タグ

2012年6月16日のブックマーク (10件)

  • 山ライオンに襲われたMac定番通知ソフト「Growl」、共存策を公開

    7月リリース予定のOS X Mountain Lionで注目されている新機能の1つに「通知センター」がある。多くのMacユーザー、そして開発者がOS Xによる通知サービスのサポートを歓迎しているが、気になるのはMacの通知ユーティリティの定番となっている「Growl」との関係だ。すでに300を超える開発者がGrowlをサポートしており、Growlを日常的に使用しているMacユーザーも多い。2つの通知ユーティリティが衝突して、通知の利便性が損なわれるのは避けて欲しいところである。13日(米国時間)にGrowlのChris Forsythe氏が、公式ブログでGrowlの通知センター対応を説明した。「攻撃的なスタンスをとって『いや、Growlの方が素晴らしい!』と叫ぶこともできた……しかし、通知センターをサポートせず、われわれを支援してくれた開発者を放り出すのは無責任なことであり、だから通知セン

    山ライオンに襲われたMac定番通知ソフト「Growl」、共存策を公開
    progd
    progd 2012/06/16
  • 任天堂「社長が訊く」シリーズにおける湯呑みの存在感

    「社長が訊く」シリーズをご存知だろうか?任天堂公式サイトにおける人気コーナーの一つである。 これは文字通り、任天堂の岩田社長がゲーム開発スタッフにインタビューを行い、その様子を掲載するコーナーで、任天堂スタッフ以外にも他社スタッフも多数インタビューを受けており、インタビュー掲載数は100を超える。 その社長が訊くコーナーではほぼ確実に、最初のページで岩田社長とスタッフが向かい合う姿が写真入りで紹介されており、その手元には飲み物が置かれている。 このような感じだ。 すべての社長が訊くをひととおり見てみたが、7割ぐらいで湯呑みが確認できた。 他社の社長にも ゲーム関係以外の人にも つんく♂さんにも 元任天堂広報室長にも湯呑みでお茶を提供 宮さんに対しても 桜井さんに対しても湯呑みでお茶が出される。 ただ、すべて湯呑みというわけではなく、特に夏場はコップで冷たいお茶が提供されることがある。 湯

    progd
    progd 2012/06/16
    カツ丼、、、
  • 【ゆっくり】FF8ノーダメプレイ その5

    落ち込んだけど壁に話す度胸が無い、壁と話したいけど話す壁が無い、そんなときに!壁語りで鍛えたスタッフたちが一生懸命あなたの代わりに壁と話してくれます!モチロン壁を用意する必要もありません!スタッフがあなたの家の近くの家の壁に無差別に話しまくります!1時間6000ギル~  24時間営業 年中無休!前→sm16868007  次→sm17274875リスト→mylist/29960687

    【ゆっくり】FF8ノーダメプレイ その5
    progd
    progd 2012/06/16
    【マイリスト】【ゆっくり】FF8ノーダメプレイ その5
  • http://glitch.so/

    progd
    progd 2012/06/16
  • 【ゆっくり】FF8ノーダメプレイ その4

    逃げるわけにはいかないから‥前→sm16831349 次→sm16987549リスト→mylist/29960687カニマシン戦の展開に物足りなさを感じた方に素晴らしい動画を→sm719912

    【ゆっくり】FF8ノーダメプレイ その4
    progd
    progd 2012/06/16
    【マイリスト】【ゆっくり】FF8ノーダメプレイ その4
  • 橋本商会 » プログラムの写経

    プログラミング初心者が写経する時に気をつけると良い事を4つ説明します。 画像はイメージです プログラムを勉強する時に、写経しろ(すでに完成しているプログラムをから書き写せ)とか言われるが、ちょっと意識するとだいぶ違うと思う 1. 外から書け 例えば、1からnまでの数字を全部表示するプログラムがあるとする。 def run(max) 1.upto(max).each do |i| puts i end end run(10) これを写経する時、上から下に1行目から順に書くのではなくて、まず def run(max) end いちばん外側を書いて def run(max) 1.upto(max).each do |i| end end 中を書いて def run(max) 1.upto(max).each do |i| puts i end end こうなる。 上から書かないのが重要。プログ

    橋本商会 » プログラムの写経
    progd
    progd 2012/06/16
  • “度付き、出たんどす” PC専用メガネ「JINS PC」の新作を京都でPR! - はてなニュース

    PCのディスプレイが発する「ブルーライト」から目を守るPC専用メガネ「JINS PC」に、“度付きバージョン”が登場。さらに6月15日(金)には、待望のクリアレンズ型が加わりました。JINS PCを広めるべく“全国行脚中”のJINS広報さんが、半年前からJINS PCを愛用中のはてなエンジニア「やんべ」(id:yanbe)のもとへ来訪! 一緒にPRの旅に乗り出しました。「京都の人たちにもっとJINS PCを使ってほしい!」という広報さんのお願いに協力してくれた“意外な人物”とは……?? 記事の最後には、JINS PCが当たるプレゼント企画もあります! (※この記事はジェイアイエヌの提供によるPR記事です) http://www.jins-jp.com/jins-pc/ JINS PCの公式サイト 2011年9月に発売されたJINS PCは、PCやスマートフォンなどのディスプレイが発する「ブ

    “度付き、出たんどす” PC専用メガネ「JINS PC」の新作を京都でPR! - はてなニュース
    progd
    progd 2012/06/16
  • Login • Instagram

    progd
    progd 2012/06/16
    Instagramへの投稿
  • 【ゆっくり】FF8ノーダメプレイ その3

    みなさん頑張ってくださいぎにゃあああああああ!前→sm16701938 次→sm16868007リスト→mylist/29960687

    【ゆっくり】FF8ノーダメプレイ その3
    progd
    progd 2012/06/16
    【マイリスト】【ゆっくり】FF8ノーダメプレイ その3
  • 【ゆっくり】FF8ノーダメプレイ その2

    早くちょんまげエリマキトカゲに会いたい前→sm16664544次→sm16831349リスト→mylist/29960687

    【ゆっくり】FF8ノーダメプレイ その2
    progd
    progd 2012/06/16
    【マイリスト】【ゆっくり】FF8ノーダメプレイ その2