タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

日本語に関するoakrwのブックマーク (3)

  • NIKKEI STYLEは次のステージに

    キャリア、転職、人材育成のヒントを提供してきた「リスキリング」チャンネルは新生「NIKKEIリスキリング」としてスタート。 ビジネスパーソンのためのファッション情報を集めた「Men’s Fashion」チャンネルは「THE NIKKEI MAGAZINE」デジタル版に進化しました。 その他のチャンネルはお休みし、公開コンテンツのほとんどは「日経電子版」ならびに課題解決型サイト「日経BizGate」で引き続きご覧いただけます。

    NIKKEI STYLEは次のステージに
  • 専門家の教示

    題ですが,小林様の書かれた「させていただきます」考についてです。まず(2)において「『敬語総論』といったタイトルのがあれば教えてほしいものです。」と書かれてますので,それから紹介させて頂きたいと思います。大石,南の著書も有名ですが,敬語というものは時代によって大きく変わるものであるという性質を考えますと,菊池の文献を入手して手元に置かれることをお勧めします。(ところで,ここまで二カ所「させて頂く」を使っていますが不自然でしょうか?) ◆大石 初太郎1975『敬語』筑摩書房. ◆南 不二男1987『敬語』岩波書店(岩波新書). ◆菊池 康人1994『敬語』角川書店(1997講談社学術文庫). さて,論に入ります。(2)の部分での「上の退職願のケースで云えば、年下の人が年上の人に謙譲語を使うのは失礼です。」という説明は理解しかねます。どのようなケースであっても,目下から目上に向かって謙譲

    oakrw
    oakrw 2011/11/07
    これが正しいと思う。しかし、この指摘を掲載しながら、本人の言葉で何も触れないこの人こそ慇懃無礼だと思う。
  • 敬語『させていただきます』

    (1)『させていただきます』 □問題提起 私は最近、表題の言葉を聞くにせよ、文章を見るにせよ、無性に腹立たしく感じる事があります。そこで、この表現について私なりに検証をし、皆さんに問題提起したいと思います。 まず、よく目にする二つの例を紹介します。 (1)明日は定休日に付き、休業させていただきます。  (デパート) (2)明日は、休刊日に付き朝刊を休ませていただきます。(新聞) 以上の表現については、(ア)敬語の表現として適切で問題なし。(イ)敬語の表現として問題あり(ウ)どちらともいえない(つまり、わからない)と、見解は3つに分かれるでしょう。小生は(イ)の見解から論じたいと思います。(ア)の立場に立つ人は、なぜ問題なのかわからないから、そう思うのでしょう。もうひとつ最近の例文を挙げます。 当社に求職してきた応募者が履歴書に添えた文章ですが、ご丁寧に、「履歴書を送付させていただきますので

    oakrw
    oakrw 2011/11/07
    これぞ知ったかぶりと独善で間違った例でしょう。「年下の人が年上の人に謙譲語を使うのは失礼」ではなく、「強い意志」を表すのではなく許可を求める表現です。
  • 1