読んでるだけで(重さで)腕が鍛えられるという、エクササイズにもぴったりのトラッシュカルチャーマガジン「TRASH-UP!! vol.8」が本日2月26日より発売中です。昨日もらった現物をパラパラとめくったかぎり、今回もそう簡単には読み終わらせねえぞ! という闇雲な気合いに充ち満ちております。戸川昌子ロングインタビュー《前編》を始め、山崎圭司さんの『ピラニア3D』レビュー、DIY映画祭のススメ by トーキョーノーザンライツフェスティバル2011、八重子さんの『江戸川乱歩の美女シリーズ』全作解題《前編》、餓鬼さんの2010年ベスト&ワースト、高鳥都さんの『復讐の歌が聞こえる』をめぐる検証、渾身のジャン・ローラン追悼記事などなど、注目記事が満載。ぼくは前回の記事でお伝えしたとおり、クロード・シャブロル監督の追悼特集と、3月26日公開が決定した話題作『ビー・デビル』のチャン・チョルス監督ロングイ