2月3 PS3の公式ファームウェア3.56でPS3が破壊される可能性があるとのこと カテゴリ:PS3SCE 1月27日に配信されたファームウェア3.56において、ハードディスクを交換するとPS3が起動しなくなる現象があるようです。 実は、2月1日にもファームウェアが配信されており、なんとバージョンは3.56のままです。通常内容を更新したらバージョンの数を上げるべきなのですが、何か隠したいことがある場合には番号は変更せずに中身だけを変更することは、コンピュータやソフトウェアを扱う企業(とくにブラック企業)ではよくあります。おそらく、1月27日のファームウェアに何か重大な欠陥があるのか、知られたくない隠しごとがあるのかもしれません。 海外のサイトでの解析では、3.56のファームウェアの状態でカスタムファームウェアを導入すると本体を起動しなくするスパイウェア的なソフトが仕組まれているという報告も