これはメモ書き程度のエントリーであり、最近目にしたいくつかの事象から得た印象を記すだけなのだが、たとえば新しいゲームがリリースされるとして2ちゃんねるにスレが立つ。そしてしばらくするとwikiの乱立が始まる。なぜかといえば、たぶん広告を貼りたいのだと思う。もちろんwikiにはその運営元の広告が貼られているが、それに加えて自分の広告を貼りまくることも可能だ。wikiの管理人になっておくだけで不労所得が得られ、なおかつ透明な存在だから批判もされない。自分で頑張って文章を書いていると多方面からバッシングを受けるが、他人のふんどしで相撲を取るのは自由らしい。まとめブログ全盛期と言われるが、今度はコピペさえせずにwikiの管理人になるだけというところまで進化したのだから、おまえら馬鹿どもが作り上げたインターネットは最高の出来映えになったと言える。