タグ

2016年7月1日のブックマーク (10件)

  • 自動ブレーキ:ベビーカーに装着 中学生の発明が特許 | 毎日新聞

    今春の第74回全日学生児童発明くふう展(発明協会主催、毎日新聞社など後援)で、第2位となる内閣総理大臣賞に選ばれた愛知県刈谷市立朝日中学3年、太田匠郎さん(14)の作品「ママも安心、自動ブレーキ付きベビーカー」の制御方法が特許を得た。ベビーカー事故の防止に役立ち、親たちも安心して使えるという理由だ。太田さんは商品化したい考え。【安間教雄】 創作のきっかけは、ブレーキを掛けていなかったベビーカーが、駅のホームから転落するケースがあると聞いたこと。ベビーカーを動かさない時は、自動的にブレーキが掛かる仕組みにすれば良いと考えた。

    自動ブレーキ:ベビーカーに装着 中学生の発明が特許 | 毎日新聞
    pongeponge
    pongeponge 2016/07/01
    素晴らしい/次は自動運転かな……
  • どんな金額であろうと、お金をもらっている以上、あなたはプロなのです」と言われちゃうんだな。この言葉を打ち倒す言葉が欲しい。

    Simon_Sin @Simon_Sin 最低賃金なら最低の働きをすればいいのである。マンガ雑誌読みながら適当にコンビニのレジ打ちすればいーのよ。なぜ最低の賃金で最高の働きを強いられるのか。このくにはどこかおかしい。 #ss954 2016-06-29 23:30:46

    どんな金額であろうと、お金をもらっている以上、あなたはプロなのです」と言われちゃうんだな。この言葉を打ち倒す言葉が欲しい。
    pongeponge
    pongeponge 2016/07/01
    100円借りパクした奴はプロの詐欺師と言っていいのか/プロに頼むにふさわしい金額を払ってから言えと。
  • エラーページ - ヤフー株式会社

    指定されたURLは存在しません。 URLが正しく入力されていないか、このページが削除された可能性があります。

    エラーページ - ヤフー株式会社
    pongeponge
    pongeponge 2016/07/01
    まぁ民進は減るだろうと思う。ちょっと信用無さすぎるもんなぁ
  • 殺人などの重要犯罪、503事件を捜査放置 大阪府警:朝日新聞デジタル

    大阪府警は30日、事件捜査が長期間放置されていた問題の最終調査結果をまとめた。全65署中61署で、1975~2012年に起きた計2270事件の捜査と証拠品計8345点が放置されたまま、時効が成立していた。殺人も10件含まれ、強盗や強姦(ごうかん)などを加えた重要犯罪の放置は503事件に上る。異動時に引き継がず、証拠品も置き去りにされたとみられる。 今年2月の中間報告は、約4300事件が放置され、殺人などはないとしていた。しかし精査の結果、1991年6月に泉佐野市で起きた強盗殺人など殺人事件10件、強盗事件187件、強姦事件120件などが含まれていた。一方で、同一事件の二重計上などを省き、総件数は減った。 調査にあたった刑事総務課は「証拠上、十分に捜査したとみられ、時効前に逮捕状が請求できるほど容疑者が特定されていた事件はない」と結論づけた。ただ、197事件では証拠書類などに疑いのある人物名

    殺人などの重要犯罪、503事件を捜査放置 大阪府警:朝日新聞デジタル
    pongeponge
    pongeponge 2016/07/01
    管理の問題やろなぁ/人が足りないって事はないと思う。本当に人手が足りなかったらネズミ捕りなんかしてないだろうし。
  • スマホを安くで手にいれるためなら、Amazonに魂を売れるか?

    スマホを安くで手にいれるためなら、Amazonに魂を売れるか?2016.07.01 12:30 そうこ どこまでAmazonに染まれるか。 米Amazonが、通常価格よりも50ドル(約5,100円)安くスマートフォンを手に入れることができるプラン「Prime Exclusive Phones」を発表しました。通常99.99ドルのBLU R1 HDが49.99ドルに、通常199.99ドルのMoto Gが149.99ドルになります。安さの秘密は…、広告表示。 ロック画面にターゲット広告が表示されるぶん、端末代が安くなります。AmazonKindleで導入している広告アリ/ナシ版が、そのままスマートフォン界にもやってきたというわけです。 ただKindleよりもキツイのは、スマートフォンのロック画面はKindleよりも目にする機会が多いことでしょうね。1日に何度スマホをアンロックするか、その回数

    スマホを安くで手にいれるためなら、Amazonに魂を売れるか?
    pongeponge
    pongeponge 2016/07/01
    [harman/kardon][Gizmodo][ハイエンドモデル][Moto G]別に構わないって言う人が買うんだろうし、別にいいのでは
  • 長文日記

    pongeponge
    pongeponge 2016/07/01
    Go言語って主要じゃないのか/white space……
  • PSVR体験イベント感想20150626

