タグ

2024年4月15日のブックマーク (14件)

  • 国連安保理でイスラエルとイランが応酬…「一線を越えた」「安保理決議を無視」

    【読売新聞】 【ニューヨーク=金子靖志】国連安全保障理事会は14日夕(日時間15日午前)、イランによるイスラエルへの攻撃を受け、緊急会合を開いた。米欧はイランの攻撃を批判したほか、各理事国からは中東地域での紛争拡大を懸念する声や自

    国連安保理でイスラエルとイランが応酬…「一線を越えた」「安保理決議を無視」
    red_kawa5373
    red_kawa5373 2024/04/15
    支配地域の人間を虐殺するより、防御できる規模の軍事攻撃する方が問題視されるのが国際社会。リベラルは「日本が侵略されたら降伏しよう」と寝言を抜かすが、それは「パレスチナ人になりたい」って言ってるだけ。
  • 「エロゲ」を知らない私にブルーアーカイブがくれたもの|ジスロマック

    1年くらい前、『ブルーアーカイブ』の最終編を遊んで、「あ、そういうことか」と納得したことがあった。 今から、この「ブルアカで得た納得」について書いていこうと思う。 私は、「エロゲ」というものを遊んだことがない。 もっと言うと、「エロゲという時代」を知らないのだ。 いくつか「全年齢版」を遊んだことはあるけど、18禁シーンが存在している&アドベンチャー形式の「エロゲ」というものを、遊んだことがない。というか、私が物心ついた中学~高校の頃には、スマホを中心にした「ソシャゲ」がメインストリームだった。 そして、私は一応ゲーム系に携わる仕事をしていて……自分より、ひと回りふた回り歳が離れた人と話すことも多い。 その人たちが「エロゲ」について語り始めると、それはそれはもう熱い思いを語り始めるのだ。いい思い出も悪い思い出も含めて、あのメーカーがどうだ、このヒロインがどうだ……とにかく、「エロゲ」という時

    「エロゲ」を知らない私にブルーアーカイブがくれたもの|ジスロマック
    red_kawa5373
    red_kawa5373 2024/04/15
    ああいうソシャゲはエロゲとはだいぶ違う気がするな。エロゲは基本、エンディングはあるけど、ソシャゲは(人気が続く限り)エンディングはなく、シナリオが続くだけ。それが良いって人もいるだろうが。
  • 死刑執行 当日告知は憲法違反との死刑囚の訴え退ける 大阪地裁 | NHK

    死刑執行が当日、直前に人に告知される現在の運用は、適正な手続きを保障した憲法に違反していると、死刑囚2人が訴えた裁判で大阪地方裁判所は訴えを退けました。 国や訴えによりますと、死刑囚に対する死刑執行の告知については法律で定められた規定はなく、1970年代ごろまでは前日までに人に告知されていましたが、現在は「事前に告知した場合、心情の安定を著しく害する」などとして執行の1、2時間前に告知しています。 この運用について、死刑囚2人が、弁護士への接見や執行の不服を申し立てることができず、適正な手続きを保障した憲法に違反するなどと主張し、国に慰謝料や当日の告知による執行を受ける義務がないことの確認を求める訴えを起こしました。 これまでの裁判で原告側は、1955年に執行2日前に告知を受けた死刑囚が、家族と面会し、後悔のことばを話す様子などを録音した音声を提出して「事前の告知はより罪と向き合える」

    死刑執行 当日告知は憲法違反との死刑囚の訴え退ける 大阪地裁 | NHK
    red_kawa5373
    red_kawa5373 2024/04/15
    個人的に数日前なら別に問題ないと思うけど、それを憲法と組み合わせるのは悪手だったと思うね(そりゃ裁判所は憲法に違反しないって言うだろ)。普通の待遇改善として訴えたほうが良かったのでは。
  • 鉄道会社に鉄道オタクが採用して貰えない理由がコレらしい→「ゲーム業界でも聞く」「確かにコレは大事」

    かげむしゃ @osamu_murai_san 垢ではつぶやけないような内容をツイートするサブ垢。垢→@ZanEngineer ※ツイートはすべてネタでありフィクションです。マジレス勘弁 x.com/search?q=from%…

