タグ

2016年12月20日のブックマーク (28件)

  • トルコのロシア大使が射殺される。犯人は「アレッポを忘れるな」と叫ぶ

    <12月19日にトルコの首都アンカラで駐トルコ・ロシア大使をが写真展の開会の辞を述べる際に、警護のために会場にいた警察官に背後から銃撃され死亡した。> 【閲覧注意】こちらの記事には、銃撃で死亡した人物の写真・動画が掲載されています。 事件の概要 12月19日にトルコの首都アンカラで駐トルコ・ロシア大使を務めていたアンドレイ・カルロフ(Andrey Karlov)が写真展の開会の辞を述べる際に、警護のために会場にいた警察官に背後から銃撃され死亡した。カルロフ大使の他に3名が負傷し、病院で治療を受けている。写真展に出席したカルロフ大使はボディガードを帯同させていなかった。 2013年から駐トルコ大使を務めるカルロフはこれまでもレセプションや会合に出席する際、ボディガードを帯同しないことが多かった。今から45年前の1971年5月にエフライ・エルロム・イスラエル総領事が極左グループのトルコ人民解放

    トルコのロシア大使が射殺される。犯人は「アレッポを忘れるな」と叫ぶ
    paravola
    paravola 2016/12/20
    カルロフ大使はこれまでもボディガードを帯同しないことが多かった/なぜロシア大使の警備が甘いことを知っていたのか。ファトフ軍(以前のヌスラ戦線)などと関係していた可能性も取りざたされている
  • トルコでロシア大使が射殺される 「アレッポを忘れるな」と犯人叫ぶ

    トルコ駐在のロシア大使アンドレイ・カルロフ氏(62)が12月19日夜(現地時間)、トルコの首都アンカラで開かれた写真展で何者かに銃撃され、死亡した。 A picture taken on June 4, 2014 in Ankara, shows Andrey Karlov, the Russian ambassador to Ankara.Karlov has been shot dead on December 19, 2016 in a gun attack during a public event in Ankara. A gunman crying 'Aleppo' and 'revenge' shot Karlov while he was visiting an art exhibition in Ankara on December 19, witnesses and m

    トルコでロシア大使が射殺される 「アレッポを忘れるな」と犯人叫ぶ
    paravola
    paravola 2016/12/20
    (ネオコンは次はISと組んでロシアと戦いたいらしい。是が非でも)事件の背景は「シリア内戦」か
  • 進行中のクーデターの著しい厚かましさ - マスコミに載らない海外記事

    paravola
    paravola 2016/12/20
    (辻田正憲氏の視野からはなぜか抜けているようだ)売女マスコミによるウソの結果、何百万人もの人々が殺害され、家を追われた。アメリカ・マスコミ関係者全員、この血を頭から浴びている
  • (PDF)津久井やまゆり園事件検証報告書(神奈川県)

    paravola
    paravola 2016/12/20
    (解雇規制との関連)勤務態度は良好とは言えなかったが、それをもって解雇する事由には当たらず.../被疑者が刺青をしていたことは顧問弁護士の助言によれば、そのことのみを理由に解雇することは困難であり...
  • 相模原殺傷最終報告書の要旨 : yomiDr. / ヨミドクター(読売新聞)

    paravola
    paravola 2016/12/20
    神奈川県相模原市の知的障害者施設で起きた殺傷事件について、(厚労省の)有識者検討会が最終報告書をまとめた
  • 焦点:非正規同一待遇へ指針、企業は抵抗 立証責任など課題残る

    12月20日、安倍晋三首相が「働き方改革」の最優先事項に掲げる「同一労働同一賃金」の実現に向け、非正規労働者の差別に関する政府のガイドラインが示された。写真は都内のオフィスビル、昨年3月撮影(2016年 ロイター/Issei Kato) [東京 20日 ロイター] - 安倍晋三首相が「働き方改革」の最優先事項に掲げる「同一労働同一賃金」の実現に向け、非正規労働者の差別に関する政府のガイドラインが示された。 将来的に非正規であることを理由にした賃金・待遇差別の禁止へ第一歩を踏み出したが、労働コストの確実な増加が予想され、企業側は抵抗姿勢をみせており、違法性の立証責任を労働側に求めている。実効性の確保には、なお多くの課題が残っている。

