2011年1月6日のブックマーク (12件)

  • 7位っぽさについて :: デイリーポータルZ

    ずっと昔からあるといえばあるものなのだが、ここ数年ランキングという形をとったコンテンツが増えたような気がする。ついつい気になって見てしまう。 ランキングで最も光り輝くのは当然1位がなんなのかだ。2位や3位も、1位と競ったのに負けた、惜しい!という気持ちが漂うので重要だ。 翻って7位くらいに注目すると、だんだんと、どこまでフラット…、平熱…、どうでもいい…、なんというかもやもやとした空間に入り込んでいく。普段あえて注目はしない部分だ。 今日はとことん7位のもやもやを味わってみようと思う。 (藤原 浩一) 予測不能な7位 世間に跋扈するランキング。その中で7位は独特の風格が漂う。 ランキングの中にはタイトルを見ただけで1位が予想できてしまうものも多いと思うが、7位の予想はなかなかできない。そういう意味で混沌としたフロンティアが広がっていると言えそうだ。

    o-miya
    o-miya 2011/01/06
  • メガバンクで先陣切って始まる「バブル入社組」の定年問題

    Close Up 激動する世界経済の流れに、日も無縁ではいられない。政治・経済、企業・産業、社会の注目テーマをクローズアップし、独自の視点、切り口で「詳説」する。 バックナンバー一覧 メガバンクで今、まだ40代半ばである「バブル入社組」の定年問題が急浮上している。背景には、銀行業界に根づいた特殊な人事制度と、バブル期の無節操な採用活動がある。だが、この問題に対する抜的な解決策を見出せないまま、メガバンクは再び同じ過ちを繰り返そうとしている。 「研修に参加したら、いまさら簿記の試験を受けるよう勧められたよ。今後の身の振り方をそろそろ真剣に考えろということなのかな」。三菱東京UFJ銀行に勤める40代半ばの男性行員は投げやりに言った。 彼はいわゆる「バブル入社組」。内定時には、「拘束」の見返りとして過剰な“接待”を受け、入行してからも他業種と比べてかなり高い給料をもらった。当時、都市銀行は護

    メガバンクで先陣切って始まる「バブル入社組」の定年問題
    o-miya
    o-miya 2011/01/06
  • 最近、飛行船を見ましたか? - エキサイトニュース

    子どものころ、空にのんびり浮かぶ飛行船を見た記憶や、その光景に興奮した覚えはありませんか。 そしていつからか、飛行船を見なくなった気はしませんか。 もしかして、子どものころの記憶だから、強く刻まれてるだけ? 最近飛行船を見なくなった理由って、何だろう。2010年12月末現在、日で飛んでる飛行船は、アリコジャパンが新ブランド名を知らせる「スヌーピーJ号」(@Airship_SnoopyJ)だけということで、アリコジャパンの冨里さんに聞いてみた。 「元来、多数の飛行船が飛んでいたわけではないですが、確かに最近はほとんど飛行船を見なくなりました。背景として、インターネットの登場などにより、企業が飛行船での宣伝活動を減少させたことが、主な理由だと思います」 また、日では飛行船を使いにくい事情があるという。 「日では、発着場の確保(今回のタイプでは210m×280mの平坦な敷地などが必要)が難

    最近、飛行船を見ましたか? - エキサイトニュース
    o-miya
    o-miya 2011/01/06
  • 元日の観光施設は営業しているか :: デイリーポータルZ

    愛媛県松山市に元日に滞在することになった(→この企画で)。 松山ははじめて行く町で、なかなかよいところだという評判を聞く。 せっかくなので観光したいと思ったのだが、一般的にお店や施設など、1月1日は休業しているイメージがある。 もし開いていなかったら、観光地を回っても、玄関先から建物を眺めるだけの残念な観光旅行になってしまいそうだ。 はたして、元日に観光は可能なのだろうか。 (工藤 考浩) ガイドブックを参考に 観光地といっても、松山の名所をよく知らないのでガイドブックを買った。 いつも出かける時はネット検索で済ませてしまうので、旅行のガイドブックは久しぶりに買ったが、あたりまえだけど情報がまとまっていて便利だ。 検索にかける時間を数百円で買うと思うと、高い物ではない。

