2024年1月24日のブックマーク (9件)

  • 世界の富豪トップ5の総資産がここ3年で2倍以上の約127兆円に増える一方で48億人はさらに貧乏になった

    世界人口約80億人のうち、2020年以降、貧しい側に属する約50億人がさらに貧乏になったのに対して、最も裕福な5人は資産を2倍以上に増やしていたことがわかりました。 Inequality Inc. How corporate power divides our world and the need for a new era of public action - Oxfam Policy & Practice https://policy-practice.oxfam.org/resources/inequality-inc-how-corporate-power-divides-our-world-and-the-need-for-a-new-era-621583/ World’s five richest men double their money as poorest get po

    世界の富豪トップ5の総資産がここ3年で2倍以上の約127兆円に増える一方で48億人はさらに貧乏になった
    rci
    rci 2024/01/24
  • 【吉本興業】週刊誌報道等への対応方針を発表「当初の『当該事実は一切なく』との会社コメントが世間の誤解を招き」「聞き取り調査を行い、事実確認を進めているところ」 | TBS NEWS DIG

    【吉興業】週刊誌報道等への対応方針を発表「当初の『当該事実は一切なく』との会社コメントが世間の誤解を招き」「聞き取り調査を行い、事実確認を進めているところ」

    【吉本興業】週刊誌報道等への対応方針を発表「当初の『当該事実は一切なく』との会社コメントが世間の誤解を招き」「聞き取り調査を行い、事実確認を進めているところ」 | TBS NEWS DIG
    rci
    rci 2024/01/24
    世間が誤解したんじゃなくて、吉本興業が嘘の説明をしたんだろーが
  • 夫が死んだ

    私たちには子どもがいなかった。 お互いの友人はそれなりにいたが、夫婦としての社会的なつながりはほぼ無いと言ってよく、たまにこの世界でふたりぼっちなんじゃないかという感覚があった。 それで良かった。お互いが一番の友人だった。 ふたりだけで、楽しかったし他に何も要らなかった。 人はいつか死ぬ、そんなことわかってる、でもあと少しだけ、あと少しだけを重ねるような日々だった。 私はひとりぼっちになってしまった。 さみしい

    夫が死んだ
    rci
    rci 2024/01/24
  • 松本人志 元タレントが実名・顔出し告白「トラウマに苦しめられた」「あんなにひどい仕打ちを受けたのは彼だけ」 | 文春オンライン

    が「スピードワゴン」の小沢一敬に女性を集めさせ、グランドハイアット東京のスイートルームで飲み会を開催。参加者のA子さんと二人きりになった松が「俺の子ども産めや!」などと性行為を迫った様子を報じた。また、同時期に松から肉体関係を迫られたB子さんの証言も掲載している。 松は年が明けた1月8日に芸能活動の休止を発表。以降、沈黙を保ってきたが、22日に松は訴訟に踏み切った。 松人志 ©時事通信社 元タレント女性が実名告発 そんななか「A子さんの勇気に共感した。A子さんの力になりたい」と、初めて実名・顔出しでの取材に応じる元タレントの女性が現れた。この女性は「週刊文春」の180分におよぶ独占インタビューに応じ、19歳の時に松から肉体関係を求められた体験を語ったのだ。 「仕事柄、多くの芸能人と事をする機会がありますが、あんなに酷い仕打ちを受けたのは私の人生で彼だけでした。あの出来事が

    松本人志 元タレントが実名・顔出し告白「トラウマに苦しめられた」「あんなにひどい仕打ちを受けたのは彼だけ」 | 文春オンライン
    rci
    rci 2024/01/24
    ほんと、この調子で何人証言する人が出てくるんだろう。吉本のベタ降りはこれを受けてなのかな
  • 吉本興業、松本人志さん週刊誌報道で「お詫び」 "事実無根"から一転「当事者含む関係者に事実確認中」 - 弁護士ドットコムニュース

    吉本興業、松本人志さん週刊誌報道で「お詫び」 "事実無根"から一転「当事者含む関係者に事実確認中」 - 弁護士ドットコムニュース
    rci
    rci 2024/01/24
    吉本が全力で逃げようとしているけど逃げ切れるのかなあ。松本人志は前座にすぎないだろうし
  • 首都は国土の中央部にあるか