    焦点:非正規同一待遇へ指針、企業は抵抗 立証責任など課題残る
    paravola
    paravola 2016/12/20
    働き方改革会議の有識者委員を務める少子化ジャーナリストの白河桃子氏
  • シャープ「脱・年功序列」 一般社員の給与、役割重視 - 日本経済新聞

    シャープは役職や職務の内容をもとに報酬を決める「役割等級制度」を2017年1月から一般社員向けに導入する。役員を除く課長級以上など幹部社員向けには16年4月から導入しているが、一般社員も従来の年功序列型の給与制度を改める。シャープの戴正呉社長は「信賞必罰」の人事制度を掲げており、能力にあった人員配置で経営再建を加速する狙い。新制度の対象は幹部を除く主に日人の一般社員で、海外拠点で採用した外国

    シャープ「脱・年功序列」 一般社員の給与、役割重視 - 日本経済新聞
    paravola
    paravola 2016/12/20
    課長級以上など幹部社員向けには16年4月から導入しているが、一般社員も従来の年功序列型の給与制度を改める
  • 「非正社員にも賞与を」にそれぞれの立場から思うこと

    paravola
    paravola 2016/12/20
    正社員と非正社員との格差がなかったらみんな非正社員になりたくない?/ヘタすると「だったら正社員もボーナスなしで」って言い出す企業が出てきそう
  • 日本の人口動態が生産性とインフレに与える影響 - himaginary’s diary

    というIMF論文が出ている。原題は「The Impact of Demographics on Productivity and Inflation in Japan」で、著者はYihan Liu、Niklas Westelius。 以下はその要旨。 Is Japan’s aging and, more recently, declining population hampering growth and reflation efforts? Exploiting demographic and economic variation in prefectural data between 1990 and 2007, we find that aging of the working age population has had a significant negative impact

    日本の人口動態が生産性とインフレに与える影響 - himaginary’s diary
    paravola
    paravola 2016/12/20
    (なんでだ?)全要素生産性は一般に労働者が40代になるまでは上昇するが、その後は退職まで低下していく。例えば日本では、40~49歳の年齢層の労働者が最も生産性が高く、その後の生産性は低下する
  • 電通過労自死事件~労基署の立件より有効な秘策、それは公契約法・公契約条例~(嶋崎量) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    電通の過労自死事件が、大きく報じられ注目を集めています。 早速、労働基準監督署も立件を視野に立ち入り調査を行っており、これはこれとして、評価できる動きです。 今ある既存の法律(現行の労働基準法)違反があり、その取締を任務とする機関(労働基準監督署)が存在するのですから、ぜひきちんとした対応を期待したいところです。 とはいえ、これで全てが解決するとは、皆さん思っていないでしょう。 電通以外の会社でも、同じような長時間労働、過酷な勤務実態の職場は沢山あります(だからといって、報道された電通の働かせ方は正当化されないのは当然)。 繰り返し過労死を出した企業というのも、電通に限りません。私が担当する大手スーパーでの過労死事件が今年労災認定されましたが、そこは以前に過労自死で労災認定を出した企業でした(今はあえて名前は伏せます)。 そもそも、労災認定の基準は当に厳しいので、労災認定されていない、埋

    電通過労自死事件~労基署の立件より有効な秘策、それは公契約法・公契約条例~(嶋崎量) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    paravola
    paravola 2016/12/20
    この効果は絶大でしょう。ほとんどの企業にとって、国や地方公共団体は優良顧客です。IT企業であれ、製造業であれ。国や地方公共団体との取引を停止されることは、自社の利益拡張のため大打撃です
  • F35戦闘機「高すぎ」 トランプ氏、防衛産業を再びけん制 - 日本経済新聞

    【ニューヨーク=中西豊紀】「F35」は高すぎる――。トランプ次期米大統領は12日、米国防総省が購入予定の次期ステルス戦闘機の価格を批判するコメントをツイッターに投稿した。大統領就任後は防衛調達費の大幅な削減に取り組むとしており、F35を手がける米航空機大手ロッキード・マーチンなど、防衛関連企業の株価は投稿直後に軒並み急落した。F35はロッキードを中心に米ノースロップ・グラマンや英BAEシステム

