The Blog | Welcome to Adobe Blog アドビのブログでは、Creative Cloud、Document Cloud、Experience Cloudの最新情報や役に立つ情報を紹介しています。
どうも、平成の☆ やな☆ぎさわです。 デザインや資料作成などで素敵なアイコンをサクッと配置したり、ワンポイントで使いたい時ってありますよね。 そんなとき、自分で作ると時間がかかるし、そもそも作れないよぉなんて悩んでる方は多いのではないでしょうか。というわけで、王道中の王道ですが、今回は素敵なアイコンサイトのご紹介と行きたいと思います。 もはや何番煎じだかわからないからこそ、全力で厳選しました。ぜひ。 ありとあらゆるアイコンが無料&超激安で手に入る金字塔的サイト「ICONFINDER」 ICONFINDER >>サイトはコチラ 僕は、資料を作る際に必ずと言っていいほどこのサイトに依存してます。 検索は英語限定ですが、JPG、PNG形式はもちろん、ベクターデータや3D系まで異常なほど豊富なアイコン収録数が魅力。 本職のデザイナーさんでここを知らないって人はもはやいないと思いますが、非デザイナー
ブログでも企業サイトでもよく見かける310種類のアイテムを美しいエレガントなラインで描いたアイコンフォントを紹介します。 Webフォントとして利用できるので、サイズやカラーなど変更しても美しいまま利用できます。.pngも入ってるので、画像で利用してもOK。 Elegant Icon Font ダウンロードできるアイコンのフォーマットは3種類。 フォント(.ttf, .woff, .eot) ベクター(.svg) 透過PNG(.png) Webフォント用のHTML/CSSも用意されているので、初心者も簡単に実装することができます。 アイコンのアイテムは全部で、310種類! アロー、サーチ、ホームなど、よく利用するものをはじめ、ショッピングカート、タグ、クリップ、インフォーメーションなど、さまざまなものが揃っています。 以下、アイコンの全種類です。 ますは、ソリッドなラインでデザインされたもの
電話やペン、メール、人物などのピクトグラム120種類以上が無料で使用できるフォント&EPSファイル「Entypo」が、http://www.entypo.com/で公開されています。 Entypo - 100+ carefully crafted pictograms http://www.entypo.com/ サイト中央の「Vector EPS files」、および「OpenType Font」と書かれたボタンを押すとZIPファイルがダウンロードできます。なお、いずれのボタンでもダウンロードされるファイルは同じ。将来はWebフォントにも対応する予定があるようです。 フォントファイルの中身はこんな感じ。 EPSファイル内にはこのように120種類以上のピクトグラムが収録されています。 なお、配布ライセンスは「CreativeCommons Attribution-ShareAlike 3.
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く