    鉄道会社に鉄道オタクが採用して貰えない理由がコレらしい→「ゲーム業界でも聞く」「確かにコレは大事」
    red_kawa5373
    red_kawa5373 2024/04/15
    これ、あくまで一般社員であって、車両開発とかに携わるような人はまた別だろ(というか、そういう仕事はオタクでもないと応募してこないと思うが)
  • 英医療機関のジェンダー治療に関する報告書 - BBCニュース

    イギリスの国民保健サービス(NHS)イングランドは10日、18歳未満に提供するジェンダー(性自認)関連治療についての報告書を発表した。NHSがこれまで、不十分な研究と「非常に乏しい」科学的根拠によるケアを行っており、子供たちが必要とすることに「十分応えてこなかった」と指摘した。

    英医療機関のジェンダー治療に関する報告書 - BBCニュース
    red_kawa5373
    red_kawa5373 2024/04/15
    id:pon_pom 日本リベラルは「憲法9条は、ウイグルを大量虐殺してる中国が支持してるような危険な条項だ」という理屈を展開し、9条に賛同する日本人は「ウイグル虐殺に肯定的」と決めつけても、支持するのだろうか?
  • 「ダンジョン飯」のマルシルって、ヒロインではないし恋愛フラグは立たないけど、「妹の友達」と知ると納得の距離感の子について、賛否両論の声

    SOW@ @sow_LIBRA11 作家のはしくれでございます。「戦うパン屋と機械じかけの看板娘」(HJ文庫)全10巻。「剣と魔法の税金対策」(ガガガ文庫)全6巻「機動戦士ガンダムSEED ECLIPSE(ストーリー担当)」全4巻 SOW@ @sow_LIBRA11 「ダンジョン飯」のマルシルって、ヒロインではないし恋愛フラグは立たないし、かといって相棒とかとも違うし、とはいえただのパーティーメンバーなだけでない固執もあって、「妹の友達」と知ると、ポンと手を叩き納得できる距離感の子だよな。 pic.twitter.com/SdZred5hdR 2024-04-14 11:21:14

    「ダンジョン飯」のマルシルって、ヒロインではないし恋愛フラグは立たないけど、「妹の友達」と知ると納得の距離感の子について、賛否両論の声
    red_kawa5373
    red_kawa5373 2024/04/15
    他人を恋愛脳と見下し、自分の考えこそ正しいと信じてやまない人の感想は、それこそ恋愛脳とどう違うのか良くわからない。他人に価値観を押し付けてるって意味では同類では。
  • イラク拘束20年 今井紀明さんがあらがい続ける「自己責任」 | 毎日新聞

    代表を務める認定NPO法人「D×P」に集まった支援物資の前に立つ今井紀明さん=大阪市中央区で2024年4月9日、久保玲撮影 2004年4月にイラクで日人3人が現地の武装勢力に人質として拘束される事件が起きてから20年がたった。拘束から9日目の4月15日に解放されたが、帰国後に待っていたのは、3人の「自己責任」を問う強烈なバッシングだった。3人の中で最年少だった今井紀明さん(38)は今、困窮する若者を支援する認定NPO法人「D×P(ディーピー)」(大阪市中央区)の代表を務める。今井さんは「自己責任という言葉が広く使われる社会がいいのでしょうか。この言葉にあらがってきた20年だった」と振り返る。 孤立、困窮を抱え、親にも頼れない 「国や自治体には、子どもや若者の困窮に関し、相談に乗る仕組みが乏しい。そんな中だからこそ、僕たち非営利団体が声を上げ、セーフティーネットを作る必要があるんです」 そ

    イラク拘束20年 今井紀明さんがあらがい続ける「自己責任」 | 毎日新聞
    red_kawa5373
    red_kawa5373 2024/04/15
    ニッポン・リベラルは「自己責任」に反対するなら、「侵略されて母親がレイプされても子供が殺される危険があっても、それはニッポン人が悪いのだ」という、究極の自己責任憲法「9条」とその狂信者に反対しろよ。
  • 【マウンティング】人類がよくやる「相手の呼ぶ時にわざと名前を間違えて呼ぶ」やつ、相手との格の差を見せるためにアラ還以上の世代のJTC古参社員が良くやってた技法だが、本人に愛嬌がないとただの感じの悪い老人になってしまう