    o-miya
    o-miya 2011/01/06
  • 駅伝ビフォーアフター :: デイリーポータルZ

    マラソンや駅伝など、市街地を通り抜けるスポーツを観に行ったことがない。 ふつうの街中がとつぜんスタジアムになるわけだけど、選手がやってくる前はどんな雰囲気で、過ぎ去った後はどのようにいつもの景色に戻っていくのか。 気になったので、そのあたりを目的に、初観戦してきた。 (萩原 雅紀) 10:30 A.M.(先頭通過の1時間45分前) 正月三日。いつもの年ならまだ寝ている時間に、このあと箱根駅伝が通過する沿道近くの駅にやってきた。 ここへ向かう電車内や、駅から沿道へ向かう道すがら、関係者と思われるお揃いの白いグランドコートを着た人がぽつぽつといて(おじさんが多かった)、大きなイベントが近づいている気分が高まる。

    o-miya
    o-miya 2011/01/06
    「これも族車かと思ったらカメラバイク」
  • 高木浩光@自宅の日記 - タイトル未定(新春特別長編)

    ■ タイトル未定(新春特別長編) 2017年5月、それは新聞各社のベタ記事報道から始まった。 朝売新聞2017年5月26日朝刊 美術館の電子書籍を破壊 愛崎県警 不正指令電磁的記録作成容疑、32歳を逮捕 岡知市立美術館の電子書籍データを破壊する不正なプログラムを人の実行の用に供する目的で作成、提供したとして、県警生活経済課と岡知署は25日、不正指令電磁的記録作成及び同供用の容疑で、コンピュータソフトウェア制作会社社長を逮捕した。 発表によると、容疑者は、昨年12月、ハードディスクを繰り返し執拗に消去するプログラムを作成し、インターネットのホームページで公開していた。今年3月に市立美術館の主任主査がこれをダウンロードしたところ、美術館の電子書籍データがすべて破壊された。プログラムは35回にわたって繰り返し0(ゼロ)を書き込むよう作られており、誤消去したファイルを元に戻すソフトを使った復旧作業

    o-miya
    o-miya 2011/01/06
  • やればできる卒論の書き方 第1部 論文の書き方

    やればできる 卒業論文の書き方 中田 亨 2003年10月15日初版。2009年4月27日改訂 工学部の標準的な卒論の書き方について説明します。修士論文でも博士論文でも書き方は同じです。 第1部 卒論クイックスタート 卒論とは? 他人の真似ではないアイデアが、 それが理論的に可能である理由、 やってみた証拠、 どんなふうに役に立つか、 とともに記述されている、組織立った文書。 卒論は習作であり、基準は甘い。対外発表論文では第1条が「他人のアイデアより明らかに優れたアイデア」と厳しくなる。 「新しい意味を伝えることが、命題の質である。」(ウィトゲンシュタイン) 標準的な卒論の構成 題目: 説明的なタイトルを付ける。例えば「人体計測装置の研究」では舌足らずであり、「赤外線平行投影法を用いた人体計測装置」とか、「海中でも使用可能な人体計測装置」などがよい。(私の上司の金出武雄氏の方式)。 要約

    o-miya
    o-miya 2011/01/06
  • NOVA大学できるかも : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    英会話学校「NOVA」を運営する株式会社ジー・エデュケーション(名古屋市)が筆頭株主の投資会社を通じて、東海地方の私立大学の経営に参画する方向で、最終調整に入ったことが4日、明らかになった。 将来的に大学名を「NOVA大学」に変更する案も検討している。私大側との交渉がまとまれば、月内にも発表する。英会話学校が私大を事実上“買収”して経営に参画するのは極めて珍しい。 文部科学省によると、企業が大学を傘下に収めるには、大学の設立母体である学校法人に金銭的支援などを行って理事会に役員を派遣するか、新しく学校法人を設立する必要がある。 ジー社は、同社の筆頭株主である投資会社「いなよしキャピタルパートナーズ(ICP)」が学校法人を新設し、既存の学校法人から大学を譲り受けることなどを検討している模様だ。学校法人の理事会にはジー社とICPの会長を兼務する稲吉正樹氏が入る方向だ。

    o-miya
    o-miya 2011/01/06
  • 暗いニッポンを吹き飛ばせ! 「水野劇場」第2幕、阿吽が分かるチームが強い:日経ビジネスオンライン