    ある作品で「首都が国土の中央部にないのはおかしい」というツッコミが入ったという。 だが、そもそも首都は国土の中央部にあるものだろうか。現代を舞台に検証してみよう。(シンガポール、モナコのような都市国家は考慮しない) Category A:首都が国土のほぼ中央にある国・スペイン(マドリード) お手のように中央部にある国といえばまずここだろう ・ベルギー(ブリュッセル) そもそも北部のフラマン語(オランダ語)圏と南部のフランス語圏の中間に作った都市なので ・マダガスカル(アンタナナリボ) アフリカ大陸の南東にある世界で4番目に大きい島+付属島を国土とする島国である。 ・ベラルーシ(ミンスク) ・スロベニア(リュブリャナ) ・ラトビア(リガ) ・バングラデシュ(ダッカ) ・イラク(バグダッド) ・チリ(サンティアゴ) ・エチオピア(アディスアベバ) ・コロンビア(ボゴタ) ・パナマ(パナマシテ

    首都は国土の中央部にあるか
    rci
    rci 2024/01/24
    北京は真ん中ともいえるし前線ともいえるよな。北方の遊牧民の国家を中国に含めるかどうかで解釈が変わる。
  • 松本人志氏の提訴に元文春編集長が警鐘「これは相当厳しい戦いになる」

    大阪キリスト教短大客員教授 元岐阜女子大学副学長、元週刊文春・月刊文芸春秋編集長。1955年京都市生まれ。78年早稲田大学政治経済学政治学科卒、同年文芸春秋入社。『週刊文春』『文芸春秋』の編集長を経て、2015年常務取締役、18年退社。現在、大阪キリスト教短大客員教授を勤める。関わった主な記事は、江川紹子との坂弁護士失踪事件追及、野坂参三密告の手紙、少年Aこの子を生んで、ジャニーズ追及キャンペーン、田中真紀子秘書給与疑惑、村木厚子独占手記、田中角栄の恋文、尾崎豊の遺書など多数。著書に『文春の流儀』。 元文春編集長が「今」語りたいこと 元週刊文春、月刊文芸春秋編集長が、豊富な取材経験を基に、注目の事件・事象を独自の目線で解説。読者に世の中を読み解く上での「気づき」「教訓」を与える。 バックナンバー一覧 タレントの松人志氏が『週刊文春』による性加害報道を受け、発行元である文藝春秋に対し、

    松本人志氏の提訴に元文春編集長が警鐘「これは相当厳しい戦いになる」
    rci
    rci 2024/01/24
    ちょっと事情が分かる人なら、裁判に持ち込めばこういう流れになることにほぼ異論ないはず。ネットやテレビで松本擁護している人は無知か、あるいは無知な人をだまそうとしてる/民事と刑事の区別もつかない人が多々
  • 「貯蓄から投資」か。「貯蓄から逃避」か。|唐鎌大輔(みずほ銀行 チーフマーケット・エコノミスト)

    マイルド・キャピタルフライト かねて筆者は「家計の円売り」こそ円相場、ひいては日経済にとって最大のリスクではないかと論じてきました。過去のnoteでもかなり頻繁にそのテーマを取り扱っています。以下は直近の数です: 周知の通り、この論点について、年初から注目が集まっています。新たな少額投資非課税制度(以下、新NISA)の稼働を契機として日系大手運用会社が運用する海外株式を対象とする投資信託に1日で1000億円を超える流入があったという事実と円相場の軟調地合いをリンクさせる報道も注目を集めています。実際のところ、年初来、米金利が強含む場面もあったため、円安が日米金利差を受けたものなのか、「家計の円売り」圧力によるものなのかは判然としません。鈴木財務相が言う通り、「家計の円売り」が事実として存在するでしょうが、それだけで円安が進むというのは議論の余地があります: ですが、為替市場にとって重要

    「貯蓄から投資」か。「貯蓄から逃避」か。|唐鎌大輔(みずほ銀行 チーフマーケット・エコノミスト)
    rci
    rci 2024/01/24
    やっぱりそうだよねえ「新NISAを通じて外貨建て資産に買い付けされた投資は基本的に塩漬けされる「戻って来ない円」」。マイルドなキャピタルフライトが起きてる
  • 珠洲原発を止めて「本当によかった」 無言電話や不買運動に耐えた阻止活動28年の感慨:東京新聞デジタル

    能登半島地震の震源地近くに建設が計画されていた「珠洲(すず)原発」。建設予定地だった石川県珠洲市高屋町は、今回の地震で住宅の大半が壊れ、陸路も海路も閉ざされて孤立状態に陥った。もし原発が実現していたら、重大事故が起きて住民の避難がより困難になった可能性もあった。建設を阻止したのは、住民らの長年にわたる根強い反対運動だった。どのような思いで止めたのか。(岸拓也)

    珠洲原発を止めて「本当によかった」 無言電話や不買運動に耐えた阻止活動28年の感慨:東京新聞デジタル
    rci
    rci 2024/01/24
    ほんと危なかった。志賀原発も今回、実際には相当ダメージ受けてダメになったでしょ。電力会社はごまかして言わないけど。