2015年10月31日のブックマーク (15件)

  • 正しいリンクの貼り方とSEO的に適切なアンカーテキストの書き方! - wepli.2

    『リンクの貼り方?そんなの知ってるはカス!』って言う声が聞こえてきそうですが、日はあえて正しいリンク(アンカーテキスト)の書き方について記事にしたいと思います。というのも僕自信が、どうやらSEO的に正しくないリンクの貼り方をしていたようだからです。せっかく記事を書くんだから、少しでもSEO的に正しいものにしたいと思う方は、ちょっと読んでいただければ幸いです。 ちなみに今回も僕の愛読書である『検索エンジン最適化スターターガイド(以下、『SEOスターターガイド』と書きます)』を参考にさせていただきました。僕の勝手なSEO対策ではないのでご安心ください(笑) アンカーテキストとは!? 正しいリンクの貼り方!説明的なアンカーテキストにする 簡潔でわかりやすいアンカーテキストにする リンクだとわかるようなアンカーテキストにする さいごに アンカーテキストとは!? 初心者ブロガーさんのために念のため

    正しいリンクの貼り方とSEO的に適切なアンカーテキストの書き方! - wepli.2
    penguin-diary
    penguin-diary 2015/10/31
    考えたこともなかった!
  • 「よつばと!」13巻の発売日まであと1ヶ月を切りました - 意識低い系ドットコム

    こんにちは、意識低い系サラリーマンのKENです。 長かった。実に長かった・・・! 「よつばと!」の13巻が2年8ヶ月の沈黙を破り、ようやく発売されようとしています。 よつばと! (13) (電撃コミックス) 作者: あずまきよひこ 出版社/メーカー: KADOKAWA/アスキー・メディアワークス 発売日: 2015/11/27 メディア: コミック この商品を含むブログ (1件) を見る この表紙のよつばって、水溜りをジャンプで飛び越そうとしてるんだろうけど、この体勢だとモロに水溜りの真ん中に着地しそう。そして、水しぶきを思いっきり受ける父ちゃん・・・ 発売日まで、わくわくそわそわが止まらない なんかもう待たされすぎて、いっそもう出なくていいよ!と思いかけていた時期もありますが、こうして発売が決まると実に嬉しいものです。「我々は3年間待ったのだ!」と魂の叫びをした人の気持ちがわかりますね。

    「よつばと!」13巻の発売日まであと1ヶ月を切りました - 意識低い系ドットコム
    penguin-diary
    penguin-diary 2015/10/31
    おぉ!出ることをいま知りました。
  • ipad片手に、クックパッドって最近の中学男子わ!! いいのか!いいんです!! - まぢか!まぢですわ

    なんか 息子のレイシル君 昨日の晩から ipad片手に クックパッド見ながら 台所でゴゾゴゾしていたのは これか! 友達の誕生日なのでケーキを作ったらしい なまえを見えなくしないと、と加工してたら汚くなった( TДT) ももで 薔薇を作りたかったらしい(´∀`*) くるみと桃のパウンドケーキみたいなのに、 桃のジェルを 乗せてるみたいだわ。 あと、薔薇!?(笑) それとは別口で 今日用のハロウィンスイーツも 作ったらしい ハロウィンなんでパンプキンなんだって なんか、クッキー生地の上に レアチーズ、 その上に余った桃をちいさく角切りして 生クリームと混ぜたの その上にかぼちゃで作ったクリームらしい。 レイシルさん たまに取りつかれたように スイーツ作り出すのは なぜなんでしょうね~ こだわって作るのは良いんだが お片付けまで、して頂ければ助かるのですが(笑) 友達と仲良く分けてべたみたい

    ipad片手に、クックパッドって最近の中学男子わ!! いいのか!いいんです!! - まぢか!まぢですわ
    penguin-diary
    penguin-diary 2015/10/31
    すごい!僕も当時クックパッドさえあれば…やってないか。
  • 落ち込んだ時僕が聴いてきた切ない系バラード14曲 - カタダのペンギンな日々

