世界最大のシェアをもつLinuxディストリビューションであるRed Hat Linuxのフリー版の後継OS、Fedora Core 6をインストールする。 ここではインストールパッケージは必要最小限におさえ、あとで必要なものを個別にインストールしていく。 Fedora Core 6リリース スタートメニューからコマンドプロンプトを起動 C:\Documents and Settings\xxxxxxxx>cd C:\Documents and Settings\xxxxxxxx\デスクトップ\Zod-binary-i386 ← CDイメージ保存フォルダへ移動 C:\Documents and Settings\xxxxxxxx\デスクトップ\Zod-binary-i386>sha1sum -c SHA1SUM ← SHA1SUMチェック実行 FC-6-i386-rescuecd.iso: