Herokuで独自ドメインを指定するには、CNAMEでHeroku側のドメインを指定して設定してやる必要がある。 [heroku]herokuでのSSL設定とカスタムサブドメインの適用方法 少し前までのターゲット 少し前まで(具体的にはSSLの設定がHerokuの標準機能に組み込まれるまで)は、以下のような設定内容で設定していた。 (アプリ名を appname とし、設定するサブドメインは、www.appname.com とする) 種類 (Record) 名前 (Name) 内容 (Target) Heroku Free SSL導入後のターゲット 注意 ここでの説明はあくまでも独自サブドメインの設定方法となる。 ルートドメインをHerokuのアプリで使用したい場合は、別途PointDNSアドオンや、AWSのRoot53などのサービスを使用する必要があるが、ここでは割愛する(どれがデファクト