2017年12月17日のブックマーク (4件)

  • 【画像】小宮有紗のグラビアがエロすぎて息子ギンギンなんやが:キニ速

    qpni
    qpni 2017/12/17
    別にホッテントリ入ってたからってブクマしなくていいのよ
  • キリスト教団体で性的虐待、被害4千人超 豪政府が調査:朝日新聞デジタル

    オーストラリアで、キリスト教関連団体で性的虐待を受けた被害者が、存命の人だけで4千人以上いる。豪政府の独立調査委員会が発表した報告書で、こうした実情が分かった。中でも約2500人がローマ・カトリック教会で被害を受けていた。調査委は「カトリック聖職者の独身主義」を問題の一因と指摘し、改革を求めた。 豪州では1990年代から、キリスト教会などでの子どもの性被害事件が問題化。豪政府は2013年1月に独立調査委を設け、教会以外の、子どもがかかわる様々な団体にも対象を広げて、過去90年分にわたって調査を進めてきた。 調査委は15日、性虐待の経験を7981人から聞きとったと発表。報告書によると、分析済みの6875人のうち4029人が宗教関連団体で被害を受け、カトリック教会が2489人、英国国教会が594人など、ほとんどがキリスト教関連。10代前半で被害にあうケースが多く、存命者の64・3%が男性だった

    キリスト教団体で性的虐待、被害4千人超 豪政府が調査:朝日新聞デジタル
    qpni
    qpni 2017/12/17
    宗教は諸悪の温床。即刻国際法で禁止すべき
  • コミック売り場で起きたこと ~本は「内容」を買うのではない

    バーバラ・アスカ a.k.a. BBAA @barbara_asuka 行ってもマンガが読めない新刊書店より、マンガ読み放題のブックオフのほうがよっぽどマンガ文化に貢献してると思う。商売だからという事情は理解するけど、「文化」というやつも「商売」に負けず劣らず冷酷なんですよね。フランダースのネロはお金が払えなかったから、ルーベンスの絵が見られなかった 2017-12-12 18:08:48 バーバラ・アスカ a.k.a. BBAA @barbara_asuka 読ませないとマンガ好きは育たない。新刊書店のマンガシュリンクは、自分で自分の首を絞めた。「マンガ好き」という限りある資源はもうすっかりカラカラになってしまったのですよ。webマンガが流行るのはよーくわかります。読み放題なんですものね。 2017-12-12 18:11:01

    コミック売り場で起きたこと ~本は「内容」を買うのではない
    qpni
    qpni 2017/12/17
    「内容を読むために本を買うのか気分を得るために本を買うのか」と「シュリンクかけないほうが売れる」の関係が全く見えない。この人の中ではこれでわかってもらえるつもりなんだろうな。セルフまとめにありがち
  • "独創的すぎる証明"「ABC予想」をその主張だけでも理解する - アジマティクス

    2017年12月16日、数学界に激震が走りました。……というと少し語弊があるでしょうか。 この日、あの「フェルマーの最終定理」に匹敵するとも言われる数学の重要な予想、つまり未解決問題であった「ABC予想」が京都大数理解析研究所の望月新一氏によってついに解決されたというニュースが、数学界を、いや、世界中を駆け巡ったのです。 science.srad.jp とは言っても実は、ABC予想を証明したとする論文は2012年にすでに発表されていて、そこから5年間ずっと「査読中」、つまりその証明が正しいかどうかの検証中だったのです(5年もかかったというのは、それだけこの証明が独創的で難解だったことの証左でもあります)。 端から見ていた所感として、論文が出た当初は、当にこれがABC予想の証明になっているのか疑う向きも多かったようですが、最近では、証明はほぼ間違いないのだろう、というような雰囲気だったよう

    "独創的すぎる証明"「ABC予想」をその主張だけでも理解する - アジマティクス
    qpni
    qpni 2017/12/17
    なんとなくしかわからない数学科ってどこのFランだよ…