛みを伴ってこその母性」といった内容が目立った。 我が家には「そろそろ子どもが欲しい」と思っている夫婦が何組も来るようになった。目的は皆同じ。が無痛分娩希望、でも夫は反対。なので、側が「経験者夫に夫を説得をしてもらいたい」と思っての訪問だ。 夫の反対理由は、「危険じゃないの? 」「無痛って自然じゃないよね」といったものに加え、やはり「痛みを経験してこその愛情……」という人もいた。 こういうタイプの男性は、どうしての身体的苦痛と負担を軽減しようという気にならないのか、当に謎。 が風邪で寝込んでいるのに、「俺の飯は?」って平気で言っちゃうタイプか。 女は痛みや病気に鈍感なロボ

    「母性」のために妻に出産の苦痛を望む男たち - 田舎で底辺暮らし
    notio
    notio 2014/09/06
    やっかいなことにこういうことを言う人が自治会などでは仕事できる人だったりすることがあったり、こういうこと以外ではいい隣人だったりすることもあったりで、大変困ることがあったなぁ。
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    notio
    notio 2012/02/18
    なんというのか、メタ的に見ようと(実際はそれほどメタじゃなかったりするけど)した感覚と、自分の境遇とを無理矢理くっつけた、みたいなものにも見えたり。
  • 経膣も、帝切も、無痛も、お産はお産。

    よしこ @masu_n29 @Hattan08 おお羨ましい!無痛批判はなんなんでしょうね。無痛を選択できなかった僻み?自分の受けた痛みがより正当なものと思いたいのか?お産の科学の介入への嫌悪だけではないような気がします。 よしこ @masu_n29 私はお産の前に会陰マッサージや柔軟体操をしていた。同僚にたまたまその話をすることがあったのだが、普通にするのが一番いい!と批判された。別に会陰切開を否定・拒否しているわけじゃないし、赤ちゃんの出てくるところの柔軟性を高めることの何が悪いのかよくわからなかった。

    経膣も、帝切も、無痛も、お産はお産。
    notio
    notio 2012/02/18
    自分の成功体験を否定されたような気分になるのかもしれないなぁ。そしてそれを「教育」されたりしたら、ほとんどカルトっぽくなってしまう、と。
  • 日本と海外の出産事情について

    audmi @audmi 「シラク3原則:1子どもを持つことによって新たな経済的負担が生じないようにする  2無料の保育所を完備する  3〈育児休暇から〉3年後に女性が職場復帰…」>データを見れば人口減少の深刻さは自明。 なぜ人口を増やす政策を総動員しないのか- http://t.co/iPzooPPW audmi @audmi 長男をフランスで出産しましたが、社会保険適用で、妊娠から出産、産後ケアまでほんとに1ユーロも払わずに、健康保険カードの提出だけで終わりました。産後1ヶ月健診に行ったらミルク2缶くれた。シングルでも、学生でも出産できるシステムだと思いました。

    日本と海外の出産事情について
    notio
    notio 2012/02/07
    色々と面白い体験談。/ちなみに婦人科への敷居の差は性の敷居の高さの違いじゃないかと思ったり。
  • 1