    就活、失恋、仕事疲れetc…落ち込んだ僕に寄り添ってくれた曲を紹介。 どうも、カタダです。 皆さんは落ち込んだとき、どんな曲を聴きますか? ZARDの「負けないで」とか大黒摩季の「元気出して」とかGReeeeNとか、そういう「元気の出る曲」で自分を奮い立たせる方もいるでしょうが、僕は気持ちが塞がったときは、悲しい気持ちに寄り添ってくれるような暗めの曲を聴いたりします。 (これって少数派なのかな…。) 学生の頃は、狭いワンルームで、間接照明だけをつけて、ゆったりとしたテンポの暗めの曲を聴いて癒されたものです。 ということで、自分の人生の中で、暗い気持ちに寄り添ってくれた、癒しの切ない系バラード曲を紹介しようと思います。 「落ち込んだ時は暗い曲を聴きたい」派の皆さんは、ぜひとも参考にしてみてください。 ※注 ・同一アーティストは一曲のみ。 ・邦楽に絞る。 ・自分的オールタイムベストなので、90

    落ち込んだ時僕が聴いてきた切ない系バラード14曲 - カタダのペンギンな日々
    penguin-diary
    penguin-diary 2015/10/31
    かつて心に沁みた曲は、当時の記憶と共に、いつまでも沁みる。
  • 「何もない部屋」で暮らしたいを読んで、自分の目指すミニマリストを考えてみた。 - 仲良し夫婦の家計簿

    先週の土曜日に、友人結婚式の為に東京に行った際に手に入れました。 有楽町駅付近の屋で買ったのですが、屋の中の人の多さに驚きました!! 平積みされていた「何もない部屋」で暮らしたいは、発売されたばかりにも関わらず、結構減っており、(あ~、やっぱりミニマリストブームなんだな)と感じました。 は、カラーページで10人の方の部屋が載っているのですが、すごく素敵なんですよ!! これを読んだ人は、ミニマリストお金がないからミニマリストになるって嘘じゃん!!と思うはず・・・。 10人の部屋の写真が載っていますが、かなり物が少ないな!!と思うのは「ゆるりまいさん」「おはぎさん」「肘さん」「小豆さん」「井上さん」の5名。 物を捨てる事よりも、厳選した物を持つことにフォーカスしていそうなのが「クラタマキコさん」「坂口ゆうこさん」「モリタサトシさん」「Akiさん」の4名 半々のバランスなのが「おふみさ

    「何もない部屋」で暮らしたいを読んで、自分の目指すミニマリストを考えてみた。 - 仲良し夫婦の家計簿
    penguin-diary
    penguin-diary 2015/10/31
    すぐ部屋が散らかる自分には憧れです。
  • 「ちはやふる」29巻を読みました。そこから崇徳院のあれこれやそれこれ - あれこれやそれこれ

    2015-10-31 「ちはやふる」29巻を読みました。そこから崇徳院のあれこれやそれこれ ☆☆ ☆☆-漫画 「ちはやふる」の29巻を読みました。 続きを読む、以降はネタバレを含みます。知りたくない方はここで諦めてください(笑) ちはやふる(29) (BE LOVE KC) 作者: 末次由紀 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 2015/10/13 メディア: コミック この商品を含むブログ (7件) を見る 予選の結果が出て、瑞沢かるた部は近江神宮の全国大会に行けることに。瑞沢を離れて今は周防名人のところにいる太一にかるた部メンバーがメールを送ってくるんです。 千早が太一に送ったメール。「最後は せ だったよ」 その「せ」というのが崇徳院のこの歌。 「瀬をはやみ 岩にせかるる 滝川の われても末に あはむとぞ思ふ」 待っているでもなく、会いたいでもない。もう一度会う運命を願う歌。

    「ちはやふる」29巻を読みました。そこから崇徳院のあれこれやそれこれ - あれこれやそれこれ
    penguin-diary
    penguin-diary 2015/10/31
    映画より先に読まねば!
  • 除菌、殺菌、滅菌って言いますが~衛生管理に対する考察~ - And what not even the 1st

    確かに大事だと思います。 随分前から広く推奨されているこれら。 オレが小さい頃にはあまり浸透してなかった気がします。 あおっぱな垂らして遊び回ってる子って今います? 公園や野山で遊び回って、泥だらけで帰っても 早くお風呂入りなさい! で、済んでませんでした? 今って何するにも除菌云々ですよね。 過剰なくらいに。 インフルエンザなどの影響で対策することは自分にとっても、他人にとっても大事だと思います。 詳しくはわかりませんが、今の人って抵抗力落ちてるんですかね? 赤ちゃんの頃から過剰に守られ過ぎてるんですかね? 知り合いの刺青彫り師にこんな話を聞きました。 刺青を彫る際に一番注意する事が衛生管理だそうです。 それこそ、過剰に管理します。 使用する道具はもちろん、部屋、空間に至るまで除菌云々するらしいです。 その結果何が起こるかと言いますと、 風邪引きやすくなった。 だ、そうです。 余りにも守

