2020年9月13日のブックマーク (5件)

  • 【独自】高2孫娘殺害、祖父は「きつく当たられて腹が立った」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    福井市の自宅で高校2年の孫娘を殺害したとして、殺人容疑で逮捕された無職冨沢進容疑者(86)が、福井県警の調べに「孫にきつく当たられて腹が立った」などと話していることが捜査関係者への取材でわかった。県警は12日、冨沢容疑者を福井地検に送検、動機を詳しく調べる。 発表では、冨沢容疑者は9日夜、自宅で同居する冨沢友美さん(16)の上半身を刃物で刺して殺害した疑い。司法解剖の結果、友美さんの死因は出血性ショックだった。就寝中に襲われたとみられ、傷はほぼ体の前面に集中していた。 捜査関係者によると、友美さんは福井市内の別の家で両親や妹と生活していたが、1~2か月ほど前に冨沢容疑者宅に移り住み、2人暮らしを始めた。7月下旬に冨沢容疑者と会ったという近所の男性は「『孫が両親とうまくいかず、こっちに来た』と話していた」と振り返った。同居を喜んでいた様子だったという。

    【独自】高2孫娘殺害、祖父は「きつく当たられて腹が立った」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    ranobe
    ranobe 2020/09/13
    認知症のような…… https://bit.ly/3mkcVfq
  • コロナで「偽りの自主退職」に 外国人技能実習生の相談相次ぐ | NHKニュース

    で働く外国人技能実習生から、新型コロナウイルスの影響で解雇されたのに、みずから希望して退職したことにされたという相談が、支援団体に相次いでいることがわかりました。厚生労働省は、実態の把握を進めるとともに対策を検討する方針です。 一方で、国が把握できた以外にも、仕事を失った実習生から、解雇されたのに、みずから希望して退職したことにされたという相談が、支援団体に相次いでいることがわかりました。 中には働き続けたいと会社の担当者に訴えたものの、3時間以上、自己都合での退職に同意するよう迫られたという相談もあります。 支援団体では、相談につながったのは一部にすぎないとみています。 厚生労働省は実態の把握を進めるとともに対策を検討する方針です。 国はことし4月、解雇された実習生を支援するため、制度上認めていなかった別の業種への転職を認め、最大1年間働くことができる特例措置を始めました。 法務省

    コロナで「偽りの自主退職」に 外国人技能実習生の相談相次ぐ | NHKニュース
    ranobe
    ranobe 2020/09/13
    実習生なのに雇用の調整弁
  • ファーウェイ、独自OS「HarmonyOS」搭載スマホを2021年以降に発売へ

    ファーウェイ、独自OS「HarmonyOS」搭載スマホを2021年以降に発売へ
    ranobe
    ranobe 2020/09/13
    客殺器官
  • 「全ての人手が足りません」実写版デビルマンのCGスタッフ求人に応募→東映さんの言葉に怖くなり断念した方の話

    金澤洪充@カナザワヒロミツ @_sumi_xx 実写のデビルマン。制作当時に3Dスタッフを募集していると聞いて東映さんに「どのスタッフを募集していますか」と問い合わせたら「全てです。全ての人手が足りません」と答えられ怖くなって「現場が家から遠いんで…」と断念した事がありました。 2020-09-09 00:12:32 金澤洪充@カナザワヒロミツ @_sumi_xx 私は参加することは有りませんでしたが、どんな形でもどんな結果でも最後までやり切ったスタッフの方々は存在したわけですから関わった皆様には敬意を表します。 2020-09-12 15:19:24 金澤洪充@カナザワヒロミツ @_sumi_xx 昔話がバズっていて驚いてます。有難う御座います。何か宣伝して良いとの事ですが「自分の力だけでやり切った」と決して言えない仕事なのと大学教員も今年始めたばかりの未熟者なので何も申し上げるものは有

    「全ての人手が足りません」実写版デビルマンのCGスタッフ求人に応募→東映さんの言葉に怖くなり断念した方の話
    ranobe
    ranobe 2020/09/13
    必要だったのはデビルだったのかもしれません
  • 「お金がなくて困っている」という家庭を訪問するとモノであふれ、子供用のおもちゃがたくさんあったりする話

    鴻巣麻里香【わたしはわたし。あなたじゃない。10代の心を守る境界線(バウンダリー)の引き方】 @marikakonosu 「お金がなくて困っている」という家庭を訪問するとモノで溢れていて特に子どものおもちゃ(特撮系アイテムやゲーム機)が山ほどあったりする。これは単なる無計画な散財ではなく「子どもに説明しNOと言う」や「必要なものとそうでないものを仕分ける」エネルギーが欠乏しているから。それこそが貧困→ 2020-09-11 11:30:11 鴻巣麻里香【わたしはわたし。あなたじゃない。10代の心を守る境界線(バウンダリー)の引き方】 @marikakonosu 貧困は思考し判断し対話するエネルギーを奪う。そして貧困だからこそ「モノが無い・買えない」ことを強く恐れる。貧困故に「子どもに惨めな思いをさせたくない」と願い、子どもの要求にNOと言えなくなってしまう。「子どもの期待に応えられない自分

    「お金がなくて困っている」という家庭を訪問するとモノであふれ、子供用のおもちゃがたくさんあったりする話
    ranobe
    ranobe 2020/09/13
    https://bit.ly/32lKJ3U 対極がこのお部屋の状態