    F35戦闘機「高すぎ」 トランプ氏、防衛産業を再びけん制 - 日本経済新聞
    paravola
    paravola 2016/12/20
    トランプ氏は国との取引継続を「人質」にするかのように、防衛関連企業への政治介入を続けている。トランプ氏の「介入」でメキシコへの工場移転を取りやめた空調大手キヤリアの親会社も防衛関連企業だ
  • トランプ氏の意向無視、工場閉鎖 メキシコに移転計画の米社 - 共同通信 47NEWS

    【ニューヨーク共同】米中西部インディアナ州から人件費の安いメキシコへの工場移転を計画し、雇用確保を重視するトランプ次期米大統領から名指しで批判されていた米工業機械メーカーのレックスノードが、州当局に工場閉鎖を通告したことが19日分かった。意向を無視されたトランプ氏が批判を一段と強める可能性もある。 レックスノードは16日付で州当局に提出した文書の中で、工場閉鎖に伴って来年2月から段階的に従業員約350人を解雇すると説明。 トランプ氏は今月3日、レックスノードの工場移転計画についてツイッターに「ひどいことに従業員全員を解雇しようとしている」と書き込んだ。

    トランプ氏の意向無視、工場閉鎖 メキシコに移転計画の米社 - 共同通信 47NEWS
    paravola
    paravola 2016/12/20
    (官公需は持ってなかったのかな)雇用確保を重視するトランプ次期米大統領から名指しで批判されていた米工業機械メーカーのレックスノード/従業員約350人は解雇
  • 設備・人材ETF失敗か、時価総額低迷-日銀マネーJPX400に

    日銀は4月4日以降、設備・人材投資支援のための買い入れ枠で毎営業日12億円のETFを購入している。新型ETFの設定が間に合わなかった当初はJPX日経インデックス400連動のETFを代替的に買ったが、新型ETFの上場後はこれらの買い入れを始めた。ただ、新型ETFの時価総額が年間買い入れ枠の半分程度に過ぎないため、やむなくJPX日経400連動のETFも引き続き購入することを強いられている。 ウィズダムツリー・インベストメンツ日法人の最高経営責任者(CEO)、イェスパー・コール氏は設備・人材投資支援の新ETFについて「残高が小さい。意図や目的を考えたとしても、現時点でみると失敗だ」と手厳しい。日資産運用にもっとクリエイティブになってほしいというメッセージを日銀が投資家として伝えるのは良い精神だが、「残念ながら結果として運用会社も投資家もベネフィットはなかった」と言う。 日銀は昨年12月、量

    設備・人材ETF失敗か、時価総額低迷-日銀マネーJPX400に
    paravola
    paravola 2016/12/20
    (共産主義)「一見してそうした企業はコストを使うだけの企業に見えてしまうので」「日銀が政策でやるからには、100%を保有しても良いという姿勢でやらなければならなかった」
  • 堀江貴文(Takafumi Horie) on Twitter: "放射脳のせいでもう多分日本では実現しないね。核燃料サイクル 「もんじゅ」政府方針案 約30年かけて廃炉へ (NHKニュース) - https://t.co/O3JEsDVHJi"

    放射脳のせいでもう多分日では実現しないね。核燃料サイクル 「もんじゅ」政府方針案 約30年かけて廃炉へ (NHKニュース) - https://t.co/O3JEsDVHJi

    堀江貴文(Takafumi Horie) on Twitter: "放射脳のせいでもう多分日本では実現しないね。核燃料サイクル 「もんじゅ」政府方針案 約30年かけて廃炉へ (NHKニュース) - https://t.co/O3JEsDVHJi"
    paravola
    paravola 2016/12/20
    (「第2もんじゅ」が早速はじまるらしいけど)
  • 国民負担、総額4兆円!「第2もんじゅ」のずさんな計画書スッパ抜く(週刊現代) @gendai_biz