    新年明けましておめでとうございます。 いやぁ目出度い。実にメデタイ。 新年というのは、幾つになっても身が引き締まる思いがして良いものですね。 去年までのイヤな思いはスッキリと捨て去り、心機一転、気合いを入れて充実した1年にして参りましょう。 明るく楽しく元気よく。今年もどうか当「走りながら考える」と不肖フェルディナントを隅から隅までズズイズイとご贔屓賜りたく、御願い奉ります。 さあさあ目出度い新年です。1年の計は元旦にあり。何事も始めが肝心ですから、新春第1号はバシっと気合いが入る原稿をお届けしましょう。お屠蘇を飲んでダラダラしていても始まりませんから、初日の出に向かってキッチリとジョギングを済ませ(今年はマジで鍛えますよ!アスリート系の記事もバンバン書きますのでそちらも併せてご贔屓に)、仏壇に手を合わせ、おせち料理をつついてから原稿を書くべくPCを立ち上げて日経済新聞の電子版を読み始め

    暗いニッポンを吹き飛ばせ! 「水野劇場」第2幕、阿吽が分かるチームが強い:日経ビジネスオンライン
    o-miya
    o-miya 2011/01/06
  • 36年ぶりの自販機革命:日経ビジネスオンライン

    売上高が既存機の2倍以上という最新飲料自販機が登場。POS(販売時点情報管理)データの収集を可能とした。自販機を舞台に、飲料新製品開発の仮説・検証が進み始めた。 お店の人が顧客の性別、年齢、その日の気温などから、最適な飲み物を薦める。対面販売なら当たり前のことだが、それを自動販売機で実現できるとしたらどうだろう。 突飛に聞こえるかもしれないが、実際に今、こうした機能を備えた自販機が増殖し始めている。JR東日ウォータービジネスが展開する47インチの大型タッチパネル画面を搭載した次世代自販機がそれだ。 飲料のボトルなどの画像にタッチし、お金を入れるか電子マネー「Suica(スイカ)」などを使い購入できる。顧客の年代や性別、時間帯、気温から最適と思われる商品を判断し、商品に「おすすめ」マークをつける。 内蔵カメラセンサーが、顔の輪郭や目、鼻、口などの位置関係などから、年代・性別を8割近い精度で

    36年ぶりの自販機革命:日経ビジネスオンライン
    o-miya
    o-miya 2011/01/06
  • 「コーヒー」の文字消える 米スタバがロゴ刷新 - 日本経済新聞

    スターバックスから「コーヒー」の文字が消える――。コーヒーチェーン最大手の米スターバックスが19年ぶりにロゴを刷新する。人魚のイラストを緑の円形で囲ったデザインは残すが、外周に配した「スターバックス・コーヒー」の文字を外す。創業から40年を迎え、事業が紅茶などコーヒー以外に広がっているほか、M&A(合併・買収)の展開も視野に一新する。同社のロゴ改定は、1971年の創業から4度目。新しいロゴは3

    「コーヒー」の文字消える 米スタバがロゴ刷新 - 日本経済新聞
    o-miya
    o-miya 2011/01/06
    「新しいロゴは3月から順次、日本を含む世界54カ国に展開する約1万7000店のすべてで切り替える。店舗のインテリアのほか、カップや店員のエプロン、スーパーなどを通じて販売する加工食品のロゴなどを全面的に改める
  • / WSJ日本版 - jp.WSJ.com - Wsj.com

    閉じる 記事へのアクセス数のほかフェイスブックやツイッターでのシェア回数、メールをもとにWSJ日版で注目を集めている記事をランキングにまとめています

    o-miya
    o-miya 2011/01/06