    除菌、殺菌、滅菌って言いますが~衛生管理に対する考察~ - And what not even the 1st
    penguin-diary
    penguin-diary 2015/10/31
    花の蜜も吸ってたし笑
  • 家の前にコンビニができるメリットとデメリット

    もう10年以上前のことです。 突然家の前の空き地にコンビニができると言う話になりました。 家の前にコンビニができるメリット 家の前にコンビニができる一番のメリットは「すぐにべ物や飲み物が調達できる」ですね。 家の前に昆布煮が出来るデメリット Copyright © 2021 攻めは飛車角銀桂守りは金銀三枚 All Rights Reserved.

    penguin-diary
    penguin-diary 2015/10/31
    どうしてもお腹がすく笑。
  • あなたはどっち?普通のコメントorブックマークコメント? - 嗚呼、学習の日々

    2015-10-31 あなたはどっち?普通のコメントorブックマークコメント? ブログ Tweet みなさまごきげんよう! 嗚呼蛙でございます。 はてなブログを始めてからこっち、毎日ちょこちょこ色んなブログを覗かせていただいております。 そこでいつも悩むのがコメントの書き方。 普通に書くのがいいのか、はてブコメントで書くのがいいのか、いつもモンモン悩みながらコメントしておりました。 そこで今日はその辺のことと、ブックマークコメントに統一しようと思った理由について書いてみようと思います。 コメントと、はてブコメントの違いは? はてなのブログにコメントをしたい時でかつ、普通のコメントもブックマークコメントもどちらもいれられるようなブログの時、嗚呼蛙はどちらからコメントしようか非常になやんでおりました。 普通のコメントは、まぁ普通のコメントなので、ブックマークとか気にせずに書き込めて、かつ、著者

    あなたはどっち?普通のコメントorブックマークコメント? - 嗚呼、学習の日々
    penguin-diary
    penguin-diary 2015/10/31
    みんなコメ欄封鎖していきますからねー。
  • http://daisuke-tsuchiya.hatenablog.com/entry/2015/10/31/120500

    penguin-diary
    penguin-diary 2015/10/31
    どこを掘り下げてんだ笑。ブログネタの拾いの名手!
  • Love in the afternoon - homme à femme

    今回はセックスした後のデートについて記す。 時間帯は昼だ。 対象は、 付き合っていない男女 ♀「久しぶりー!」 ♂「(また会える!)」 倦怠期のカップル ♀「いっつもこの部屋」 ♂「(もうこりた)」 などを想定した。 いつもとひと味違うデートをして気持ちいいセックスをしよう。 エリアと夜のデートについては、 舌の勃起(お店紹介) - homme à femme Petite Mort(お店紹介2) - homme à femme に記したので、参考にしてほしい。 全てのお店やスポットは、実際に足を運んだ上で厳選している。 ★恵比寿★ ☆恵比寿神社☆ http://ebisu-navi.saloon.jp/2011/04/04/204641.html ガーデンプレイスに隣接。 異国情緒と神の融合。 ★広尾★ ☆有栖川宮記念公園☆ http://www.arisugawa-park.jp/in

    Love in the afternoon - homme à femme
    penguin-diary
    penguin-diary 2015/10/31
    なんと大人なスクリプト!笑
  • 私がカッコイイと思うおすすめの音楽10曲(+α)【岡村靖幸、Cake、Yes、ジャミロクワイ、Weezer、Toolなどジャンルごちゃごちゃ】 - 広汎性発達障害の女がたまに毒を吐くブログ

    少し前に「棚の10冊で自分を表現します!」みたいな企画が流行っていましたが、これ、音楽でも出来るんじゃないかなァなんて思って、やってみることにしました。 でも自分を表現云々とまではいかなくて、ただ単に好きな曲をあげているだけです。 しかも、私は音楽を聴くのは好きなのですが、ジャンルやなんかを系統立てて聴いている訳ではないので、好みがごちゃごちゃです。 ただ、どちらかというと割と賑やかな音楽が好きかもしれないです。 では以下で紹介してみます! (所々にiTunesの試聴がありますが、音がちょっと大きめなのでご注意ください) Jamiroquai「Canned Heat」 いや~、シャレオツです。 私の聴いている音楽の中では最上級にシャレオツです。 しかしオシャレですが鼻につかないオシャレだと思います。 ジャンルは「アシッドジャズ」というものになるそうです。 なんだかジャンルまでシャレとり