    国民負担、総額4兆円!「第2もんじゅ」のずさんな計画書スッパ抜く 税金をドブに捨てる21世紀の大バカ公共事業 息を吹き返した「ムラの有力者」たちが、また集まって悪だくみしている。廃炉は何とか避けたい。もしダメなら、「2号機」を作ってやる―さんざん血税をムダにしておきながら、まったく懲りていない。 「ムラの5人衆」が集結 「(もんじゅは)まだ廃炉が決まったわけではないですよね。将来を考えたら続けるべきだと思いますよ。批判はありますけど、エネルギー資源の乏しい日にとっては、将来的に絶対に役に立つはずですから」 自宅前での誌記者の問いかけにこう答えたのは、児玉敏雄・日原子力研究開発機構理事長。高速増殖炉「もんじゅ」の運営方針を、たった5人で決める政府の「高速炉開発会議」メンバーで、三菱重工副社長まで務めた人物である。原子力ムラの「ドン」のひとりだ。 実用化のめどが立たない「もんじゅ」のよう

    国民負担、総額4兆円!「第2もんじゅ」のずさんな計画書スッパ抜く(週刊現代) @gendai_biz
    paravola
    paravola 2016/12/20
    「ムラの5人衆」が集結。「もんじゅ」の運営方針を、たった5人で決める政府の「高速炉開発会議」/「税金のブラックホール」
  • 岡口基一 on Twitter: "新ことわざ「三人(政官財)寄ればもんじゅの知恵」 30年かかっても全然動かないものでも,未来永劫,関係企業が安定収入を得られるようにすること 1日の維持費がなんと5000万円! https://t.co/LAUX8c4XRV"

    paravola
    paravola 2016/12/20
    (うまいこと言うなあ)「三人(政官財)寄ればもんじゅの知恵」
  • 【ニュースの深層】白ブリーフ姿に隠語投稿の東京高裁裁判官、厳重注意後も活発ツイート 表現の自由と品位の狭間が悩ましい問題に

    「白ブリーフ判事が流行語大賞のノミネートにも入らなかった日死ね!!!」(12月4日の投稿)。自身のツイッターに「縄で縛られた自分」とする半裸男性の画像などを投稿して裁判官の品位を傷つけたとして、今年6月に東京高裁から厳重注意を受けた東京高裁の岡口基一(きいち)裁判官(50)が、その後も活発にツイッターを続けている。「裁判官の良識が疑われる」と眉をひそめる裁判官は多いものの、裁判官にも一定の表現の自由は保障されており、強制的にやめさせられないのが実情だ。岡口裁判官の活動が社会に突きつけている問題とは…。 投稿数十件の日も「新年の最初のツイートあたりで、白ブリーフ一丁画像でもアップするよ」 「今日は職場でセクハラ講習会があり、やってはいけないことがいくつも列挙されましたが、白ブリーフ一丁になることは含まれていませんでした」-。 いずれも岡口裁判官が12月中に投稿した内容だ。岡口裁判官はこれま

    【ニュースの深層】白ブリーフ姿に隠語投稿の東京高裁裁判官、厳重注意後も活発ツイート 表現の自由と品位の狭間が悩ましい問題に
    paravola
    paravola 2016/12/20
    ただ、ある検察幹部は「うちの組織でああいう行動を続けていたら、“空気のおいしいところ”に行ってもらうことになるだけだ」と話し...
  • 「高額接待繰り返し受け断れず」フジテレビ記者 | NHKニュース

    フジテレビの30代の記者が、過剰接待の見返りに、知り合いの暴力団関係者からの依頼に応じて高級車の購入について名義を貸していた問題で、記者が、「暴力団関係者から高額接待を繰り返し受けていたので断れなかった」と話していることが複数の関係者への取材でわかりました。警視庁は一連の問題の事実関係について調べています。 フジテレビによりますと、この記者は、おととしの春以降、都内の高級飲店などで20回以上過剰な接待を受け、その見返りに名義貸しに応じたということですが、記者が「暴力団関係者から高額接待を繰り返し受けていたので断れなかった」と話していることが、複数の関係者への取材でわかりました。 関係者によりますと、記者は警視庁の記者クラブに所属していたおととしの春、この暴力団関係者と知り合い、当初は取材目的で接していたものの、高級飲店などで繰り返し接待を受けるようになり、癒着を深めていったということで

    「高額接待繰り返し受け断れず」フジテレビ記者 | NHKニュース
    paravola
    paravola 2016/12/20
    (たかが車を買うだけで)都内の高級飲食店などで20回以上過剰な接待を受け、その見返りに名義貸しに応じたということですが...
  • フジテレビ記者 暴力団関係者に利益供与か | NHKニュース

