ynabe39先生の発言を基に、以前から同じ興味を抱いていいた私がこの構造の分析と、なぜ、論理的思考力がある人ほど、「上から目線」と言われるのかを考えてみました。結論は個人の性質や性格言い方ではなくて、無限(演繹的思考方)の有限(帰納、類比、感情的)への優位であると私は考えています。そしてそれに対する反応を纏めてみました~。

ホームアンテナ、ホームアンテナFTは、ソフトバンクがエンドユーザー向けに提供している電波状況を良くするためのもので、前者は中継局、後者はネット回線を利用する基地局です。 松本副社長並びにソフトバンク関係者は、「ホームアンテナFT(フェムトセル)は通常の基地局と干渉しない」と言っていますが、実際は干渉している(電波が打ち消し合う)例が多々あり、フェムト用のカスタマーセンターでも認識しているようです。 で、俺が松本副社長に、フェムトに対する認識の間違いと無責任な発言を正すために、干渉があったと書いたツイートを含め副社長にツイートしたところ、「これはフェムトではなくレピータ(ホームアンテナ)だ、乏しい知識で批判するな、勝手に言い換えるな」と罵倒されました。 続きを読む
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く