明日8月26日金曜日、21:00~、『ラジオアキバ通信』というインターネットラジオに、大田区議・荻野稔さんと共にゲスト出演します。テーマは、「萌えとポリティカルコレクトネス」です。「碧志摩メグ」問題に代表されるような、「萌え」表現へのバッシングなどについて、自由闊達に議論します。 「萌え」という言葉の定義自体が非常に曖昧で多様な意味合いを包摂する言葉ですが、「萌え」に対しての批判には、萌えを「男性オタクが女性キャラクターに対して抱く感情」「ヘテロジェンダー的な欲望」と限定的に解釈している意見が多くあるように思います。しかし、「萌え」という感情や、「萌え」という言葉が使われるにあたって、それは必ずしも「男性オタクが女性キャラクターに対して抱く感情」「ヘテロジェンダー的な欲望」に起因するものではありません。女性キャラクターに「萌え」る女性ファン、非異性愛的な欲望としての「萌え」など実に多様であ