鬼滅の刃の女性への売れ具合をみていると。鬼滅の刃は大正時代が舞台だけど男性キャラが信じられないほど父権主義的で男らしさをすごく強調する。男性キャラが異様なほどに体を酷使し、奮い立たせるシーンも多い。 女性側もフェミニズムだの男女平等だのを守るのがもう限界なのかもしれん。 強い男性に社会を守ってもらいたいんだなぁ。
いや、いわゆる観測範囲問題の域を出ない話かもしれないんだが。 男オタクって「顔が良い」って言わない傾向強くね? 「ああーー顔が良いーーー」っていう悶え方をあんまりしないというか。「その人物の人格や言動の美醜を一旦於いて、見目の良さのあまりに肯定と感嘆に暮れ過ぎて語彙を失う」みたいな状態にならないというか。 そもそも男オタクが二次元の(異性の)推しの良さを語彙を尽くして語ろうとしてるの自体あんまり見ない気もしているが。(オタクかどうかはともかく風俗レポで文豪になってるのはよく見る) なんかちょっと不思議だな。 「言動はクズまたはダメ人間または一歩間違えば他害に達するタイプのヤバいやつ、だけど顔が良い(顔「は」良い)」という評価の仕方があんまりメジャーでないよね。 言い換えると、「(プラスの)評価」というのは常に人格や言動への評価であって、見目のある程度の麗しさは備わっていて当然の足切りライン
毎月活字の本10冊程度読む俺が最近の図書館の凄さを説明する 23区内の図書館を前提とした話で他の地域はしらんけどとにかく説明する 1.ウェブで予約できる 在庫検索は当然予約までできる 2.同じ地域の別図書館の在庫を取り寄せして最寄りの図書館で受け取れる これは無いだろって思ってる本でも余裕であってびびる 3.3営業日内には最寄りの図書館に届く アマゾンのマケプレより早い 4.10冊以上借りられる 他の区は知らないけどうちの区は最大15冊借りられる 5.3週間借りられる 2週間+予約が入ってない本なら1週間借りられる 6.無料 1万円の本10冊借りても0円 7.積ん読対策 返却期限が迫ってきて一気に読み倒したりできる 8.古い本も在庫されてる デカい本屋より蔵書数が多いし絶版の本もある 9.土日も20時とか21時まで開いてる ブックオフ並に営業時間が長い もっと凄い点色々ありそうだから 俺は
若竹、タラの芽、ぜんまい、ふきのとう… あんまり食ったことないし調理の仕方もわかんないんだけど妙に憧れがある こう、ほのかに苦味があるけどあとを引く…みたいな?滋味(この単語本当に好き)がある的な? 普通に考えてこれまで品種改良を重ねてきてる野菜の方がうまいんだろうけど、魚とかは天然物の方がうまいっていうし、そういう天然信仰みたいなものが頭の中に根付いてるんだと思う 山に鎌?スコップ?持って出かけてキノコとか山菜とか採って帰ってきて天ぷらにして食う みたいなね すごい憧れるんだよなあ ふきのとうへの憧れに関しては小学校でやった「雪の下で芽吹きを待つふきのとう」みたいな内容の話もかなり効いてる感がある 冬の間ずっと蓄えてきたものをシュッと簒奪して喰らってやりたいという邪な心が思えばあの頃からあった 味付けは塩がいいな 土の味?山の味?そういうものをノイズなしに味わいたい やっぱ滋味っすよ時代
https://dailyportalz.jp/kiji/mojibake-kanji を今読んでふと思ったのはそういうことだ ここで挙げられている一つに鐚があるが、俺はこんな漢字を書いたことは一度もないが、びたいちもんとかビタイチとかいう言葉を使ったことは何度かはあるのだが、実際にそのようなびた銭なるものは見たことすらないのだ そのびた銭の銭という漢字、ここではセンと読ませてもらうが、俺は生まれたときからずっと貨幣の単位は円しか知らないのだが、もちろん通貨の相場のドル円の単位に銭があることは知っているのだが、実際の会計に銭センを使ったことはないのだった しかし、サイフがすっからかんの時なぞにもう一銭もないと言ったことは何度かあるのだった 言葉の中にだけ残っている古い言い方は他にもあるのだろうか
新型コロナウイルスに感染し、入院して治療を受けていたコメディアンの志村けんさんが29日夜、新型コロナウイルスによる肺炎のため東京都内の病院で亡くなりました。70歳でした。 志村けんさんは3月17日にけん怠感などの症状が出たあと、東京都内の病院で重度の肺炎と診断されて入院し、25日に所属事務所が新型コロナウイルスへの感染を公表しました。 その後、治療が続けられていましたが、事務所によりますと、29日午後11時すぎ、新型コロナウイルスによる肺炎のため、東京都内の病院で亡くなったということです。 志村さんは昭和25年に東京 東村山市で生まれ、高校時代に、いかりや長介さんをリーダーとする人気コミックバンド「ザ・ドリフターズ」の付き人となり、昭和49年に正式なメンバーとなりました。 民放の公開バラエティー番組「8時だョ!全員集合」では持ちネタの「東村山音頭」や、チョビひげ姿で加藤茶さんと踊る「ヒゲダ
未組立プラモ写真家。稀に組む。山登る。からぱたへのお問い合わせ、文章・写真・DJ・飲酒のオファーはTwitter @kalapattar からどうぞ
草本編:【本番前のおためし配信】にじさんじ2周年全国ツアー真最中! ちょっと合間に「電流金網 JK組お花見配信」https://www.youtube.com/watch?v=-mhGrEAYRG8 樋口楓Twitter:https://twitter.com/HiguchiKaedeYoutube:https://www.youtube.com/channel/UCsg-YqdqQ-KFF0LNk23BY4A 静凛Twitter:https://twitter.com/shizurin23Youtube:https://www.youtube.com/channel/UC6oDys1BGgBsIC3WhG1BovQ 月ノ美兎Twitter:https://twitter.com/mitotsukinoYoutube:https://www.youtube.com/channel/UCD-
叶「みんな、自分の文明が進化するにつれてよそが邪魔になってくる」 物資が限られている中、ひとつのサーバーで多くのキャラクターが生活するには、戦争というものは避けることのできない運命だったのかもしれない。 (画像はARK|19時から四皇会議【にじさんじ/叶】より) 2015年に初めてリリースされた『ARK: Survival Evoled』という、恐竜が住む島でのサバイバルをテーマにしたマルチプレイオンラインゲームがある。2020年3月23日、その『ARK』で行われた「にじさんじARK戦争」。そこに生まれたバーチャルライバーたちの新しい“社会構造”は、これまでにないバーチャルライバーおよびvTuberの広がりを見せ、大きな注目を集めつつある。 この記事では、その動向を筆者の目線から解説していこう。なお、勢力図や経緯は公式のアーカイブ、コジィさんのツイートを参考に執筆しており、ここに感謝を述べ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く