    私がカッコイイと思うおすすめの音楽10曲(+α)【岡村靖幸、Cake、Yes、ジャミロクワイ、Weezer、Toolなどジャンルごちゃごちゃ】 - 広汎性発達障害の女がたまに毒を吐くブログ
    penguin-diary
    penguin-diary 2015/10/31
    岡村靖幸の曲チョイスが素敵です!
  • 電化製品とかの空き箱ってどうするべき?捨てる?捨てない? - 非アクティビズム。

    2015 - 10 - 30 電化製品とかの空き箱ってどうするべき?捨てる?捨てない? くだらないこと ゆるネタ 日常のこと 今日のお題に入る前に、PV報告をさらっとしておきます。 daisuke-tsuchiya.hatenablog.com 今月はこれをやらない宣言をしてしまったので、当はこれだけで一記事書けるんだけど、僕の小さなプライドが許さないので大々的な報告はやめときます。←結局報告すんのか、オイ!(笑)だってちょっと自慢したいし・・・。 ブログ開設して二か月半、三ヶ月目にして月間10万PV越えました!(10/25現在) ただ、ここまで来たのも読者さんがいてくださったからこそです。 みなさま当に当にありがとうございます。 批判も肯定もありがたい意見として日々かみしめております。 10万PVとか夢のまた夢と思ってたけど SEO もわかってない超ドアナログな僕でも出来たので誰で

    電化製品とかの空き箱ってどうするべき?捨てる?捨てない? - 非アクティビズム。
    penguin-diary
    penguin-diary 2015/10/31
    あと説明書も溜まりがちです。
  • ハロウィンで仮装!? - 2つ目のぺーじ(仮)

    まあ、そんな、仮装だなんて恥ずかしい! とか、思ってるんでしょ? うぇーいの人たちがやるもんだと思ってるでしょ? いいんですよ、うぇーいの人たちは。 だって、いいですか? うぇーいの人たちは ハロウィンじゃなくてもうぇーいなんですよ! 誰かの誕生日だ、引っ越しだ、追い出しコンパだ、暑いから、暑さが残ってるから、涼しくなってきたから、なんだか、よくわからないけど、盛り上がるわですよ。ごめんなさい。友達少ないし、まわりにうぇーいの人居ないので妄想です。 だから、気にしなくていいんです。 関係無いと思ってるあなたですよ! そこの、あなた仮装やりましょう! えっ、私なんて(/-\*) えっ、俺なんて(*ノ▽ノ) だからこそですよ! わかってないです!!! いいですか? そこの真面目な人、仮装なんてくだらないと思ってる人!元気のない人、なんかパッとしない人、キョロ充、真面目系クズ、非モテ、ああ何で生

    ハロウィンで仮装!? - 2つ目のぺーじ(仮)
    penguin-diary
    penguin-diary 2015/10/31
    そのNHKニュース面白そう笑
  • 次男の特権 - そして、かおもじへ

    6歳上の兄を人柱として無意識にも監視し続けた結果の話。 子供の頃は深くは考えてはいなかったけど、今思えば6年後の自分をシミュレーションしていたような気がします。 どこまでやったら怒られるか、何をしたら褒められるか、自分自身が経験しなくても身近な存在が事前に経験してくれて、教えてくれる、こんなありがたいことはないですね。 しかし、6年も離れているとその経験した環境とは違う事が多くて、戸惑う事も多々ありました。 良く言えば、空気が読めて、悪く言えば、人の顔色を窺う性格になっていまいました。 急に話は飛びますが、現在課長という中間管理職の立場です。 仕事内容的には、簡単な説明だと伝票処理入力と資材発注と生産プランを考え実行するなのですが、一番の仕事は部署間の風通しをよくするのが仕事です。 風通しとは、お互い自分の立場でしか物事が見えない人達があまりにも多いので、営業と生産者の間に入ってお互い意見

    次男の特権 - そして、かおもじへ
    penguin-diary
    penguin-diary 2015/10/31
    自分も次男ですが、空気読みますよねー笑。良くも悪くもですが。