    うぃーいー @a_hal PSVRを体験してまいりました。 感想を一言で申し上げるなら「3Dの真打ちキター」 3DSの3Dとも映画館の3Dとも違う、物の疑似3D。変な言い方だけど、そのようなものの到来を感じました。 pic.twitter.com/pnXfaCQpiv 2016-06-26 21:15:13 うぃーいー @a_hal @a_hal ソフトはVRプレイルームというシンプルな入門的なものでしたが、とにかく臨場感があり、モノをぶつけられて思わず「痛てっ!」と言ってしまったほど。世界に入りすぎて、足元に置いてた荷物のことを忘れてしまってた。危ない。 pic.twitter.com/vPdzkHnSI9 2016-06-26 21:38:43

    PSVR体験イベント感想20150626
    pongeponge
    pongeponge 2016/07/01
    『思わず「痛てっ!」と言ってしまったほど』格ゲーで技を当てられて「痛っ」て言う人いるけど、似たようなもんかな
  • 会社で必要とされていないと思っている方へ - 働けおっさんブロガー

    会社で働いていても学校に行っていても家庭にいても、果たして自分必要とされているのだろうか?そんなことを考えることってありませんか?まず最初に断言しておきます。世の中に必要とされていない人なんて、絶対にいません。 とりあえずこの話を読んでみてください 患者:先生、痛いんです。 医者:どこが痛いの? 患者:どこを触っても痛いんです。額を触っても、お腹を触っても、耳を触っても痛い。 医者:そうか。君はね、指をけがしているんだと思うよ。 これを読んで様々な感想があると思います。 おもしろいと思う ハッとする 何も感じない どれが正解というわけではありません。でも、自分では体のどこかが痛いと思っていたのが実は指だったいうことに気が付くわけです。つまり自分のことって意外と自分で気が付いていないということなんです。これを読んでハッとした方はどうですか? 自分の価値は自分で決めるものではない 『自分はダメ

    会社で必要とされていないと思っている方へ - 働けおっさんブロガー
  • 残業常習者が会社を壊す

    国内外金融・IT・製造業界の人材開発部長、人事部長、PwC/KPMGコンサルティングディレクターを経て、モチベーションファクター株式会社代表取締役。横浜国立大学大学院非常勤講師「グローバルスタンダードの次世代ビジネススキル」講座担当。主な著書に「人を動かすモチベーションファクター実践手法」「ビジネススキル急上昇日めくりドリル」がある。慶應義塾大卒、長野県上田市出身。 トンデモ人事部が会社を壊す サラリーマンの会社人生のカギを握る人事部。しかし近年、人事部軽視の風潮が広まった結果、トンデモ人事部が続々と誕生している。あっと驚く事例をひもときながら、トンデモ人事部の特徴や、経営陣がすべき対処法などを探っていく。 バックナンバー一覧 残業を常態化する原因は 社員の側にある 厚生労働省が示している「時間外労働の限度に関する基準」によれば、残業時間の限度は、通常は1ヵ月45時間であり、例外的に年6回

    残業常習者が会社を壊す
    pongeponge
    pongeponge 2016/07/01
    裁量云々の話だけど、それは元々残業の習慣がこびり付いていて剥がれないだけなのでは。オフィスを開く、閉じる時間を厳密にすれば?/多分、一番怖いのは「追い込めばもっと早く大量にさばける」と判断される事
  • 商標乱発、国全体の1割出願 男性「あくまでビジネス」:朝日新聞デジタル

    「リニア中央新幹線」「民進党」などよく知られた名前を自分の商標として大量出願する男性がいる。出願件数は国全体の1割に及び、特許庁は異例の注意喚起を出した。人は「あくまでビジネス」というが、主張は通るのか。 「検索に頻繁に引っかかり、『ああ、またか』と思う。その都度、顧客に説明するのが大変」(弁理士)と非難を浴びるのは、大阪府在住の元弁理士、上田育弘氏(53)。知的財産の情報サイト運営会社「ルート ip」によると、2015年に上田氏と同氏が代表の会社は計1万4786件を出願した。国内全体の約14万7千件の約1割を占め、他を大きく引き離す。 商標は、企業や団体が自社の社名や商品、サービス名などを他と区別させるために登録するマーク(標識)だ。上田氏は、他の企業や団体がすでに使っている商品名を中心に、14年ごろから大量出願を始めたようだ。携帯電話を意味する「MOBILE」という言葉には、頭にAか

    商標乱発、国全体の1割出願 男性「あくまでビジネス」:朝日新聞デジタル
    pongeponge
    pongeponge 2016/07/01
    審査するにも手間がかかるんだから、先に手数料や人件費くらいは払ってもらってもいいような。