タグ

2011年6月9日のブックマーク (4件)

  • alt+sync » Blog Archive » ソーシャルゲーム用のフレームワークを作る - 株式会社オルトプラスのエンジニアブログ

    こんにちは、phpエンジニアのkaerusanuです。 Alt+内ではソーシャルゲームを作るのに2つのフレームワークを使っています。そのうちの1つを私が作っています。 自社フレームワークを作る意味 phpにはある程度こなれたフレームワークが存在するのに、わざわざ自社で作る意味があるのかと、皆思うでしょうが、実際に作ってみるとそのメリットが大きいと感じます。 メリットはいくつかあります。 自社フレームワーク作るメリット 行いたい最適化を自由にできる 作りたい機能を好きに作れる 外のフレームワークのバージョンに影響されない 作る人のスキルが上がる 逆にデメリットも当然あります。 自社フレームワーク作るデメリット 学習コストが掛かる 外注にお願いしにくい 工数が足りないからといって、すぐに即戦力を継ぎ足しにくい フレームワーク自体を作るコストが掛かる これらの話をしてみたいと思います。 cak

    red_snow
    red_snow 2011/06/09
    そのまま応募しそうになったがな
  • Googleのウェブマスターツールの認証を自動化するWordPressプラグイン「Google Site Verification Plugin」 | Web活メモ帳

    Googleのウェブマスターツールの認証を自動化するWordPressプラグイン「Google Site Verification Plugin」 ウェブマスターツールを使うと、 ・検索結果の表示状況をキーワードごとに分析できたり ・外部のサイトからのリンクを確認できたり ・クロールエラーを簡単に確認できるようになっていたり 使って無い方は使うとHappyになれるかもしれません。 で、使用するにあたってサイトの管理者かどうかの認証作業が必要になるんですが、 通常はmetaタグに認証用のキーフレーズを設定したり、サイトの直下にHTMLをアップして認証します。 しかし、「Google Site Verification Plugin」を使うと、管理画面からポチッとボタンを押すだけで簡単に登録ができるようになるようです。 ↑認証を許可するだけの作業です。 これは便利ですね。サイト構築時の作業がす

    Googleのウェブマスターツールの認証を自動化するWordPressプラグイン「Google Site Verification Plugin」 | Web活メモ帳
    red_snow
    red_snow 2011/06/09
    facebookとかでもこういうのがはやりそうだ
  • PARTYはじめました - Censorable log

    広告代理店の電通を退社して、伊藤直樹、原野守弘、清水幹太、川村真司とともに、新会社「PARTY」を立ち上げました。 ここまで、あまり情報をオープンにできませんでした。 いつもお世話になっているみなさんに何の連絡もできず、不義理をはたらいてしまいました。特に、前の会社の採用のインターンや講義で、ぼくを見て「電通いいな」と思ってくれた、才能ある新卒のみなさん(とくにこの2年間)に「中村やめんのかコラ」と連絡をいただきました。「お前会社好きって言ってたじゃないか」「騙したな」などと誤解をさせてしまっていたら申し訳ないと思い、その誤解も解けたらなと。 で、あらためてご挨拶できればと思い、ちょっと書くことにしました。 (以下の発言は、個人的なもので、PARTYとは何ら関係がありません。また、以前の会社である電通を貶めるような発言はいっさいしていないつもりですが、なにぶん人の感じ方はそれぞれですので、

  • EC-CUBE2.11系にGoogle Analytics Mobileを設置する方法

    EC-CUBE2.11にEC-CUBEにGoogle Analytics Mobileを設置する方法(改訂版)で書いた方法を適用しても表示されない!とコメントをいただいたので改めて設置方法を探ってみたいと思います 1.トラッキング コードの取得 https://www.google.com/analytics/ ログインして一番下にある[プロファイルを追加»] URLをいれて完了 [詳細]タブ>[携帯電話向けのサイト]>[保存して終了] 携帯電話向けのサイトで表示されたトラッキングコードを使用します 2.テンプレートにトラッキングコードを貼り付ける 正直あまりいい方法ではないのですが一番確実な方法なのでgoogleさんに言われたとおりの上に貼り付けます /data/Smarty/templates/mobile/site_frame.tpl 24行目に挿入 ~~~ // Copyright

    EC-CUBE2.11系にGoogle Analytics Mobileを設置する方法