今、盛んにテレビのCMで流されていますね。何度も繰り返し聞いているうちに、弱酸性だから皮膚にやさしいんだ、なんて錯覚してしまいそうです。さて、弱酸性って、本当に皮膚にやさしいのでしょうか。日本消費者連盟発行「消費者リポート」第1129号で、太陽油脂の長谷川さんの文章が載っていました。ぜひ、参考にしてみてください。 せっけんでない「ダヴ」・弱酸性「ビオレU」の問題点 太陽油脂 長谷川 治 「Dove」(以下ダヴ)は固形せっけんの形で、外資系の日本リーバから全国的に大量のサンプルが配布されています。「せっけんではありません」と、わざわざリトマス試験紙を使って、色が変わらない中性であることを示すCMが流されています。その後フェイシャルウォッシュとボディーウォッシュも発売され、宣伝力である程度売れているようです。 中身は何か。CMの通り固形のものは中性ですので、せっけん(脂肪酸ナトリウム
一年くらい前だが石けんの話を書いた。「極東ブログ: マイブームは石けん」(参照)である。その後もこのマイブームは続いているので、そんな話。この一年間のインド石けんレポートといったところ。 インド石けんは国内ではあまり見かけないか妥当な価格とも思えないのが多いので、海外から取り寄せた。まず懐かしのサンダルウッド(白檀)だが、マイソールはメジャーらしく簡単に入手できた。もっともマイソールというのはサンダウッドの生産地名なので正確にはなんだろうか。サンダルウッドは白檀なのだが日本人の白檀イメージとは違う。でもありがちなケバイ感じでもなく、最初はインドきっつぅとか思う人もいるだろうが、はまる人ははまると思う。サンダウッドはアロマテラピーオイルなんかもそうだが、ちょっとみには弱そうなのだがけっこう強い香りだし、意外とセクシーな香りでもある。むふふ。マイソールは泡立ちもよくけっこうクリーミーな泡ができ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く