    フジテレビの30代の記者が、知り合いの暴力団関係者からの依頼に応じて、高級車の購入について名義を貸すなど利益供与をした疑いがあることが、関係者への取材でわかりました。警視庁もこうした情報を把握していて、事実関係を調べることにしています。関係者によりますと、フジテレビは19日夜にも公表する方針だということです。 関係者によりますと、この男性記者は、知り合いの山口組系の暴力団関係者から高級車の購入について名義貸しを依頼され、それに応じた疑いがあるということです。 購入された高級車は別の山口組系の暴力団員が使用していたと見られるということです。 この記者は数年前まで警視庁の記者クラブで暴力団が絡む事件などの取材を担当していて、今回の暴力団関係者とも取材を通じて知り合ったということです。 警視庁もこうした情報を把握していて、事実関係を調べることにしています。 関係者によりますと、フジテレビは19日

    paravola
    paravola 2016/12/20
    (そもそも名義を借りないと車も買えないのがおかしい。人権侵害)記者は、知り合いの山口組系の暴力団関係者から高級車の購入について名義貸しを依頼され、それに応じたということで...
  • トランプ氏はなぜ民主党から出馬しなかったのか トランプ支持者、政権樹立後のアメリカを占う

    米大統領選挙でドナルド・トランプ氏が勝利してから1カ月が経った。しかし、ヒラリー・クリントン氏に投票した市民が多いニューヨーク市は、未だに混乱が続いている。市内各地で「反トランプ」デモが起き、アンドリュー・クオモ・ニューヨーク州知事は、「ヘイト犯罪」の特別捜査班を新設した。人気ミュージカル「ハミルトン」を観に行った次期副大統領マイク・ペンス氏に、俳優らが「多様性こそが私たちだ」と公演後に訴えた。 トランプ氏と側近、家族は、「組閣」を急いでいる。オルタナ右翼のオピニオンサイト「ブライトバート」を率いていたスティーブ・バノン氏が、「首席戦略官」に指名されたことが、ニューヨーカーや主要メディアの恐怖心をあおっている。同サイトの記事が「反」グローバリズム、「反」男女平等、「反」人権主義などを強力な売りにしているからだ。

    トランプ氏はなぜ民主党から出馬しなかったのか トランプ支持者、政権樹立後のアメリカを占う
    paravola
    paravola 2016/12/20
    民主党では彼の出る幕がないことをよく理解していた。ニューヨークの世襲権力はクオモ家であり、クリントン家だからだ。クオモ州知事の父も州知事で...州知事出馬も考えたが「世襲」の前に、どうにもならなかった
  • 米共和支持者、薄れる反ロシア 「レーガンもびっくり」:朝日新聞デジタル

    トランプ次期米大統領を誕生させた共和党の支持者層で、ロシアへの好感度がじわりと高まっている。民主党のクリントン前国務長官陣営へのサイバー攻撃が共和党の勝利に貢献したとの見方が広がったためとみられるが、オバマ大統領は16日の記者会見で、米社会に横たわる「分断」にロシアがつけ込んでいると警戒感をあらわにした。 「3分の1を超える共和党の有権者が元KGB(旧ソ連国家保安委員会)幹部のプーチン大統領に好感を持っている。レーガン(元大統領)も墓場でひっくり返るだろう」。オバマ氏は会見でこう指摘した。 世論調査会社「ユー・ゴブ」によると、来は「反ロシア」色が強いはずの共和党の支持者層で、2014年には10%にすぎなかったプーチン氏に対する「好感度」が、今月には37%にまで上がった。一方、民主党支持層の同氏への好感度はわずか12%だ。共和党内でロシアへの好感が広がる逆転現象が起きている。 大統領選では

    米共和支持者、薄れる反ロシア 「レーガンもびっくり」:朝日新聞デジタル
    paravola
    paravola 2016/12/20
    (ほんと戦争好きだな)「3分の1を超える共和党の有権者がプーチン大統領に好感を持っている。レーガンも墓場でひっくり返るだろう」。オバマ氏はこう指摘した。民主党とロシアへの好感で逆転現象が起きている
  • トランプ氏、選挙人投票で過半数確保 正式に当選果たす

