タグ

2014年11月15日のブックマーク (3件)

  • そもそもローグライクってなんだっけ?ロールプレイングってなんだっけ??

    ニカイドウレンジ @R_Nikaido [Wizardryにローグのエッセンスを加えた「ウィズローグ -ラビリンス オブ ウィザードリィ-」の事前登録受付が実施中 4gamer.net/games/281/G028… ]よくわかんないんだけど、WizardryってゲームジャンルとしてはローグライクRPGの一種じゃないの? 2014-11-14 11:50:27 ニカイドウレンジ @R_Nikaido ああそうか戦闘システムの差か。ウィザードリィはエンカウント式だけど、ローグは将棋みたいに1歩1ターンで戦闘と移動の垣根がないんだ。それが一番デカイ差かなあ。それ以外の「ダンジョン自動生成」「死んだら全部ロスト」「上から見下ろし視点」ってのは副次的な要素でしかないわ。 2014-11-14 11:56:58 ニカイドウレンジ @R_Nikaido @R_Nikaido んで、ウィズローグはウィザ

    そもそもローグライクってなんだっけ?ロールプレイングってなんだっけ??
    omaemonax
    omaemonax 2014/11/15
    そもそもローグライクってなんだっけ?ロールプレイングってなんだっけ?? - Togetterまとめ
  • 【銃の描き方】銃にあまり興味ないけど銃持ったキャラを描きたい人のための銃講座 - 萌えイラスト上達法! お絵かき初心者の学習部屋

    2014年10月31日、 マンガ執筆に役立つ 銃のポーズ写真や線画データを収録した書籍 「マンガのための拳銃&ライフル戦闘ポーズ集」 が発売されました。 発売を記念して、書籍制作スタッフが当ブログに 「銃を持ったかっこいいキャラやガンアクションを描きたいけれど 銃単体にはあまり興味ない人のための銃講座」 をお寄せくださいましたのでご紹介したいと思います。 ※この記事は出版元に内容確認をしております。 【マンガに描くなら、どの銃がいいの?】 ★キャラクターにどの銃を持たせるか迷ったら、 まずはこの3種類 マンガやアニメには、銃を持ったキャラが数多く登場します。 「銃を持ったキャラをかっこよく描きたい!」 という人はたくさんいると思います。 一方で、 「銃ってたくさんありすぎて、どれを描けばいいか分からない」 「どんな風に描けば正しいのかよく分からない」 という人も多いようです。 マンガは楽し

    【銃の描き方】銃にあまり興味ないけど銃持ったキャラを描きたい人のための銃講座 - 萌えイラスト上達法! お絵かき初心者の学習部屋
  • Spring Boot + Doma + AngularJSで作るERP #jjug_ccc #ccc_r12

    Preferred Networksでは新物質開発や材料探索を加速する汎用原子レベルシミュレータを利用できるクラウドサービスを開発しています。 顧客毎に独立した環境にユーザがJupyter Notebookを立ち上げ、自社PyPIパッケージによりAPI経由で弊社独自技術を簡単に利用できます。Kubernetesの機能を駆使してマルチテナント環境を構築しており、各顧客に独立したAPIサーバを提供し、その負荷状況によりAPIサーバをスケーリングさせたり、顧客毎にNotebookに対する通信制限や配置Nodeの制御などを実現しています。 発表ではKubernetesによるマルチテナントJupyter as a Serviceの実現方法を紹介します。

    Spring Boot + Doma + AngularJSで作るERP #jjug_ccc #ccc_r12
    omaemonax
    omaemonax 2014/11/15