    素敵な宇宙船射精号 @kinpun_prince 地球温暖化、大気汚染など地球をめぐる環境の悪化が著しい昨今、地球を守るにはどのような対策を講じなければいけないかを身を持って示すアカウント 小岩井 @kinpun_prince 相手の呼ぶ時に名前を間違えて言うやつ、相手との格の差を見せるためにアラ還以上の世代のJTC古参社員が良くやってた技法なんだけど、言い方や人に愛嬌がないとただの感じの悪い老人になってしまうのが難しいところなんだよな。 pic.twitter.com/7FKcbZ3WMY 2024-04-14 11:13:21

    【マウンティング】人類がよくやる「相手の呼ぶ時にわざと名前を間違えて呼ぶ」やつ、相手との格の差を見せるためにアラ還以上の世代のJTC古参社員が良くやってた技法だが、本人に愛嬌がないとただの感じの悪い老人になってしまう
    red_kawa5373
    red_kawa5373 2024/04/15
    id:tokitori つってもリベラルは「アベ」とか「フクシマ」とか普通に使ってるしな。リベラルだけじゃないけど、それは「リベラルはそんな事していない」って訳でもない。
  • 少年院で15歳の男の子に「読み聞かせして欲しい。でも誰にも言わないで」と言われたが、いつの間にか16人全員に読んであげていた

    さわぐり @sawaguricph ボランティア先で聞いた話。少年院である15歳の男の子が(当時の)職員の方に、寝る前の読み聞かせってどんなの?僕はしてもらったことがないと言ったそう。職員の方は子どもの頃いつもしてもらったと言ったら、その子も実はして欲しいと。「でも誰にも言わないで」。その約束はいつの間にか広まり、 2024-04-14 19:14:29 さわぐり @sawaguricph 職員の方は16人に就寝前一人ずつを読んであげることになった。「全員に1回で読む方が早いんだけど、皆『誰にも言わないで』と言うので一人ずつに読むことになった」そう。上司がなぜ就寝時刻に彼女があちこち時間をかけて大きなバッグをもって回っているのかと問われて話されたらしい。 2024-04-14 19:15:19

    少年院で15歳の男の子に「読み聞かせして欲しい。でも誰にも言わないで」と言われたが、いつの間にか16人全員に読んであげていた
    red_kawa5373
    red_kawa5373 2024/04/15
    id:grdgs 読み聞かせの試みは普通にニッポンでもやってるんだけど、リベラルは「日本で出来るはず無い」って決めつけから入るんよね。「クルド人は○○」と決めつける人とどう違うのか分からんが。 https://tinyurl.com/y6hkbpw8
  • そもそも自民党は共同親権反対、左派は賛成だった

    なんで反転してんの? 自民はわかる。外圧やんね。 あそこまで自国民が誘拐繰り返して怒られたら何らかの対応をせざるを得ない。 立憲とか共産派は何やってんの?まさかその時々の政府方針に反対するのが仕事だと思ってる? (2009年参議院請願) https://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/seigan/171/futaku/fu17100650535.htm 離婚後の共同親権・両親による共同での養育を実現する法整備に関する請願 紹介議員 民主党6名、共産党1名、社民党1名 (略) ついては、次の事項について実現を図られたい。 一、民法第八一九条を改正し、質的に離婚後も親の子供への権利義務は平等であるという視点から、双方の親の養育の権利と責任を明確にする離婚後の共同親権制度を導入すること。 二、別居、離婚後も双方の親が子供への養育にかかわれるよう

    そもそも自民党は共同親権反対、左派は賛成だった
    red_kawa5373
    red_kawa5373 2024/04/15
    id:deep_one 「子供を誘拐する」を実行するような精神を持つような人に対しては、強制くらいしないと意味ないだろ。福原愛とか1年も子供を返さなかった訳だが、これって虐待だろうに。
  • タイタニック研究家がとある乗客にまつわる誤解と謎を解き明かしていく話。沈みゆく船と共に最期を迎えた二人の紳士、グッゲンハイムとジリオ