    (CNN) 次期米大統領を正式に選出する選挙人投票が19日、全米50州と首都ワシントンで実施され、共和党のドナルド・トランプ氏の当選が確定した。 選挙人投票は各州の州都で順次行われ、テキサス州の投票でトランプ氏が過半数の270人ラインを突破した。 各州に配分された選挙人は原則として、11月の選で出た州ごとの結果に沿って投票することになっている。選でトランプ氏が勝利したテキサス州では38人の選挙人団のうち、36人が同氏に投票。この時点でトランプ氏は計301票を確保した。 同州の残る2人の選挙人は、共和党予備選に出ていたケーシック・オハイオ州知事と地元選出のロン・ポール元下院議員にそれぞれ投票した。 これに先立ち、選で民主党のヒラリー・クリントン氏が勝利していたワシントン州でも、4人の選挙人がその結果に従わず、先住民活動家らに投票した。

    トランプ氏、選挙人投票で過半数確保 正式に当選果たす
    paravola
    paravola 2016/12/20
    テキサス州では38人のうち、2人の選挙人はケーシック・オハイオ州知事と地元選出のロン・ポール元下院議員にそれぞれ投票した/クリントン氏が勝利していたワシントン州でも4人の選挙人がその結果に従わず
  • 孫正義氏、プーチン氏と意気投合 政府関係者はぶぜん:朝日新聞デジタル

    速報 朝刊 記事一覧 紙面ビューアー 夕刊 記事一覧 紙面ビューアー 連載 特集 ランキング コメント その他 動画・音声・写真 土曜別刷り「be」 記者イベント 天気 数独 12星座占い サイトマップ 検索 ヘルプ Q&A(よくある質問) 総合ガイド お申し込み ログイン マイページ 有料会員紙面ビューアーコース登録済み 無料会員(クーポン適用中)紙面ビューアーコース登録済み 無料会員紙面ビューアーコース登録済み 朝日ID会員朝日新聞デジタル未登録 紙面ビューアーコース お客様サポート(個人設定) お客様サポート(個人設定) メール設定 スクラップブック MYキーワード 会員特典・プレゼント 提携プレミアムサービス ログアウト

    孫正義氏、プーチン氏と意気投合 政府関係者はぶぜん:朝日新聞デジタル
    paravola
    paravola 2016/12/20
    広報担当者によると、この日午後、ロシア政府側から急に招待され、面会を求められた/孫氏は2000年、プーチン氏と会談。今年6月もサンクトペテルブルクでプーチン氏や極東開発相、エネルギー相らと会談
  • ノルウェーと中国、関係正常化で合意 - 日本経済新聞

    【ロンドン、北京=共同】ノルウェーのブレンデ外相は19日、同国のノーベル賞委員会が2010年に中国の民主活動家、劉暁波氏にノーベル平和賞を授与して以来、停滞していた中国との関係正常化で双方が合意したと明らかにした。北京で中国の王毅外相との会談後、共同声明を発表した。ロイター通信などが伝えた。共同声明は「多くの対話を通じ、両国は関係正常化に達した」と強調。ノルウェーでは中国との関係悪化が経済活動

    ノルウェーと中国、関係正常化で合意 - 日本経済新聞
    paravola
    paravola 2016/12/20
    ノルウェーでは中国との関係悪化が経済活動の支障になっているとの声が高まっていた/「ノルウェー側は互いの信頼関係を害した原因について深く反省し、中国側と関係改善に向けて真面目に協議してきた」
  • 天皇が誕生日会見で生前退位に踏み込む可能性…安倍首相との昼食会キャンセルで囁かれる官邸への怒り - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    これは明らかに、天皇の安倍首相に対する怒りの表れだろう。日19日、天皇と安倍首相らとの宮中午餐(昼会)が予定されていたのだが、今朝になって、宮内庁がこれを取りやめたことを発表したのである。この昼会は天皇が皇居に首相や閣僚らを招いてねぎらうという年末の恒例行事。宮内庁は天皇が16日から風邪の症状をみせていることを理由にしているが、現在は微熱といい、また天皇誕生日を前にした記者会見が延期になるという情報は現段階で入ってきていない。 「宮内庁内では、今日の宮中午餐の突然の中止は、生前退位をめぐる安倍首相の姿勢に、天皇陛下が激怒されて、会いたくないとキャンセルされたのではとの見方が広がっています」(宮内庁担当記者) サイトで何度も伝えてきたように、安倍首相は「生前退位」の問題で、有識者会議委員やヒアリングメンバーに自分の人脈や日会議系の極右学者たちを配置、天皇が望む恒久的制度化を否定する

    天皇が誕生日会見で生前退位に踏み込む可能性…安倍首相との昼食会キャンセルで囁かれる官邸への怒り - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    paravola
    paravola 2016/12/20
    「宮内庁内では、今日の宮中午餐の突然の中止は、生前退位をめぐる安倍首相の姿勢に、天皇陛下が激怒されて、会いたくないとキャンセルされたのではとの見方が広がっています」(宮内庁担当記者)
  • 陛下風邪で年末恒例の昼食会中止 首相や閣僚が出席予定 - 西日本新聞

    宮内庁は19日、天皇陛下に発熱に伴う風邪の症状が残っているとして、同日午後に陛下自身が安倍晋三首相や閣僚、副大臣らを皇居・宮殿に招き、開催される予定だった年末恒例の昼会を取りやめると発表した。  16日に発熱を伴う風邪の症状が出た陛下は、18日まで住まいの皇居・御所で静養していた。宮内庁関係者によると、熱は当初より下がり、快方に向かってはいるが、微熱などの症状が残っているため、侍医の判断で引き続き御所で静かに過ごすことになった。  昼会には皇太子さまも出席し、冒頭で安倍首相が招待へのお礼を述べた後、陛下がねぎらいの言葉を掛けることになっていた。 ◆好評の西日新聞アプリ。3ヶ月無料の締め切り迫る。早めの登録がお得です!

    陛下風邪で年末恒例の昼食会中止 首相や閣僚が出席予定 - 西日本新聞
    paravola
    paravola 2016/12/20
    昼食会には皇太子さまも出席し、冒頭で安倍首相が招待へのお礼を述べた後、陛下がねぎらいの言葉を掛けることになっていた
  • ザ・ゼロワンちゃんねる

    仮想通貨PCセキュリティまとめサイト  仮想通貨 【10set】Tenset【3/32 Uniswap上場】 June 24, 2022NFTART】NFT Art Finance 1【ホルダー集まれ】 June 24, 2022 【BTC】ビットコイン情報交換スレッド4870 June 24, 2022 【ローンチパッド総合】BSCPAD、KCCPAD、ADAPAD、Tronpad、ETHPAD、GAMEZONE June 24, 2022 2030年までにビットコインは1億円突破する!!!!!! June 24, 2022 【GACKT】 SPINDLE スピンドル ガクトコイン part9 【SHOW YOUR HEART】 June 23, 2022 将来BTC1枚1億円を大きく超える予測! BTC2枚ETH好きなだけ投資法だぉ(o^^o) June 23, 2022 仮想

    ザ・ゼロワンちゃんねる
    paravola
    paravola 2016/12/20
    「ワイヤレスの機能を備えたデバイス」を米国で販売したいメーカーは、製品の詳細を説明した報告書を連邦通信委員会(FCC)に提出しなければならない。それはハッカーの手に渡れば「便利なヒント集」となる
  • スマホと連動する女性用大人のおもちゃが密かに使用データを収集していたとして訴えられる

    あらゆるモノがインターネットに接続するIoTの世界が到来しようとしていますが、こと「大人のおもちゃ」についてはネットとの接続はプライバシーを侵害するゆゆしき問題と言えるようです。アメリカ・イリノイ州の女性たちが、「購入したハイテクバイブレーターがこっそりユーザーデータを収集していた」として集団訴訟を提起しています。 CNS - Avant-Garde Sex Toys Caught in Data Dilemma http://www.courthousenews.com/2016/09/08/avant-garde-sex-toys-caught-in-data-dilemma.htm 問題となっているのは「We-Vibe」という女性用のバイブレーター。 We-Vibeは「カップルのためのバイブレーター」といううたい文句で販売されている大人のおもちゃ。セックスするときに併用することで、女

    スマホと連動する女性用大人のおもちゃが密かに使用データを収集していたとして訴えられる
    paravola
    paravola 2016/12/20
    We-Vibeのアプリによって送信されている情報は「バイブレーションのセッティング」「バッテリー残量」など。これらの情報はメールアドレスにひもづけられた状態で、カナダのサーバーに送信されているそうです