    春野ユウ @haruno_yu_0617 タイタニック関連の調査/創作/雑多な話 🚢Titanic/movie & history 💙V.Giglio & B.Guggenheim(G&G) ⭐研究/創作置き場/仕事のご依頼もこちら→https://t.co/JZS4VpB9gm ⭐作品の感想や簡単な質問はマシュマロへ☺ marshmallow-qa.com/haruno_yu_0617… 春野ユウ @haruno_yu_0617 タイタニックオタクの私が、とある乗客にまつわる誤解と謎を解き明かしていく話。 なぜ誤った情報が広がったのか? その誤りを遺族はどう思っていたのか……? 当時の新聞、関係者の自伝や寄稿、手紙など頑張って収集し、漫画にまとめました。是非ご覧ください……! (全23P) #タイタニック号の日 pic.twitter.com/ygUe0ngBLe 2024-04-1

    タイタニック研究家がとある乗客にまつわる誤解と謎を解き明かしていく話。沈みゆく船と共に最期を迎えた二人の紳士、グッゲンハイムとジリオ
    red_kawa5373
    red_kawa5373 2024/04/15
    id:hazlitt 「当時の新聞やラジオやら生き残りの証言やら全部調べたけど、全員が秘書と言ってた」と書いてるんだが。読んだ直後ですら、こうやって事実誤認する人がいる。事実を正確に伝えるのが如何に難しい事か。
  • 妻「夫がYouTubeで得た知識であれこれ指示してきて困っています。どうしたら?」→昔からこういう人はいた…

    ミスターK💙💛 @arapanman これ結構いま困っているご家庭多いのでは?コロナ禍の時は割と取り上げられた話題だけど。 [人生案内]ユーチューブうのみの夫 : 読売新聞オンライン yomiuri.co.jp/jinsei/2024041… pic.twitter.com/stQb3m9iol 2024-04-14 18:40:25

    妻「夫がYouTubeで得た知識であれこれ指示してきて困っています。どうしたら?」→昔からこういう人はいた…
    red_kawa5373
    red_kawa5373 2024/04/15
    「憲法9条があれば日本は侵略されない」とか平気で言う人の同類よね。こういう連中、ロシアがウクライナに攻め込んだら少し正気に戻ったが、「私はそんなこと言ってない」と歴史修正するから、まだどこか狂ってる。
  • FigmaとPHPで作る1ミリたりとも表示崩れしない最強の帳票印刷ソリューション

    PHPカンファレンス小田原2024 の発表資料です。 https://phpcon-odawara.connpass.com/event/296492/ https://fortee.jp/phpconodawara-2024/proposal/7c57d5ca-213a-4d7a-aaf0-26d…

    FigmaとPHPで作る1ミリたりとも表示崩れしない最強の帳票印刷ソリューション
    red_kawa5373
    red_kawa5373 2024/04/15
    id:kazukan こういうの、例えば配達の納品書とかもあるからな。「配達人がいちいち手袋外してスマホを起動してアプリ立ち上げてフリックで入力して」より、ハンコ一つのほうが遥かに早かったりする。
  • 1月の京都は観光客が少ないのでおすすめだが...「殺しに来てるのかと思うほど寒い」「モスクワ旅行ぐらいの防寒装備が必要」と京都民&旅行経験者が警告

    京都秘封探訪 @k_rspkyoto 京都。1月は当に観光客が少ないので、来たらむしろ感謝されますよ。 ・西欧系の人はクリスマスが大事なので国に帰ってる ・日の人は年末年始が最後。1月3日を境に一気に来なくなる ・中国の人は春節(1月末)まで来ない ・マジで観光客がいない ・だから冬の京都は特別拝観や特別公開が多い 2024-04-14 12:03:08 ∠ 38 @3_8_24 京都のタクシーで聞いたけど、 4月 桜で激混み 5月 GWで激混み 6月 謎混み 7月 祇園祭で激混み 8月 夏休みで激混み 9月 謎混み 10月 謎混み 11月 紅葉で激混み 12月〜1月頭 年末年始で激混み 1月末〜2月 春節で中国人殺到 3月 卒業旅行と桜で激混み だから1月中旬がベストらしい x.com/k_rspkyoto/sta… 2024-04-14 19:13:28

    1月の京都は観光客が少ないのでおすすめだが...「殺しに来てるのかと思うほど寒い」「モスクワ旅行ぐらいの防寒装備が必要」と京都民&旅行経験者が警告
    red_kawa5373
    red_kawa5373 2024/04/15
    盆地だから底冷えはするが、北日本と比べれば大したもんじゃない。まあ、防寒はしすぎても多少荷物が増えるだけだし、大袈裟なくらいが良いかもしれんけど(熱くなったら上着を脱げばいいし)。